立岩の迫力、川下からの魅力!
駒形岩
バス停上立岩にあります。
なんとなく馬の姿に見える。
スポンサードリンク
脂肪で脂っこいラーメン体験!
赤提灯 とと
人相は悪いけど人柄が良いです話して面白いです。
長い間写真をスマートフォンに保存してきました。
和田峠、名水の黒耀!
黒耀の水
土曜日の午前中早めに初の黒耀の水を汲みに寄りました。
手持ちの水筒に水を汲んで飲んでみたらびっくり。
スポンサードリンク
立科町の牧場で味わう絶品ソフトクリーム!
(株)長門牧場
アイスクリームが有名な牧場。
広々とした綺麗な牧場です。
長和町最北端、便利なセブンイレブン。
セブン-イレブン 信州長門バイパス店
標準的な規格のセブンイレブンです。
立地も良く、よくよります。
スポンサードリンク
無料駐車場で三峰山へ!
三峰駐車場
駐車場🅿️は無料🆓飲食🍜は有料🈶トイレ🚽は有料🈶絶景🌄は無料🆓
ここに車を停めてすぐ目の前の三峰山を登るのがオススメです。
25000年の黒曜石の歴史。
黒耀石石器資料館・林業資料館
およそ25000年もの間黒曜石の加工がされてきたという驚くべき歴史の一端に触れることができる場所です。
コロナ禍で 現在 臨時休館中です。
スポンサードリンク
姫木平で味わう、イワナの温もり。
ペンション あーるいん
値段も安く気さくなオーナー夫妻のおもてなしに安心して過ごせました。
毎年利用させてもらっています。
フルブ・ルームで見つけた三毛のマンチカン。
フル・ブルーム|ブリーダー・堀内美春(ほりうちみはる)
先日、三毛のマンチカンをお譲りいただきました。
子犬をお迎えしました。
ながわまち こども食堂は町民の拠り所。
長和町長門町民センター
床がすごくよいです。
ながわまち こども食堂はココ!
願応寺のお堂の隠れた驚き!
社宮司神社
願応寺のお堂の裏手には社宮司神社があります。
フランス料理人と生ハム作り体験!
ジャンボン・ド・ヒメキ
自分だけの生ハム作りを体験できるよ。
フランス料理人で博学のシェフが手掛けるこだわりの生ハムは秀逸ワークショップにて下処理を一緒に行い楽しいお話しも聞けますシャルキュトリも絶品で...
姫木平別荘地で極上の温かさ。
株式会社リゾートメンテナンス
薪ストーブのショールームでもあります。
極め細かなサービスが、温かいです(^-^)/
ととろが出てきそうな松尾神社。
松尾神社
町有形文化財(本殿・拝殿)
長和町長久保宮所の松尾神社本殿は、三代立川和四郎富重。
白樺湖で自然の魚釣り体験!
かどや自然園
自然の中で魚釣り・つかみ取りも体験できます!
静かな時間を楽しめます😁
長久保宿で体感する江戸の匠。
吾一庵
古民家資料館ですが入ると驚きです。
江戸末期~明治初頭の建物で、無料で中を見学できます。
黒曜の水、湧き出る清水。
のみ水
目印は消防分団の詰所、長和町水防資材庫と火の見櫓でしょうか水量はあるほうだと思いますコップも置いてあるので飲み水でいいんだとは思いますが、水...
冷たくてgood
2泊でさらに満喫する旅。
ペンションはとぽっぽ
今回は2泊しましたが、より満喫できました。
宿場町の面影を感じる祠。
中山道 長久保宿
道標が残っていたり、道の曲がり方が当時を偲ばせます。
中山道 第ニ十七番長久保宿の辻脇にある祠。
依田窪南部で自主練習をサポート。
長和町長久保グラウンド
依田窪南部J.B.Cの小学生&依田窪南部中野球部の自主練をサポートしている個別指導型野球スクールです。
むかし小学校があった場所。
日本唯一のミミズ神社へ!
蚯蚓神社
2024.4.28来訪ミミズの神様を祀る神社 車は近所の人らに迷惑にならん所に停めて徒歩でアクセスするといい。
案内板が何も無いので入口が難しい。
キュレンジャーが生きる、魅力の校門。
長和町立和田中学校跡
和田中学校の校門は校庭の東端にあります。
キュレンジャーが生きているから(原文)Karena tempat tinggal kyuuranger
真田信繁ゆかりの石合家へ!
中山道長久保宿本陣・石合家
ありがとうございます。
長久保宿の本陣であった石合家は門しか見学出来ませんが立派だった事が伺えます。
真夏の22℃、散策で癒される別天地!
自然派旅人の宿 ダーチャ ベリオスカ
6月に行きました。
とても楽しく、美味しく過ごさせてもらいました❗️
白樺湖で犬とソフトクリーム!
長門牧場 駐車場
涼しい(9/23)、犬ok、ソフトクリームがおいしい!
白樺湖近くにあってノンビリするには最高。
部屋のキレイさが魅力、心地よいサービス。
フォレスト イン モーグル
部屋もキレイで、サービスもなかなかです!
古峰山麓の鐘楼が風情たっぷり。
信定寺
上に鐘つきがあり風情があった。
古峰山麓にある信定寺。
65mのロング滑り台で大満足!
長和ちびっこ広場
長いローラー滑り台があるので、子供たちは大喜びです。
日帰り温泉の隣にあります。
長和町のお寺で温かい住職様と出会う旅。
常福寺
長和町にあるお寺❗住職様をとても、いいかたです。
私が旅行したことがあれば韓国に旅行したいです私はエクアドルから来たこの場所に行きます(原文)o conosco este lugar per...
長和町の和田城山神社で心癒される。
城山神社
長和町和田城山神社。
真田信繁長女すえの寺。
西蓮寺
仏道の修行場としての発足は7世紀半ばまでさかのぼるそうです。
行った事ない。
道の駅での驚き体験!
大型車・バス専用駐車場(道の駅 マルメロの駅ながと)
道の駅の駐車場。
道の駅の駐車場です。
田舎の農協で味わう本物の日本!
JA信州うえだ よだくぼ南部支所大門店
儲からないと無人にする人情味ぜろ。
田舎の農協です。
古峰山を望む小さなお宮。
長和町 新海神社
町有形文化財。
山際に建つ小さなお宮です。
アドブルー、ここにあります!
ENEOS / (有)綿屋商会 長門町SS
優しくて親切な店員さんでした。
いつもお世話になってます😌
全長950mの絶景を体感。
中山城跡
全長950m、標高875m。
大好きが詰まった場所!
依田川生コン
大好きです(原文)I love it
I love it
図書館併設!
長和町長門ふれあい館
子供達を安心して預けられる。
図書館を併設した児童館です。
熊野皇大神社の御神恵、ぜひ体感を!
熊野神社
長野、群馬県境の熊野皇大神社より勧請。
美しい建物とうだつに感動。
釜鳴屋(竹内家)
中には入れませんが、建物やうだつが素晴らしいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
