デュエルマスターズの品揃え抜群!
TCGショップMAG
初来店の人には見つけるのが難しいような気がします。
デッキを持ってイベントに参加させていただきました。
スポンサードリンク
内陸で味わう絶品藁焼き鰹。
どんでん
鰹の塩タタキ、これは焼酎、酒にホント合います。
夕飯に一人で訪問。
見た目美しい老舗和菓子。
船橋屋本店
老舗の和菓子はどこに出しても恥じない味わいと見た目の美しさに満足します。
優しい生菓子が沢山有ります。
スポンサードリンク
親切なスタッフが心強い、眼鏡選び。
眼鏡市場 飯田アップルロード店
検査の方も、担当の方も、ハッキリわかりやすく丁寧でした。
接客の良いお店です。
飯田の深夜ラーメン、魚介塩の極み!
おそ咲
飯田に宿泊されて夜中にラーメン喰いてぇなぁってなったらここへ行こう!
飲みの〆に利用、21時過ぎても営業されていて助かりました。
スポンサードリンク
肩こりスッキリ!
アーユルヴェーダ ルリアン
スッキリしない日が続いていていて、前から興味があったアーユルヴェーダ+整体も一緒にやってもらえるとサイトを見て決めました。
知り合いが通っているのをSNSで見て、通い始めました。
飯田の風味、トビウオなめろう。
和さび
飯田で数少ない本当に美味しいと思えるお刺身を出してくださるお店。
和を基調とした建物で雰囲気がとても良いです。
スポンサードリンク
地物食材と飲み放題が楽しめる隠れ家。
三の蔵
お店の女性はとっても親切。
モーニング とっても満足でしたー Wi-Fiもあり 仕事も捗りました ホント最高でした。
新鮮な魚介と高級感、ぜひ味わって!
海旬
アルバイトの子?
ご接待にも最適なお店だと思います。
飯田市の絶品パエリアとサングリア。
DARA
いつも美味しく、カウンター越しにお話し出来て嬉しいです。
パエリヤ、メインのお肉料理等とても美味しいです。
飯田市の春草特集で本の宝庫。
飯田市立中央図書館
今日行ってきました。
本の品揃えが本当に良く好きな人なら1日過ごせる場所です。
飯田市の神社で心癒す桜。
愛宕稲荷神社
飯田市 「国合同庁舎前」の信号を曲がるとすぐに鳥居が見えます。
準備などお忙しい最中にも関わらず宮司さんにも総代さんにもご親切に応対戴けました。
卵2つで幸せ満点ランチ!
喫茶ぼすねこ
🥪テイクアウトしています。
日替わりたのみました。
もぎたての美味しさ、りんご狩りの楽しさ!
上ノ原農園
農園の方も優しくて、とても感じがいいです。
いつも賑わっていて、りんごの種類も豊富です。
飯田の満開夜桜、圧巻の美。
黄梅院
りつぱな桜の木があります。
桜の時期には濃い色のピンクで夜のライトアップは最高です。
南信州飯田、絶品ラム焼肉!
ヤキニクコキンギョ
みんな各々に、好きなお店やオシなお店が有ります。
値段高めですワイワイしてる雰囲気はないですお店もそこまで広くはないお肉は美味しいです!
テキサスライスで心癒やす。
珈琲人形ROSE
テキサスライスという豚肉と玉ねぎを特製ソースで炒めたものをご飯の上に乗せたものをいただきました。
落ち着く場所です。
天竜川で和船下り体験!
リバーポート時又
娘とラフティングしました。
雄大な景色を見ながらとても良い体験ができました。
足に優しい靴、専門家が選ぶ。
疲れない靴 カインド
足と靴の専門家、ただの靴屋ではありません。
足のサイズをきちんと測ってくれます。
高台から楽しむ絶景結婚式。
アンジェローブ・ジェルネ
素晴らしい景色。
打ち合わせからとても楽しい雰囲気で進めることが出来ました。
体調に寄り添う親切指導。
カーブス かなえ一色
コーチのアドバイスがとてもわかり易くて居心地が良いです。
体調にあわたマシンの使い方を指導して下さりとても嬉しかったです☺️スタッフの皆さんがとても親切で嬉しいです😆🎵🎵
飯田市上郷の美味しいCafe、リニューアルOPEN...
LIT.
お店も綺麗でお洒落!
高松パンの時からお世話になっていたお店がリニューアルオープン!
熊谷さんの愛情、ハイオク昭和シェル。
apollostation セルフ羽場町SS
入りやすく場所的に恵まれている。
店員さんの愛想がよくて気持ちいい‼️
本格しゃぶしゃぶでお腹満足!
だい六
美味しいお店!
大変美味しくお腹いっぱいになりました。
長野の老舗、愛され続ける鰻。
和太仙
昔から美味しい。
多くの顧客に愛されて営業を続けています。
吹き抜けの空間で喫茶山雅。
丘の上結いスクエア
トイレ少ないし、決まった場所に1ヶ所あるだけ。
ドラッグストアや図書館、オフィスなどが入っています。
時計台の人形達、夜のライトアップ!
中央公園
青空の中、時計台の人形達がとても綺麗に見えました。
ライトアップされていました。
ドライブスルー激混み 満足のキッズスペース。
マクドナルド 153飯田上郷店
毎回ドライブスルー激混みはいいけどほか店舗とくらべて1台1台の進む時間が圧倒的に遅い。
オープン初日(2023/6/28 午後6時頃)に来店。
インナーカラーで癒される特別な時間。
WAVE-CLIP(ウェーブ クリップ)
初めて利用させていただきました。
技術もあって、思い通りの髪型にして頂きました。
飯田で楽しむ、極上燻製料理!
燻製ダイニング カンテラ
半個室になっていて、二軒目として来店。
燻製最高に美味しかったです。
中央構造線の神秘、太古の力を感じて。
程野露頭(中央構造線)
きちんと説明板もあり綺麗にされていましたでも素人にはやはりわかりにくい💦車も3台ほど止めることができます。
中学生の時の授業で思い出した言葉だったので立ち寄りました。
昭和の雰囲気で楽しむ、美味しいつまみ。
お食事 居酒屋 星(あかり)
飲み物も料理もとにかく安い‼️通っちゃってます。
昼は火曜日しかされていませんが、昼定食は美味しいです。
樹齢350年の美しきしだれ桜。
くよとの枝垂れ桜
本当にこれが一本の木からなる『しだれ桜』か!
今年みた桜の中では最も心動かされました。
心に残るお葬儀を実現。
アイホール上郷
母の葬儀でお世話になりました。
この度父の葬儀でお世話になりました。
車検は早くて安い、ホリデーで決まり!
ホリデー車検 飯田長姫 ターミナル長姫
安いし早いので重宝しております。
エコカーのオイル。
返金も丁寧で安心、座光寺の好店。
ゲオ座光寺店
番号渡されて「お待ち下さい」混んでるようには見えなかったけど混んでるだろうと思って移動したがすぐ呼ばれる。
microSDが初期不良で使えなかった為返金してもらった際の対応がとても丁寧でとても気分が良かったです!
飯田唯一の天然芝で熱い応援。
飯田市松尾総合運動場
初めて今回応援に来ました。
体育館と芝グランドあります。
土耕イチゴと練乳おかわり自由!
農業法人 今田平
水耕栽培とは違い味が濃くミルクは使いませんでした。
いちご狩りに行きました。
もとやまのさがりで肉の極み!
もとやま焼肉店
もとやまのさがりは別格!
牛カルビ、さがり、豚カルビ何でも美味しいです。
お盆も楽しめる、家族で遊ぶプール!
飯田市アクアパーク
初めていきました!
お盆期間中でしたがちょうど良い混み具合。
スポンサードリンク
スポンサードリンク