公園で再会、仁王像の魅力。
善光寺 旧仁王像
黒光りする仁王像。
この場所にあるのはもったいない!
スポンサードリンク
飯山の地元食材が生きる、最高の家庭的フレンチ!
樹庵
前菜・スープ・メインのお魚・お肉、全てが最高!
ランチでうかがいました。
斑尾高原の楽しいキャンプ体験!
斑尾高原キャンピングパーク管理棟
斑尾山に登られる登山者や信越トレイル日曜向うHikerにとても良く対応してくださりました🙇
スキーシーズンは休刊しています。
スポンサードリンク
家族で楽しむ冬の遊び場。
ドゥ・スポーツプラザ斑尾
家族で宿泊しました。
スノーボードで利用させていただきました。
昔の木島駅跡地で感じる歴史。
長電バス(株) 飯山営業所
岡村と鳴きな尼?
近くのタクシー会社に電話したら…バス営業所の建物の中にありました。
スポンサードリンク
野沢温泉近くの美人女将の家庭料理。
夕凪
野沢温泉スキー場からの帰路に新幹線の待ち時間で初見で寄りました。
60歳過ぎには見えないママさんが地元の食材を生かしたお料理を出して貰いました。
全国金賞受賞の北光 正宗、試飲で納得の味!
㈱角口酒造店
長野県北信地域を代表する酒蔵。
行くだけの価値あり。
スポンサードリンク
飯山の純和風宿で美味唐揚げ!
御宿 飯山館
スキーをするために宿泊。
オーナーがとても良い方で忘れ物を届けにきてくれましたお料理がめちゃくちゃ多いです鳥の唐揚げ美味しかった😊
斑尾高原の美人ホスト!
ペンショントブズハウス
最高の人々がそれを実行しています!
これは5つ星ホテルではありません-ホストのホスピタリティはありますが。
飯山駅近く、懐かしの昭和レトロ。
沙羅
観光の他県からの者です。
カツカレー 1000円ナポリタン 800円日曜の11時に入店。
乾麺で味わう新富倉そば。
桝田屋食品株式会社
そこら辺のお蕎麦屋さんより、美味しい蕎麦が食べられます。
帰りに飯山のツルヤでこちらの「新富倉そば」を買っていきます。
戸狩スキー場で宿泊、サイコーご飯!
シュライン新宅
雪質 戸狩スキー場リフト🚠も空いてていいねぇ〜
スキーパックツアーで利用しました。
ホッケの塩焼き、絶品の飲み屋。
魚とし
近隣でもメニューが多い飲み屋さんです。
アットホームな雰囲気です。
飯山市の立派な市役所で安心を!
飯山市役所
市長の発言支持いたします。
職員は真面目に働いて下さい。
オオナーのご飯、また行きたくなる!
ベルグかどや
普通にご飯美味しいですこの値段で提供してもらって他の奴らはどこまで望んでいるんだか少しは自分で考えろ笑また行きたいです。
オオナー…、先代オーナーさんからの知り合いです。
米持製菓のかりんとう、自然な味わい。
米持製菓(株)
かりんとう旨すぎる。
長野のお土産と言えば米持製菓のかりんとうを持って行けば喜ばれます。
戸狩温泉で滑る幸せ、地蔵様見守るゲレンデ。
ski地蔵
こんなところにお地蔵様が!
ワラビを取りに行きました。
春の明るさで元気満点!
菜の花公園 駐車場
ここから小学校の横を通って会場まで歩きますちょっと上り坂あります。
若者が、親切に対応してくれました。
信頼の品揃え、野沢温泉近く!
セブン-イレブン 飯山常盤大橋店
たまに利用しています。
店員の挨拶もしっかり出来ていた❗
幻想的な山へ徒歩圏内。
Altitude Madarao
宿を出てすぐそこにはゲレンデ。
とても快適でいい宿でした。
飯山駅から5分、紅葉の美。
西敬寺
寺宝展で伺いました紅葉の時期は綺麗そうですまだ時期が早すぎました😅
山門と参道のもみじがとても印象的なお寺です。
優しいご夫婦が作る新鮮ご飯。
戸狩温泉 いづみや
毎年お世話になっています。
いづみやのご夫婦が本当に優しい。
戸狩温泉スキー場近くで、女将の絶品料理を堪能!
ピュアヨシゴエ
단체 캠프 다녀왔어요
館内の掃除がいきとどいている、女将の料理が 美味しい事。
阿弥陀堂の美しい棚田。
福島(新田)棚田
棚田をぐるりと囲む道はアスファルト。
日本の原風景、美しい棚田でした。
緑と赤の橋で秋を満喫。
市川橋
前日の雨で濁っている千曲川。
通勤時に使う橋だが紅葉時の眺望はなかなかである。
低価格で安心の施術体験!
戸狩診療所
コロナ禍ぶりに行きました。
ロコミでいろいろ言われていますがぜんぜんそんなことないです。
雪解け水と美しき滝。
関屋のそうめん滝
水量が少なくいまいちでしたが綺麗な滝でした。
入口がカーブが連なってる所にあるので出入りには注意が必要。
仁王門が誇る、飯山の憩いの場。
雪と寺の街シンボル公園
手入れの行き届いた気持ちの良い公園です。
駅前広場などの跡地を市民の憩いの場の公園にしたようです。
絶品手作りジャム 朝食で特別体験。
Fujio Pension Madarao(フジオ ペンション マダラオ)
料理も和食から洋食を織り交ぜて飽きることはありません!
素晴らしいダイニングエリアと非常に親切なホストがいる趣のある居心地の良い家。
飯山市の特製どら焼き、絶品!
かぢや儀兵衛
“あんこ“とマッチして美味しくいただきました。
こちらのどら焼きは本当に美味しいです(^^)飯山市に来られる際は是非!
ゲレンデ直結、心温まる宿。
銀嶺荘
温かい手作り料理で、とっても美味しいです。
最高の思い出になりました!
飯山駅近!
御宿 飯山館
スキーをするために宿泊。
オーナーがとても良い方で忘れ物を届けにきてくれましたお料理がめちゃくちゃ多いです鳥の唐揚げ美味しかった😊
こだわり食材と漫喫レベルの漫画。
ペンション りんごじゃむ
職員宿舎を通じてリンゴジャムに滞在しました。
他の方々の高評価クチコミに嘘、偽りはございません。
飯山の大容量、薬と食品!
カワチ薬品 飯山店
久しぶりに入店この、客入りで大丈夫?
品揃えの良いドラッグストアですね。
広くて気持ちいい貸切ゲレンデ。
戸狩温泉
夏はさびれて寂しい。
標高が低いので雪が溶けやすいです。
飯山地域で安心の検診!
飯山赤十字病院
私は大腸内視鏡検査を受けました。
親切に対応していただきました。
絶品の戸狩鍋と温泉を堪能。
戸狩温泉 内湯天然温泉「フォーシーズン」
食事の戸狩鍋が絶品でした。
受付のおっちゃんだけはいい人だけれど他の人はそっけない。
名物ばあちゃんがいる、アバンギャルドなセブン。
セブン-イレブン 飯山木島店
時々利用しています。
普通のコンビニ。
斑尾スキー場の絶品クレープ!
斑尾高原クレープハウス
お値段が高めですが、クオリティも高いです。
蕎麦粉のクレープはもっちり良い香り絶品です次回は甘く無いメニューもたべてみたいです。
七福神巡りと猫ちゃんの出会い。
曹洞宗 大聖寺
墓地に私事ですが叔父,叔母が眠って、います。
人懐っこい猫がいた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク