奈古の浜直送、新鮮な魚と山菜おこわ。
福の里(農事組合法人)
ちょっと立ち寄りお土産買いました☺️一般より安いですよ☺️
周りの景色は開けていて良いですよ。
スポンサードリンク
阿武町の美味を満喫!
弁当・惣菜 カフェ846
道の駅阿武にあるレストランです。
道の駅に併設のカフェですが定食類が充実してます。
唐揚げ定食、お腹パンパン!
八代
田舎のでいろんな庚申さまや地神祭りやら当屋が回ってきます(>人<;)スタッフの人が感じが良いのと美味しいので折りはよく八代でお願いします。
全部食べれずテイクアウトしたので、次は完食したい🐼
スポンサードリンク
日本海の絶景と釣り尽くそう!
ABU CAMPFIELD KIYOGAHAMA BASE
段々畑のような構造で5サイトのみ。
車中泊キャンプで利用させて頂きました。
旅の途中で味わう朝食海鮮丼。
千代丸食堂
海鮮丼の朝食を頂きました。
佐世保から来ました。
スポンサードリンク
活き活き新鮮、魚と野菜の宝庫!
物産直売所「あぶの旬館(しゅんかん)」
薪も良心的なお値段だし野菜、魚、なんでも安く新鮮に揃う。
ツーリングの途中(行き)に立ちよった。
大荒れでも美しい日本海の絶景。
北長門海岸国定公園
立ち止まるか迷ったけどあまりの綺麗さに寄り道!
海の色が青い🟦 真冬以外は、色々な花も咲いていて、綺麗🌸🌷過去の、絶景や、サーフィンの写真を、追加しました✨ 公園の範囲は、山口県の北海岸全...
スポンサードリンク
清ヶ浜で夕日と休憩を。
清ヶ浜海水浴場駐車場
季節や時間帯を問わず、また、急ぎで停まる余裕がない時を除き、とにかく気になるところ、一度は立ち寄って見てしまうところである。
丸い石がゴロゴロ。
山陰本線で夕陽の絶景を。
惣郷川橋梁
山陰本線の有名な撮影スポットですが、運行本数が少ないです。
見れば自然とため息が出る程の絶景。
春夏秋冬の絶景、惣郷橋梁の夕陽!
宇田郷駅周辺
春夏秋冬、朝昼夕方、季節や時間帯を問わず、“きょうはどんな感じだろう?
天候にもよりますが、水平線に沈む夕日がとても綺麗です。
阿武の魚が圧倒的安さ!
道の駅 阿武町 温水プール
魚が安い❗ シーマートにも寄ってみたが圧倒的に阿武の方がお手頃価格。
綺麗な建物でいろんな商品があり楽しすぎる。
銀杏の大木と神木に癒される。
御山神社
銀杏の大木があります。
大木 山岳 中宮あり。
港の神社で海を眺めて。
三穂神社
Instagramのホォロワーさんと投稿で思い出しての投稿です😅2019年2月に萩市のキャンプ場に向かう途中国道から外れ海沿いを走ってたら😁...
素晴らしい海との 融合。
海を眺めながら黄昏る神社。
三穂神社
Instagramのホォロワーさんと投稿で思い出しての投稿です😅2019年2月に萩市のキャンプ場に向かう途中国道から外れ海沿いを走ってたら😁...
素晴らしい海との 融合。
銀杏の大木に癒されて。
御山神社
大木 山岳 中宮あり。
銀杏の大木があります。
長門観音霊場の魅力発見。
興昌寺
曹洞宗のお寺です。
長門観音霊場 5番札所。
ロケーション最高の特別体験。
木与ビーチハウス(KIYO BEACH HOUSE)
ロケーション等最高でした。
ロケーションサイコーです。
今年最後のディーゼル機関車、綺麗な写真が!
惣郷川橋梁の風景
綺麗な写真が撮れました。
今年最後のディーゼル機関車偶然良い写真撮れました😊
夕日と海鮮丼、心温まるひととき。
道の駅 阿武町|日本海温泉・鹿島の湯
そして日が沈んでお風呂とサウナでしっかり温もって爆睡飲酒後8時間経過して東へ移動しました🚲️サウナは熱すぎることはないですが数回入ると十分に...
カルシウム・ナトリウム塩化物冷鉱泉、低張性中性冷鉱泉。
放牧された無角和種との出会い。
西台放牧場(無角和種の放牧)
無角和種が4〜11月の間、放牧されています!
とても素敵な牛さん達と出会えました☆
温かいご夫婦の新鮮ご馳走。
漁家民宿 浜の小屋
温かい ぶちおいしい 安い。
食べ物がすごく新鮮です。
阿武町観光ナビ協議会
海は透明度が高く綺麗です。
木与メイン
海は透明度が高く綺麗です。
了雲寺
姫島樹林
鹿島大橋
GI Paddlers warehouse(ギ・パドラーズ 筒尾艇庫)
鹿島クリーニング店
挑戦の舞台、ここに集結!
藤井にじいろ農園
挑戦し続ける先輩であり師匠です。
惣郷港
絶景ロケーションで楽しむ食体験。
樵屋
食☕️🍞🌄ロケーションまた行きたい🎵🤩
ボデーショップ小田
料理人で地元を離れる前にここでペティを買いました!
礒部製作所
料理人で地元を離れる前にここでペティを買いました!
阿武町 福賀支所
洗車対応が出来るのか。
ENEOS 福賀 SS (吉岡土建)
洗車対応が出来るのか?
静かな所あとは、何もないかな❓
阿武町地域交流・高齢者福祉複合施設ひだまりの里
静かな所😑あとは、何もないかな❓😮
鶴惣工業㈱ 惣郷工場
柳治商店
福賀郵便局
スポンサードリンク
スポンサードリンク