信州松本発祥の油そば!
油そば(道の駅 やぶ)
城崎の海猫(旧)で昔からやってましたが。
量もそこそこあり、美味しかったです。
スポンサードリンク
八鹿氷ノ山インター近く、便利な休憩所!
ファミリーマート 八鹿高柳店
たまに寄ります綺麗にされていました車椅子♿️駐車場有ります店員さんとても親切でした向かいに道の駅が有るので車椅子♿️の方はそちらの方が良いか...
すぐインター入り口になるので高速に乗る前にオスすめ、イートイン席もありますが令和3年2月、コロナで席を減らしていました。
ハチ北方面の最後の頼れるコンビニ。
ローソン 養父万久里店
優しい店員さんでした。
バイト君のメンタルが心配です😭
スポンサードリンク
果物本来の甘さ、手軽に味わう。
カフェ だんだん
久しぶりによりました!
今回は、アップルand シナモンをいただきました。
ランチにぴったりな味噌ラーメン!
くまつぎラーメン
食べて見たら凄い美味しかったです。
味噌ラーメンが美味かったです。
スポンサードリンク
ふかふか地面でキャンプ体験。
ニュー桂屋
温泉では、ありませんが、内庭というのかな?
1サイトも広くてキャンプをするには最適です。
髪質改善で大満足の40年!
アトリエケイズ ATELIER K.S
2回目の髪質改善をしてもらいました!
カットも最高❗️大満足です✨✨
スポンサードリンク
ハロハロ旨い!
ミニストップ 養父上野店
いつも利用させて頂いています。
ドリンクと豚まんを注文しました。
心こもったカレーとカツカレー。
ハチ高原 リゾートイン ロッヂみゆき
ご家族で運営なさってるのでしょうか?
精一杯心のこもった対応をしていただきました。
道の駅で天然酵母パンを!
こうめや
少し前に買ったこうめやさんのパンです。
道の駅で買いました。
かいこさんの世界、自由研究の宝庫。
かいこの里交流施設
私が小さい頃 動いている かいこさん 見た事あり
大屋にかいこの施設がある事に気が付いて 伺いました~ とても 良い所でしたよ〰️
昔はどの家でも飼育していたかいこ(養蚕)を分かりやすく見学できる。
団体旅行にぴったり、最高の宿泊!
アネックスフォレストロッヂ
附属書!
夏は学校の団体として、冬はスキー旅行の際に宿泊しました。
楽しい滝と天滝展望台。
天瀧三社大権現
天滝展望台脇に祀られてあります。
天瀧三社大権現の平場が天滝展望台になっています。
国道9号線で便利な車屋。
兵庫日産自動車株式会社八鹿店
普通の車屋さんって感じ。
大変良い販売店ですよ☺️
雪山を眺める窯焼きピッツァ。
山のレストランC's
とっても素敵なお店です!
生ハム\u0026ベビーリーフのピザ。
年中楽しむ自然のスキー楽園。
ハチ高原(株)
初心者から上級者まで楽しめます。
ホームゲレンデです。
多彩なお酒とツマミ、いつも感謝!
酒匠 米匠 あさぶん
素晴らしく良い店です、
酒類、ギフト類販売店です。
ユニークな郵便局で安心の窓口。
高柳郵便局
家から最短の郵便局 いつもお世話になっております‼
令和3年6月13日で開局20年を迎えます。
大段ヶ平登山口近く、快適な避難所。
大屋町避難小屋
緊急避難で泊まれます。
いいとこにあります。
トロトロたこ焼きでワイワイ楽しもう!
冨貴
冨貴さんはお好み焼きが大変美味しいお店です。
トロトロたこ焼きは美味しい!
スミソニアンとの出会い、中瀬金山の歴史。
中瀬金山関所広場交流館
当時使っていたトロッコが展示されています。
日曜日休み。
安くて泳ぎやすい、家族でプール。
おおやスポーツセンター
子供一緒にプール利用しました。
応援席の充実を❗️
八鹿駅前のバス旅拠点。
全但バス 八鹿営業所
八鹿駅の駅前にありました。
全但バス本社営業所。
ウッドデッキで炭火バーベキュー!
ライフハウス
おしゃれで快適な空間でした♪庭にはウッドデッキとバーベキューコンロがあり炭火で色々焼けて美味しいです。
最高でした!
山の秘境で出会う、唯一無二の音楽空間。
Sho-Japan
まさかこんなロケーションのところにスタジオがあるなんて‼︎最初にここを発見した時の感動は今でも鮮明に覚えています!
山頂の曲がり角を抜けると突然に現れる異世界。
子ども用スキー1日1,500円!
レンタルスキーハウス・シンデレラ
料金もとても良心的です。
バックルタイプのブーツ日帰りで¥1000でした!
山奥の趣ある三重塔。
名草神社三重塔
日本一、高い場所にある三重塔。
兵庫県養父市(やぶし)にある名草神社です。
明延鉱山の仙櫻、絶品体験。
小林酒店
日本酒の明延、メチャ美味しかったです!
今シーズンの仙櫻、買いました。
絶品カボチャプリンとコロッケサンド!
わはは牧場 shop&cafe があぶう
カボチャプリン🍮が美味しかったです。
度々ワークショップなどを、お店でさせて頂いてます。
とっても美味しいカツカレー!
萬里
飲食店はメニューを税込表記にするよう法律が変わった以降もメニューが税込表示じゃなかった。
カツカレーがおいしかったですよ💓💓
故郷を感じる新鮮ヤマメ!
やまめ料理 うなわ
ヤマメ美味しいですね〰️◎ 故郷を感じさせますね‼
新鮮なヤマメはどの食べ方も美味しかったです。
猿岩の美味しい水、地元の宝。
猿岩 名水
ここの水昔から養父市に住んでる人にとっては結構馴染みのある場所です。
美味しいお水。
自然に囲まれたコテージ体験。
おおや農村公園ペンションひすい&コテージ
まだ宿泊してないので・・・評価「普通」
9月の連休に コテージに1泊しました。
ここでしか味わえない限定酒!
日本酒&オーガニック 山田屋
お酒も美味しいのが購入出来て嬉しかったです。
限定のお酒がここで買えました!
山の上の公園、満開の美しさ。
畑ケサカ桜公園
養父市畑地区から公園方面に行く入り口が分かりにくい。
今日、満開でした山の上だから?
多肉植物の世界、驚きの出会い。
多肉BASE
いろんな種類の多肉植物があり楽しめました。
天気☀️が良くて暖かくて最高でした^ ^いろいろな寄せ植えの多肉が見れて楽しかったです。
ええあんばい酢とポン酢が自慢!
(有)中野醸造(マルナカしょうゆ)
ご主人、奥さまが、すごくいい人です。
ポン酢がうまい。
隠れ家のようなお店、見つけた喜び!
Cafe Fika
(土)(日)曜日の開店。
若いご夫婦がされています。
日光院隣の資料館で知る出雲大社の真実。
但馬妙見日光院妙見山資料宝物館
鍵がかかって観ることか出来なかったです。
日光院と道を挟んで建てられている資料館です。
木彫屋の魅力、伝建地区の不思議。
養父市大屋町大杉伝統的建造物群保存地区
何処が伝建地区なのかよくわかりませんでした。
ほかのところと比較するとみるところ少ない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク