晴れた日は富士山と松林で散策を楽しもう!
天人森公園
富士山が見えますが曇が多いと全く見えません。
景色は良いんだけど、何か怖いんだよね。
スポンサードリンク
清水三保の松原で潮風散歩。
三保マリーナ
少し分かりにくいけど目を凝らして捜せば分かりますが入り口が狭いので気を付けてください👍️場所が分かれば凄く綺麗なところで家族や恋人で散歩する...
たまにデカイのが揚がるので気の抜けない場所です✨ヤバ。
伝説の白龍と羽衣の松。
羽衣の松 (三代目)
現在は3代目になった羽衣の松。
昨日から一泊で、静岡に来ています。
スポンサードリンク
奥静温泉で楽しむ美味しいランチ。
'Ulalena
レストランを利用しました事前に友人が 席だけネット予約し4人で ランチコース2800円をオーダーして冷製クリームスープから はじまり メイン...
まな板(包丁は下から借りられるそう)スプーン、フォーク(箸はなし)小さな冷蔵庫(冷凍不可、中にある水、お茶、ビール、ノンアルコールビールはフ...
羽衣伝説の神秘、早朝の静寂。
三保の松原
中学校の修学旅行で訪問して以来に訪れてみました。
羽衣伝説をイメージすると神秘的な場所だとも感じます。
スポンサードリンク
赤富士と青い海の絶景。
三保松原海岸(清水海岸)(
ここからの富士山は、海岸も入って、近いから大きさも良い。
富士山と海が良い感じの景色が見れます。
富士山を望むSUP体験!
gosea's surf
連絡がつきにくいところだけ難点ですが、他は満足です。
初めてのSUP。
スポンサードリンク
安い美味いカラオケとママの料理!
居酒屋ぶす
安い美味いカラオケできます。
地元ならではの、和気あいあいのお店です!
富士山を背に絶好釣りポイント!
三保飛行場駐車場
駐車場入り口が野良猫の溜まり場なので注意してください。
メッチャ綺麗に富士山が拝めます🗻満月の夜は特に最高🌕✨夜中に来たい‼️
早い施術で疲れ知らず!
髪工房Ishigaya
とても早い施術で疲れることなく終わります。
地域に寄り添ったお店です。
木曜限定!
nogi農園
ジューシーな甘みが口に広がる贅沢なメロンパフェ。
平日の木曜日に行ってきました。
ボロいけど安い、温泉とご飯!
静岡市 清水三保体育館
老朽化著しいです。
広くていいみたいですよ‼️
羽衣公園遊歩道のすっきりトイレ。
三保鎌ヶ崎観光トイレ
すっきりしました😘
羽衣公園遊歩道のあたりのトイレです。
今日は最高の富士山。
羽衣脇公園
今日は最高の富士山😁
美しい富士山と静かな海浜散歩。
清水三保海浜公園
富士山がとても綺麗に見えます。
富士山は何度か見ましたが三保の松原までは来ていなかったので今回は行ってきました。
自然の中で学ぶ、マイナスイオンの恵み!
静岡市立清水第五中学校
俺の母校だよ。
キレイだと思う。
建具、ドアがとてもたくさんあります。
ボンコテ
建具、ドアがとてもたくさんあります。
リッチ感を存分に味わえる✨
Beach hotel gosea's
リッチ感味わえます✨
旧東海大学第一高校グラウンド
すごくいいところ!
水上バスからの絶景を楽しむ。
日本軽金属 清水工場 事務課
水上バスから建物が見える。
トマト牧場で楽しむ新鮮メロン。
三保トマト牧場 メロン小屋
トマト牧場メロン小屋です。
ゴルフ⛳が得意な店長のいるお店!
フサ理容
店長はゴルフ⛳も上手いし格好も良い❗
常連がやはり多いと思います。
楽しい学校生活がここに!
静岡市立清水三保第一小学校
楽しい学校生活を送れます!
先生以外はいい!
年末年始のマグロ特売大盛況!
サワイリ食品
年に一度の特売開催して頂きありがとうございました。
お正月にマグロの特売があり地元客でにぎわいます。
最高の居心地でリラックス。
山本酒店
仕事で通りました。
めっちゃいい所です。
今年いっぱいで閉館、今がチャンス!
東海大学 社会教育センター三保研修館
新型コロナのワクチンを打つために行きました。
今年いっぱいで閉館だそうです。
オーナーの気まぐれ営業、土日だけの特別体験!
Riders Station
土日どちらかでオーナーさんの気まぐれ営業。
とても気のいい老夫婦が営業してます。
アンナ
とても気のいい老夫婦が営業してます。
三保半島の夜景と朝日、圧巻の美。
三保半島の先端(真崎海岸)
その先端にある海岸が真崎海岸です。
羽衣伝説の地で神秘体験を。
伯良神社
天女の羽衣を拾った漁夫、伯梁を祀る。
便利で満足度抜群の空間!
堀 晃
大変便利です満足。
一応、公園の無料駐車場との位置付けのようだ。
三保内浜駐車場
一応、公園の無料駐車場との位置付けのようだ。
仕事の後にぴったりな場所。
津波避難タワー
仕事で行きました。
塚間幼稚園があった場所です。
塚間自治会館
塚間幼稚園があった場所です。
美しい富士山と白い灯台。
清水灯台
なんの変哲もない中にも入れない小さな灯台。
自分の思い描く灯台の位置と違い 案外陸地にあり一度通り過ぎてしまった歴史のある灯台なんですね保存に尽力される方々を尊敬します。
御穂神社へ続く松並木の道。
神の道
三保松原に向かう途中にありました。
三保の松原から駿河国三之宮 御穗神社までの道です。
三保の松原で水族館と博物館を楽しもう!
東海大学海洋科学博物館
とても好きな施設で、無料化前はよく行ってました。
完全予約制で、平日ですが満員でした。
三保の松原で感じる神の道。
駿河国三之宮 御穗神社
神の道と名所とも言うべき参道は十分心が洗われます。
2024年11月の平日に訪れました。
羽衣の松、徒歩2分の癒し宿。
天女の館 羽衣ホテル
くつろげる空間でした。
とても良かったです!
特大ロースカツ、清水の人気!
五郎十
初めての お店です。
清水(三保)へ行ったら、五郎中!
スポンサードリンク
スポンサードリンク