釣りや散歩、潮風に癒やされる。
埠頭公園
生態系は変わったけど魚種が多くなって結果良し🐟🐟🐟
青森駅 奥羽本線最北端の引き込み線を確認。
スポンサードリンク
愛らしい布人形と文化発信。
青森市民美術展示館
感動しました‼️その方とは教育保育関係のお仕事をご一緒していたのですがその当時も発表会や運動会で衣装や小道具、大きな背景を汗だくで作り上げた...
5月は書道展や写真展の催しがあるようです。
成田さんと選ぶ、特別な指輪。
銀座ダイヤモンドシライシ 青森&ラビナ店
とても対応が丁寧で質問も沢山答えていただきました。
物腰柔らかく親身になって指輪選びの相談に乗ってくれた。
スポンサードリンク
青い海公園で犬と散歩!
青い海公園(柳川地区)
西側に引っ越してきてからワンコの散歩でしょっちゅう行っています。
子供と散歩、ウォーキングなど昔っから来てます♪青森駅西口も整備され、アスパム方面ももちろんですが、コチラも大好きな場所の1つです。
青森のアップルパイ、リンゴの美味しさ。
SKIP EGG
リンゴの美味しさを感じることのできる一品。
イートインで人気No.1のアップルパイとカフェオレを頂きました。
スポンサードリンク
要望を親身に、丁寧な接客!
エクセルコ ダイヤモンド 青森&ラビナ店
対応がすごく丁寧で楽しく選ぶことができました!
丁寧に対応していただきました!
青森の和風醤油ラーメン、絶品!
龍麺
良くも悪くも青森らしいラーメン。
醤油チャーシュー麺がめっちゃ美味しかったです!
スポンサードリンク
優しい先生のわかりやすい授業。
個別教室のトライ 青森駅ラビナ校
ライバルと隣同士。
塾を始めたのですが解説等がわかりやすく
とても面白いです。
機種変更はプロのサポートで安心。
au Style &ラビナ
機種変更で行きました。
Staff so professional and friendly
心こもったお料理、落ち着いた雰囲気で。
うおり
雰囲気がいい😀
落ち着いた、心こもったお料理。
青森県内初のStandard Products(ス...
Standard Products &ラビナ店
青森県内初のStandard Products(スタンダードプロダクツ)。
かつての事務所、今は新たな出会いの場。
KITTO PARK
かつて住宅メーカーの事務所があった所です。
アチコチ回る手間が省けました。
わくわく広場 青森ラビナ店
アチコチ回る手間が省けました。
冬季限定のおいしさ、見逃すな!
青森駅西口 駐輪場
冬季は閉鎖のようです🤭
ラビナ2階のお洒落雑貨。
三ノ月舎・ラビナ店
ラビナに行ったら必ず立ち寄ります。
ラビナの2階にあるお洒落な雑貨屋さんです。
青森駅近!
A-FACTORY(エーファクトリー)
青森駅海側にあるお土産\u0026地場産品レストランの建物です。
あまり堪能する時間がありませんでしたが飲食やお土産を満喫出来ます。
青森駅近!
A-FACTORY(エーファクトリー)
青森駅海側にあるお土産\u0026地場産品レストランの建物です。
ワ ラッセ、A-BEACHと並ぶ新たな商業施設。
青森ベイブリッジで美しい夜景!
青森ベイブリッジ
ここは人波が少なく、一人でいるのによいところだ。
11/18訪問。
八甲田山の歴史、森と共に!
青森市森林博物館
歴史ある建物で、自然についてよく学べる。
旧営林局の建物の一部が博物館になっています。
青森駅隣接、マフィンと魅力満載!
青森駅ビル LOVINA(ラビナ)
ラビナ1階にてMr.Beansという期間限定のマフィン屋さんがいました。
2023/1追記立体駐車場管理会社が変わったのかな。
朝ラー体験!
長尾中華そば 青森駅前店
ホテルをチェックアウトして青森駅へ。
木曜日の19時前に来店。
青森A-Factoryでガレットとシードルを堪能!
Galetteria Da Sasino(ガレッテリア・ダ・サスィーノ)
いたって普通(以下)でした。
ガレット美味しかったです。
モスバーガー青森柳川店
いつも笑顔でテキパキと作業されてます。
市内唯一のモス&カフェです。
青森駅近くのお洒落で便利な青森特産品!
A-FACTORY(エーファクトリー)
海辺を歩いたあとに入りました。
青森駅海側にあるお土産\u0026地場産品レストランの建物です。
感知センサーで名曲が響く。
津軽海峡冬景色歌謡碑
歌碑の下、ボタンを押してびっくり!
この曲がヒットした頃私は5歳。
青函連絡船の魅力、歴史の体感!
青函連絡船 青森桟橋 可動橋跡
昔の鉄道施設ですね。
40数年前の大学生の頃に初めて青函連絡船に乗った時のことを朧気に思い出しました。
煮干しの香りが際立つ、津軽そば。
立喰いそば処 津軽
立ち食いそば屋さん早い・安い・美味いと津軽さばは大豆をつなぎにしてるんですね美味しく頂きました(^^♪
券売機で食券を買って入る立ち食いそば屋さん。
青森のアップルバーガー、雪景色と共に。
OCEAN'S DINER
パイナップルバーガー(¥1,450)を注文しました。
青森の地元素材を使ったバーガーやりんごジュースとかがメニューにあります。
掘り出し物満載の宝庫。
セカンドストリート青森柳川店
ゲオが併設されており、時間つぶしにはもってこいです。
この店はリユースを謳っているのに、買取を拒否します。
青森駅近くで胸アツ体験!
青森市民ホール(リンクモア平安閣市民ホール)
場所等は素晴らしいのですが所々の綻びが気になって来ました。
本日青森バレエコンペティションでした。
青森の美味しさ凝縮!
gelato natura due(ジェラート・ナチュラ・ドゥエ)
ジェラートのダブルを頂きました。
青森駅の東口から徒歩1,2分の海辺のところにあるエーファクトリーっていう商業施設に入ってるジェラート屋さん。
青森駅徒歩3分、砂浜散歩!
あおもり駅前ビーチ
ワ・ラッセの建物脇の一画がビーチ(人工海浜)になっています。
ワラッセ裏の観光用ビーチです。
青森ラビナのヒレカツ丼、990円の満足感!
とんかつ新宿さぼてん 青森ラビナ店
ヒレカツ丼美味しいかったです🥰
平日のお昼におじゃましました😃それほど混んでいませんでした。
青森市内の輸入食品宝庫。
ジュピター 青森店
結構な種類の品揃え!
紅茶、ワイン等を販売。
青森市柳川でおしゃれな品揃え!
Seria 青森アカシア店
広くて良いセリアです。
生協の隣りにあるためか、食品はおいていません。
新鮮な宮城産本マグロを味わえる。
青森県民生協アカシア館
商品が豊富で探すのに一苦労する時があります。
宮城産本マグロ大トロの柵が1,200円でした。
生協アカシア館隣の楽しいセリア!
Seria 青森アカシア店
広くて良いセリアです。
生協の隣りにあるためか、食品はおいていません。
青森のシードル、8種飲み比べ!
A-FACTORY シードル工房
程よい酸味とリンゴの甘さが絶妙に調和しています。
シードルを最もコスパ良く楽しめる工房店。
青森市の貴重なレンタルショップ!
ゲオ青森柳川店
学生時代よく友達と行きましたゲームはよくやるのでそこで買いに行ったりしていた記憶があったので懐かしく感じました。
店員さんの対応が本当に良くて気持ちよく帰宅できた!
明るい応対でホタテも安心。
ヤマト運輸 青森柳川営業所(青森柳川)
ネット注文のため毎週お世話になっています🙏いつも配達ご苦労様ですまた来週🙏ヘバナ症候群👋
対応してくれた女性の爪の長いこと!
スポンサードリンク
スポンサードリンク