近江富士の麓で心静かに。
御上神社
2023年1月1日の正午に初詣に行ってきました。
滋賀県野洲市三上にある。
スポンサードリンク
近江富士の桜と遊具で、自然満喫。
近江富士花緑公園・植物園
小さい子供を遊ばせるには十分なところです🙂気候の良い時はお弁当持参で✨
ゆっくりできます。
自然美が広がる、心地よい公園。
野洲川河川公園
お天気も最高でした。
軽いスポーツしてストレス解消するには良い場所ですね😊
スポンサードリンク
近江富士を眺めて釜揚げ。
丸亀製麺野洲
やっぱり丸亀。
7月18日にリニューアルオープンしました。
御上神社参拝に便利な駐車場。
御上神社 参拝者駐車場
綺麗なトイレの有る駐車場です。
とても便利なところでした。
スポンサードリンク
三上山を眺めて、手作り弁当でほっと一息。
ローソン 野洲御上神社前店
学生時代からここをよく利用してます。
あつあつの、手作り弁当が、とても美味しい。
御上神社近くのオシャレなグラノーラカフェ!
Bake&Beans ベイクアンドビーンズ
開運悪魔除けの珍しい御神徳の御上神社の⛩のすぐ横にあるオシャレな珈琲とグラノーラのお店です。
自家製グラノーラがおいしいんだよと あとから聞いて知ったお店。
スポンサードリンク
家族の特別な日、ERIさんにお任せ!
ERIのふうせん屋さん
誕生日に家族から(家内や娘、孫)から祝ってもらいました。
その他もここぞとゆー時には決まってERIさんにお願いします✌️送った方にもとても喜ばれて、自分が作ったわけでもないのに、鼻高々になりますww...
琵琶湖の絶景、素人向けハイキング。
三上山 裏登山口 駐車場
そして至る道はすれ違い不可の道幅。
素人が登るのに最適な高さ 琵琶湖まで景色が見えて快適です。
歴史好き必見のスポットです!
三上陣屋跡
民家の敷地のようで遠目に見ただけになってしまいました。
歴史好きさんにうってつけです。
平成31(2019)年4月17日水曜日再訪。
三上簡易郵便局
平成31(2019)年4月17日水曜日再訪。
とっても温かい学校です❗地域性ですかね‼️
野洲市立三上小学校
とっても温かい学校です❗地域性ですかね‼️
早朝野球、のどかな練習場。
野洲川河川公園野球場
早朝野球の練習や、ソフトボール大会など開催されてます。
のどかで広々としている場所。
子供が小さなとき遊びによく連れてきました。
花緑公園 遊具広場
子供が小さなとき遊びによく連れてきました。
威厳のある厳格な場所です。
照覚寺
威厳のある厳格な場所です。
泊まった事はありませんが、隣接したトイレがとてもキ...
花緑公園 ロッジ
泊まった事はありませんが、隣接したトイレがとてもキレイ!
職人技が光る一杯、営業日要確認!
三上タイヤサービスセンター
まさに職人技。
営業日を確認した方が良いかもしれません。
いつもお世話になっております。
ヘアーチェンジティーダッシュ本店
いつもお世話になっております。
丁寧にしていただける贅沢。
パーマショップ美美
丁寧にしていただけます。
ゆったりと小刻みのハサミの音にいねむってました~
新幹線の音と共に満足の部屋。
レオネクスト源 Gen
約10mに新幹線やかましい。
普通のアパートです…!
開門が8:30です。
ライトケミカル工業株式会社 第二工場
開門が8:30です。
設置場所や商品ラインナップなど色々相談に乗ってもら...
ネオス(株) 滋賀営業所
設置場所や商品ラインナップなど色々相談に乗ってもらえました。
開門は6時半から。
中国塗料 滋賀事業所
開門は6時半から。
駐車場は夜中でも空いています。
コミュニティセンター みかみ
駐車場は夜中でも空いています。
広くて綺麗でした。
SCREENホールディングス 野洲事業所
広くて綺麗でした。
桃のトライフルで特別な隠れ家時間を!
NOBODA store
リピートしてます。
前から気になっていたので行ってみました。
三上山を望む味噌作り体験。
糀屋吉右衛門
味噌作り体験がとても楽しかったです。
からし漬けというのがとても美味しかったです。
厳かな時間を愉しむ、御上神社。
御上神社
御上神社。
何気なく建っている入母屋造の本殿が国宝…余り知られていないためか境内はヒッソリとしており厳かな時間を十二分に愉しめます。
近江富士で神秘体験!
御上神社奥宮
天津彦根様は、速秋津姫様(アキコ様)の息子です❗速秋津姫様とは、天照大神様のお妃の一人で大祓四神様の御一人ですから、天津彦根様は、天照大神様...
神様が降り立ったと言われる磐座がありました…🪨✨御上神社から登るには2本の登山コースがあります。
揚げたて竜田揚げと絶品かき氷。
森林のカフェGONの郷「またほこゆった。」
炊きたてホカホカひざ掛けが準備されていたメニューを決めたら入り口に戻り、注文と支払いをするお水はセルフ 温かいお茶が食事前に運ばれてきた車椅...
知る人ぞ知る?
神秘の御上神社で歴史を感じる。
御上神社
御上神社。
何気なく建っている入母屋造の本殿が国宝…余り知られていないためか境内はヒッソリとしており厳かな時間を十二分に愉しめます。
三上山の石段で癒される。
妙見堂跡
礎石らしきものと灯籠が残されている。
寂れているけどなんとなく癒される場所でした。
超純水でピッカピカ!
ENEOS セルフステーション野洲三上
手洗い洗車で利用しています。
ここは6円引いてくれるので助かります。
明るいスタッフが洗車をサポート!
ENEOS セルフ野洲 SS (マツナガ)
と明るい店員さんが教えてくれました。
信号の角にあるガソリンスタンドです。
三上山の岩で肥満度チェック!
割岩
大きな岩でした。
肥満度確認可能?
女性医師が親身に診察。
平田レディースクリニック
手術までしていただきました。
女医さんですが、女性だからこそ理解してくれる?
学問の守護神、道真公と共に。
摂社 若宮神社
菅原道真公を祭っています。
重要文化財の指定を受けている、道真公を祀っています。
幼児にぴったりの遊び場!
近江富士花緑公園 バーベキュー広場
メインの 場所から 少し離れていて 寂しい 場所かも。
幼児にはちょうどよい遊び場です。
インパクト抜群!
御手洗川親水公園
案外このタイプって安全なんです構造上、がっちりしてるし。
なんでたこ?
700年の歴史、御上神社楼門の風格。
御上神社 楼門
国指定重要文化財の御上神社楼門。
風格のある立派な楼門です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク