志賀高原帰りに味わう、かに玉定食!
さかえや
大盛りを頼んだらすごい量だった。
とにかく1000点満点です!
スポンサードリンク
飯綱東高原の絶品ピザとスフレ。
アリコ・ルージュ
テラス席はワンOK。
美味しい洋食です。
可愛らしい入口から満点ピザへ!
石窯ピザcafeブレーメン
ローケーション最高です!
まず、お店の入り口から可愛らしい。
スポンサードリンク
飯綱東高原で懐かしい旅。
飯綱東高原 ペンション ひまわり
宮崎から昔を懐かしむ旅。
お部屋がとても綺麗でプレイルームもあり子どもも大満足でした。
安心の説明で親子のお口守る。
丸山さとし歯科医院
長年お世話になっております。
よく説明してくれるので安心できます。
静かな田舎で出会う美味しいパン。
パンと本の店 朝と夕
ドイツパンとは違う様ですが田舎パンと書いてありましたが外は硬く中は柔らかいパンでふわふわパンが好きな人はイメージと違うかも知れませんが美味し...
ライ麦系のパンが好きな方にはおすすめです。
安心価格で親切丁寧な相談。
日立のお店 (有)長崎電機商会
場所というよりは人❗親切丁寧❗迅速❗安心して相談にのってくださいます。
個人企業でもサービスと安心価格で頼れる。
揚げたて天ぷらで笑顔満開。
マウンテン・ヴィラ タキハウス
夫婦お二人ともすごく穏やかで、人柄がいいです。
設備の古さは感じられますが、食事が美味しいです。
楽しく参加できるボランティア体験!
ZQ(ズク)
たまに通ります。
ボランティアに参加させていただきました!
夏でも清々しくていいですよ。
霊仙寺湖テニスコート
夏でも清々しくていいですよ。
牟礼宿の越後側の入口にそびえ立つ古刹です。
證念寺
牟礼宿の越後側の入口にそびえ立つ古刹です。
ここの桜は見事です!
天白社
ここの桜は見事です!
90年の梁を感じる、木のお風呂。
里山の宿「兎山荘」
長野県飯綱町の小さな集落にある「兎山荘」に一泊。
しっかりリノベされていて、木だけで作られたお風呂も最高でした。
たまに時間調整にとかお昼駐車場で食べたりです。
飯綱町立三水小学校
たまに時間調整にとかお昼駐車場で食べたりです。
ケヤキの木の下で特別なひとときを。
風坂公会堂
ケヤキの木を目当てに訪れました。
愛犬と楽しむ里山再生体験。
くろやなぎ農園
愛犬武蔵🐕が喜んで農園を走り回っていたので山菜採り体験…2度目の参加です。
自然農法の里山再生。
飯綱町からの山の旅へ!
飯綱東高原 スノーセット
飯綱町の街から山に入るサイン。
台風を乗り越えた長野の宿。
上倉荘
友人とバイクツーリングで利用させて頂きました。
一年少し前ですが台風の復興支援で長野へ行った際の宿として利用しました。
飯綱町に素敵なコーヒーショップがオープンしました!
PAKAAN COFFEE STAND/パカーンコーヒースタンド
飯綱町に素敵なコーヒーショップがオープンしました!
ネット販売で手軽に買える!
トオルファーム
ネット販売をされているお店です。
心温まる店員の笑顔で癒やされる!
コメリハード&グリーン牟礼店駐車場
店員の方がとても親切です。
山奥と言えずとも自然豊かな場所。
ふれあいパーク テニスコート
山奥と言えずとも自然豊かな場所。
楽しさあふれる空間で特別な時間を。
飯綱町障害者就労支援施設たんぽぽiカフェ
楽しそうです。
リンゴまつりで沢山の人でした。
牟礼倉庫
リンゴまつりで沢山の人でした。
リンゴ畑でゆったり自然体験!
hair&spa Steez
日頃の忙しさを忘れてしまうようなゆったりした時間を過ごせました。
毎年りんごを購入しています。
関果樹園<もりんご>
毎年りんごを購入しています。
新500円札で便利な朝7時開店!
コイン精米
営業時間は7:00〜19:00新紙幣と新500円対応となりました。
新聞が待ち遠しいお店。
有限会社小林新聞店
新聞店です?
あなたのお世話になっています。
コイン精米所
いつもお世話になってます。
飾らない親切、心地良いログビルダー。
有限会社土倉製材所
飾らない親切な応対が心地良い。
ログビルダーの店。
丘の上で絶景ランチ!
ワイナリーレストラン サンクゼール
親戚の結婚式に招待されて初来店しました。
葡萄畑の丘の上のレストラン!
焼きカレーと昭和の風情、ここにあり!
レストラン ルック
土曜日の12時過ぎに訪問。
昭和48年にオープンしたレストラン。
カフェ傳之丞
とても落ち着く空間でした!
めっっっちゃ落ち着く空間です……😌ランチはキッシュプレートのみです。
長野の隠れ名店、絶品寿司。
菊寿し
ここの寿司ヤバ!
旅の途中で、子どもつれていきました。
飯綱町で新蕎麦と絶景を!
そば処 よこ亭
野菜天ざるそばとミニうな丼をいただきました😋ちょうど新そばの時期!
長野へ行くと毎回寄っています。
自然に囲まれた異国情緒。
サンクゼールワイナリー本店
まるでフランスにいる様な雰囲気です。
2024.9新潟からワンコと共に初訪問です。
ボリューム満点!
味処ふじよし
初めて行ったけど、コスパ最高でした。
小さい商店街にこんなにセンスのいいレストランが在るなんて最高です!
美しい景色と絶品あんかけ焼きそば!
長野国際カントリークラブ
長野国際カントリークラブ担々麺セットややとろみのあるスープは後から辛味が効いてきます。
綺麗な景色で、楽しくできました。
廃校で味わう牛骨ラーメン。
とちのき食堂
土曜ランチなのに放課後メニューのまま…気にせず牛骨醤油を注文。
仕事の帰りにラーメンを食べに寄りました。
霊仙寺湖を望む温泉、四季折々の癒し。
むれ温泉 天狗の館
霊仙寺湖を目の前に見る絶好のロケーションです。
大きな窓から日差しが差し込む綺麗で広い大浴場内には38℃と40℃の2つの浴槽とサウナ・水風呂、更に立ち上がれば霊仙寺湖を見下ろせる露天風呂と...
スポンサードリンク
