香取の静かな山村で、四川麺ランチセット!
しの和
食べに来ました。
総評★★味★★★コスパ★★🅿️有馬賊ラーメン+ランチセット(餃子)+サービスライス1049円香取市内の香取神宮や香取IC近くにある中華料理...
スポンサードリンク
利根川の歴史とあやめ祭り。
千葉県立中央博物館 大利根分館
「冬季閉館」というシステムだった冬季サイクリングで来てみたら、確かに閉館してましたww展示品は、意外に興味深いモノがあります。
幸か不幸か駐車場がスッカラカン・・・「無料でお配りしているのでよかったらどうぞ」と、平成17年度の物とはいえ本来は有料(確か800円だったよ...
桜満開、絶景の小見川城山公園。
小見川城山公園
城趾の公園です。
公園としては素晴らしいかもしれないが、城跡としては台無し。
スポンサードリンク
鹿島神宮とつながる要石。
香取神宮 要石
地中に住む地震を起こす大鯰を押さえつけているという伝説があります。
表参道の案内にあった要石が気になり、立ち寄った。
オランダ家のパイ、贈り物にも最適!
オランダ家佐原店
友人への贈答用に買いました。
友達、ちょっとお世話になった人などに贈ったりするには、最高のお店です。
スポンサードリンク
潮来インター前、静けさのPA
佐原パーキングエリア (下り)
眺めは素晴らしいのですが 販売機とトイレ しかありません。
小さな子がトイレするのにちょっと大変だった。
スマホの悩み、丁寧に解決!
ドコモショップ小見川店
従業員の方は丁寧で安心です‼️
スタッフが他の店舗と掛け持ちで営業しているらしいです。
スポンサードリンク
豊玉姫命の素晴らしい本殿。
豊玉姫神社
71年〜130年頃とされている。
境内が広く、人が居ないのに何故か綺麗にされている。
カジュアルから作業着まで、豊富な品揃え!
ワークマンプラス 佐原店
作業服いろんな種類が沢山あってとても豊富です仕事着から私服まで揃えられてとても助かります。
カジュアルな服もかなり良くなったと思います。
小見川の美味しさ満載!
ベイシアフードセンター香取小見川店
惣菜や弁当の陳列の仕方が上手かなと思います。
御馳走様でした🙇♂️
国道356号沿いで安心!
ドコモショップ佐原店
本日液晶の割れでお伺いしました。
店長の蓑輪さんのカバーがとても良かったです。
与田浦名物 川エビ天ぷら定食。
ノグチ食堂
近くの水郷ボートに来たついでに食事をと入ったノグチ食堂名物の川エビ天ぷら定食を頂きました食べた瞬間エビの香りがサクサクで美味しい小鉢も沢山あ...
お姉様が一人で切り盛りされてました。
駅近の町中華、絶品ラーメン!
広華
夫婦で切り盛りしているカウンターとテーブル3席の小さなラーメン屋さんです。
町中華感たっぷりのご夫婦のお店たまたま小見川駅近くに来て発見しました。
大正15年の味、インディアンライス!
お食事処 東洋軒
インディアンライスは何ぞや!
超オススメです。
創業400年 老舗の香り。
油茂製油
創業400年近い老舗の製油屋さんは水郷佐原にあります。
美味しい胡麻油やラー油が買えます。
トリュフ香る、佐原の特別ランチ。
手打ち蕎麦 香蕎庵
ランチコースで利用させていただきました。
予約してください。
特上カルビが驚きの美味しさ!
炭火焼 かづさ
特上カルビがホントに特上だった。
駐車場は狭めで看板のライトアップ?
季節限定の粗ひき大福、コスパ最高!
シャトレーゼ 佐原店
毎回、孫の誕生日にはくまさんのカップケーキを買ってます。
ケーキを頼む 会計を言われ払っている間にアイスがとける😭自分の袋に入れてから会計したいが、どうなのだろう?
自然体験と星空の感動。
水郷小見川青少年自然の家
その際には職員さんに対応が良かったのを覚えております。
バス乗務員として同宿 利用しました。
佐原の美味しいパスタ。
ダイニング&バー・ピアット
佐原でパスタを食べたい時に伺う「ピアット」さん。
カルボナーラ頼んだらスープパスタでした。
佐原散策便利!
水郷佐原山車会館駐車場
駐車料金が無料でした。
20230311無料は嬉しい限り ここから佐原駅までゆっくり散策がお勧め。
隠れ家で楽しむ新鮮カツオの刺身。
ふじ家
住宅街にひっそりと佇む隠れ家的なお店でとても美味しく頂きました。
料理も美味しい。
自然に囲まれた隠れ家、手ぶらでBBQ!
ザファーム コテージ
初めて利用させてもらいました。
コテージで初めて利用しました。
懐かしい昭和の食堂、肉チャーハン。
清月
昭和の食堂感が満載です。
香取市の定食屋さんです。
こしあん鯛焼き、栗あんも美味。
たいやき西村
自宅をお店にしてるかな。
総評★★味★★コスパ★★🅿️有鯛焼き150円民家の一角にある鯛焼き屋さんと言ったところか。
オランダ家の生クリーム、最高です!
オランダ家小見川店
デコレーションケーキは予約じゃないとってことでした…バラで丸くケーキ🎂したら結構高くつきました…
お土産に良く利用します。
香取の旨み、焼肉弁当と絶品団子。
松月堂
ランチでおにぎりいただきましたベテランのスタッフさんが作るお弁当や団子、美味しいです。
弁当屋に見えますけど、餅やだんごもありました。
香取神宮近く、モチモチ団子とコーヒー。
和茶房うの
しばらく寛ぎたかったタイミングで入れました。
とっても雰囲気のいいカフェでした。
フェリーチェの牡蠣パスタ、絶品!
フェリーチェ
この時期に食べたくなるフェリーチェの牡蠣のパスタ。
お店の正面と斜向かいに駐車場があります。
威厳の朱色が映える香取神宮。
香取神宮 楼門
令和8年4月14日の式年神幸祭に向けて、工事中です。
!
懐かしのマーボー焼きそば
広東軒
千葉県香取市佐原にある街中華屋さんです。
仕事先で訪問(2度目)。
急な滑り台で遊ぶスリル!
わんぱく公園
子どもが土管のトンネルをくぐったり、築山?
それほど広くないけど楽しい公園。
個室で味わう美味しい幸せ。
夢家
すべて美味しいし 個室も落ち着けてとても良かった。
いい感じのお店です。
佐原の街並み、心温まる宿。
旅館 一蘭荘
とっても快適に過ごせました。
佐原の街並みにマッチした、素朴で温かみのある旅館です。
建て直し中の本格寿司、旨さ満点!
半農半鮨 まこと屋
兎に角、美味しい。
今までにないお鮨屋さんです。
諏訪下ドッグでお腹満足!
諏訪下カフェ
諏訪神社近くの薬局に併設されたカフェです。
諏訪下ドッグセットプラス50円でチーズドッグに変更したのでお腹も満足しました。
1200円で堪能、佐原の本格インドカレー。
グリーンインドレストラン 佐原店
サラダ、スープも、付いててびっくり。
割りとしっかりしたインドカレーです。
もちとろのたこ焼き、特製ネギマヨ!
まよねーず
ネギマヨポンズも美味しかったです。
トロトロとした生地が特徴です。
赤鳥居くぐり神域の美景。
香取神宮 石鳥居
表参道の上り坂を左へカーブしながら登っていくと現れます。
いよいよ境内という石鳥居です。
小江戸どらやき、ふっくら美味。
佐原ばやし本舗 ほていや 本店
20230312ホワイトデーののぼりが立っていたので入って見ました 要冷蔵で気になるお菓子が多いので会社用には使いづらいですかね。
佐原駅より小江戸さわら方面に向かうとお店があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク