美味しい中華そばとママの笑顔。
いなか
ママの悪口を言うと、会計が高くなります😥
はやく閉まってることもあるので 星4つです。
スポンサードリンク
懐かしい味わいの郷土料理。
喜之助 式部の庵
クチコミ通りの、落ち着いた雰囲気のお店です。
お店の中にはピアノにギターがあり催しでジャズも聴けたりするらしいです。
奥飛騨で味わうふわふわパンケーキ。
カフェ コストリコ
雰囲気も食べ物も最高いつもスケボーでお世話になってます🙏🏻💛
奥飛騨温泉郷からの帰り道に立ち寄りました。
スポンサードリンク
高山散策に便利な駐車場。
かみいち駐車場
古い町並みとかのすぐ近くの駐車場だけに便利ですが料金は高いです。
中心部から少し離れているので空いてました。
可愛い猫の和風雑貨、見逃せない!
猫輪
可愛的貓藝品店,老闆娘很親切,贈送了超可愛的明信片給我,非常開心。
グーグルでたまたま出てきたので行ってきました🚶猫好きな人間にピッタリ🧑猫ボボ?
飛騨高山の文殊菩薩、心安らぐ体験を!
善応寺
とても素敵なお寺です☺️とても優しい住職さんと優しい奥様で幸せな気持ちになります。
掃除がゆきとどキレイでした。
高山ラーメン×飛騨旨豚丼の贅沢セット。
あさいちてい ルビットタウン高山バロー店
ラーメンセットを頼みましたが餃子焼きすぎで黒いラーメンは煮詰めすぎたのか醤油辛い、塩辛い。
息子が食べた 高山らーめん値段の割には そうでもなかった⤵️
三福寺の味、最高の中華再現!
中国料理小満
中国の方がやってみえる街中では遅くまで食べられる本格中華のお店。
以前三福寺のお店にいた夫婦が働いていました。
高山西インター近く 自家製ケーキ極み。
cafe&studio ノックノック
喫茶店です。
自家製ケーキ最高でした。
朝7時開店、地酒とともに!
森商店
飛騨荘川の濁り酒 買いました。
食べ物はほとんどなくて2ℓのジュースが¥400でビックリしました。
品のある刺し子日傘、素敵な高山。
本舗飛騨さしこ 本店
妻のお供で訪問。
お店の雰囲気、品物には感動しました。
高山観光は赤い橋下で!
飛騨・高山観光コンベンション協会(中橋観光案内所)
春と秋の週末には着物体験ができます。
昔は銀行の店舗だったのではないでしょうか?
レトロな旅館で飛騨牛を堪能。
奥飛騨温泉郷新平湯温泉 旅館岐山
肉は美味しかったです。
食事が最高!
朱色の魅力、飛騨東照宮へ。
金龍神社
とてもキレイに掃除されてありました。
今年は金運に恵まれますように。
高山で味わう着物体験。
中田呉服店
先日はお世話になりました🙇ひさしぶりの家族4人のお出かけ🎶🚗💨🎶飛騨高山素敵な古い街並み✨先月夫婦で行って来月は娘たちを連れて来たいなと思い...
レンタル着物で利用させて頂きました。
音響抜群!
カラオケシティリラックス 東山店
ゆっくり歌えます。
ひとりでもフリータイムオッケーなのでたすかってます🙏
高山の路地裏、絶品焼肉!
ホルモン舞阪
とにかく美味しく、店主の方や従業員の方もとても良いです。
狭い路地裏に構える美味しい焼き肉の店。
優しく美味しい職人の味。
リヨン
旅行中にたまたま見つけたお店。
腰の低い丁寧な職人さんが優しく美味しく作ってくれました。
絶品スープカレーで栄養満点!
【SoupCurry TAMA】スープカリーたま
昨年の秋頃、高山出張の際にたまたま見つけお伺いしました。
チーズハンバーグを食べましたがとても美味しかったです
出張中の偏った栄養に染み渡る野菜…
リーズナブルな値段の割には思ったよりボリューミーで...
祖父の印鑑も喜ぶ、安心取引。
モノ・ループ PLUS ピュア高山店
プラモデルを売りに行きました。
ポケモンカード売りに来ました。
干柿と蜂の巣の絶品テリーヌ。
フランス食堂Nature (ナチュレ)
ジビエが美味しいとのことで予約しました。
前に、ラーメン店があらりました。
竜くんのカクテルで楽しむ夜。
Bar Mellow
雰囲気良し!
竜くんという若い子が1人で営業してました
カクテルについてお酒についてすごく知ってて
関心。
手の届かなかった飛騨牛を堪能。
味蔵天国
ランチセットを頂きました。
学生の頃は手の届かなかった飛騨牛を堪能しました。
鮮やかな青色の陶器に出会う。
小糸焼窯元 Koito Pottery
お花のカップ&ソーサーを購入しました。
素敵な陶器がたくさんありましま。
高山のモルト、多彩に揃う!
醒謨里場【さぼりば】
最高のお店です。
高山市ではモルトの種類はまあまあ揃っている店です。
心身と魂が浄化される、飛騨の匠の空間。
崇教眞光 第二神殿 (愛和館)
肉体はもとより内面の 心 さらに奥の 精神や魂レベルが非常に平穏を保たながらも躍動してワクワクすることを感じ取れる地球上最高にEnjoyでき...
建設当初から参拝してます災害時等には地域住民に提供出来るように設備されてます。
キレイな店内で迷う美味しさ!
来亜遥々
美味い。
姉のおすすめで初めて来店しました!
高山の夜を楽しむ、変り種おでん屋。
イノマル商店
観光客にもアットホームな雰囲気で気さくな常連さんにからも楽しい高山の夜を堪能させていただきました。
今日来店したバンジージャンプ飛んだカップルです!
オールドスクールなホールドで楽しむ!
High-Mount
富山から来ました。
オールドスクールなホールドと暖かい店長が迎えてくれます。
広々バイク駐車場で高山観光!
高山別院バス駐車場
バイクが駐車できる貴重な駐車場です!
4月からタイムズになりました。
五感で楽しむ高山の創作料理。
mukū
カフェの店員さんにオススメの店として紹介してもらいました。
お任せのコース。
高山ラーメン、あさりの魅力!
なないろ
餃子、高山ラーメン、チャーハン(飛騨牛)頼みました!
大将の話がおもろかった。
高山で味わう美味しいロイヤルミルクティー。
Coffee & Tea 福茶
美味しいコーヒー😋
チョコレートロイヤルミルクティーをいただきました。
ダントツ美味しい飛騨牛串焼き。
飛騨牛のこもり かじ橋店
高山へ行く度に必ず寄ります。
良いものを少しだけ食べるにはちょうど良い飛騨牛串焼き。
飛騨のオーツラテと地産地消。
米と肉
カフェモカとオプションでオーツミルクに変更したオーツラテ最高に美味しかったです!
おすすめの飛騨桃ジュース美味しかったです☺️期間限定なので運が良かった😆
飛騨高山カレー中華そば、初体験!
雷 KAMINARI
せっかく旅行できたのでご当地のものを食べました。
夏休みを利用して飛騨高山へ遊びに行った際に行きました。
雪見で楽しむ飛騨牛すき焼き。
飛騨牛すきやきしゃぶしゃぶ 中橋 わかちや
ランチで利用しました。
店先で販売している飛騨牛串焼きを頂きました。
愛犬と楽しむ高山のイタリアン。
アルティジャーノ
月替りパスタがとても美味しかったです。
普通のイタリアンです。
絶景の松倉城跡でハイキングを!
松倉シンボル広場
樹木の茂みで眺望少ない。
丁寧に地元の方々が整備されていると思います。
高山唯一の出光で洗車も安心!
apollostation セルフ高山三福寺SS (牛丸石油)
平湯越えのあとの洗車に重宝。
高山市内唯一出光のセルフスタンド。
スポンサードリンク
