絶品カレーパンとソフトクリーム。
高原ベーカリー Cafe
朝食に購入。
慣れてない新人さんが1人で頑張ってました。
スポンサードリンク
デミグラスソースの美味なる世界。
古民家ファンタジア
柔らかくて旨味がギュッと詰まった和牛ハンバーグがとにかく美味しかったです。
とても素敵な落ち着いた空間です。
那須のお土産はここで決まり!
ドラマチックエリア那須高原 那須・旬感リゾート
実家に帰省する途中に寄りました。
晴れてたら景色が良さそう。
スポンサードリンク
廃校再利用!
コミュニティカフェ「COCO」
子供連れに優しい!
ランチは11:30〜。
那須豚チャーシューの美味しさ。
麺屋りんどう
それに那須豚チャーシューが2枚、メンマ、ネギ。
久々に朝ラーを食べに伺いました。
スポンサードリンク
一晩中入れる天然温泉露天風呂に浸ったりと自由気まま...
隠れや古民家の宿 えんや
一晩中入れる天然温泉露天風呂に浸ったりと自由気ままに寛げる空間です。
無肥料の安心・安全な野菜を提供してくださる貴重な農...
takeshi farm
無肥料の安心・安全な野菜を提供してくださる貴重な農家さん。
スポンサードリンク
4号線からちらちら滑り台が見えていて雰囲気的に学校...
逃室農村公園
4号線からちらちら滑り台が見えていて雰囲気的に学校かな?
栃木・福島の名産品、迷う楽しさ!
那須高原SA (上り)
栃木や福島も名産品の品揃えが凄いので、いい意味で迷う。
駐車場が混んでくると警備員が配置され案内されます。
雪解けチーズケーキで幸せ体験!
チーズケーキ工房MANIWAFARM
甘すぎずすっきりとしていて食べやすい雪解けチーズケーキもとても美味しく大人の味牧場で牛を眺めながら食べるソフトクリームは最高🍦
東北道那須スマートICから行きました。
懐かしの白河ラーメン、太麺の魅力。
いげたや
ラーメンと半チャーハンセットを頂きました(*´ω`*)
旅行者と地元人とで半々くらいの賑わいでした。
那須高原の絶品お土産!
ドラマチックエリア那須高原 高原のロイヤルリゾート
BOSS(妻)に止められた☹️良いキャラクターですよねぇ🍋
御当地の名物とか土産物など豊富に売っている地元の土産を買ってみた。
紅葉と共に味わう、特別なプレート。
那須 クレシオン カフェ
ちょうど埼玉から那須に行く予定ができたので行ってきました。
お馴染みの方に連れてきて頂き、知りました。
那須高原の白河ラーメン、深夜でも美味しい!
らーめん 白河の郷
男性スタッフさんたち仕事中のON-OFFスイッチ切り替えしようね!
2022.10.8来店白河ラーメン¥850を食べた。
隠れ家で出会う、魅力的なポーランド食器。
Kamill ポーランド食器専門店
到着するまでカーナビを何度も疑いましたがちゃんとありましたお店。
ナビに従えばたどり着きます!
初体験の感動、絶好のロケーション!
ライディングクラブジョバール 那須乗馬
これから初めて参加される方へ。
馬さんが育った環境、躾などがとても良く、安心して乗馬体験ができました!
廃校リノベ魅力満載!
那須まちづくり広場
廃校を利用した施設でした。
23/10小学校をリノベした複合施設?
高原で味わうGODIVAの夢。
那須高原SA(上り線)トロリーバス
初めて行きました夜だったので 閑散してました。
食事処や、ちょっとした土産なども販売している。
深夜の仮眠、ここで力尽きる。
第一貨物 那須支店
むかしお世話になりました。
深夜に仮眠しました。
運営交代でさらに便利に!
宇佐美那須高原サービスエリア下り給油所
運営交代で宇佐美に加わりますます便利に。
セルフでは無かったです。
那須高原で楽しむ、絶品カレーパン!
NASU KOGEN BAKERY
看板メニューは、那須カレーパンなのかな?
出来たてカレーパンを購入。
昭和レトロで味わう唐揚げ!
鳥あさ食堂
郊外の食堂田舎道の所にポツンとある食堂駐車場は広い店内もテーブルと座敷で かなり広いもう結構老舗な感じで古いメニューは色々あるが表の看板に書...
唐揚げ美味しいです♪定食はボリュームがありお腹いっぱいになります!
気さくな住職と共に。
長久寺
お世話になりました、住職は気さくな方で良かったです。
とても優しい住職さんでした。
那須の自然とともに、ソロツーの癒し。
ちふり やすらぎの森 駐車場
何も無いですが那須の自然を感じます!
公衆トイレもあるし過不足なく満足しました。
雨でも安心、屋根ありのスペース。
バイク用駐車スペース
屋根あります。
参道の先に、野田平作の狛犬。
豊原神社
国道から参道を進むと、野田平業作の狛犬阿吽像。
絶品!
炭火焼き串一 高原のホットドッグ屋さん
豚の串焼きと鮎の塩焼きを購入しました。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク