ブナの巨木が待つ、静かな秘境へ。
生杉ブナ原生林 遊歩道(日本の紅葉百選)
道中狭い集落内や落石がある道を走る。
2023年5月 遊歩道は通れませんでした。
スポンサードリンク
自分で採ったトマトでピザ焼き!
BIWAKO AQUA PONICS
老板,人很好,旅行在路上把我们两个不相识的中国人(确实很累,走了一天走不动了)免费送到了新旭站,感受到了日本人的热情~谢谢您!
自分で採ったトマトを載せてピザを焼くことができます!
歴史を感じるヴォーリズ建築。
日本基督教団 今津教会
国の登録有形文化財に指定されています。
国の登録有形文化財。
スポンサードリンク
結婚式前の自宅サロンで陶器トリート!
肌育脱毛サロン LikoLina
髭脱毛で通わせてもらってますが髭が無くなってきているのが実感出来ています!
きれいでかわいいおうちサロンです。
おにゅう峠で出会う石窯パン。
山中屋製パン
本当のパンに出会えるかも。
おにゅう峠の紅葉を観に行く途中で寄りました。
スポンサードリンク
湧水の池で心癒す散歩を!
正伝寺
湧水の池が、綺麗です。
お寺さんの鐘の下に水汲み場があります近くを散歩している人に水汲みできる場所をたずねたら お寺さんで汲めるよと教えてもらいました。
高島駅前で味わう至福のだし巻き卵!
お食事処むら川
Google検索で見つけてたまたま立ち寄りました。
夜18時頃伺いました。
スポンサードリンク
ビワイチに最適!
セブン-イレブン 滋賀新旭店
お弁当、おにぎり🍙美味しい。
この辺りでは一番充実したコンビニだと思います。
ボリューム満点ソースカツ丼!
桜町のごはん屋さん ジャッロ・フェリーチェ
たまたま見つけたので、入ってみました。
『自由にお持ち帰り下さい』と書いてあり、陶器やガラス食器などが有り、私はガラス食器をひとつだけ頂きました。
あなたの夢の物件、一緒に探します!
有限会社 桧住建
親身になって物件を探してくれる。
金沢と京都の旅路で、味覚の休憩!
フードコート(平和堂あどがわ店)
金沢京都間の行き帰りに寄ります。
無駄なスペースです。
金色の門でビワイチ写真を!
海津迎賓館
ビワイチの撮影スポット。
ここ2年くらいですか?
浜どうりでお得に生活雑貨!
ドラッグストアコスモス 今津店
浜どうりからアガつて高架過ぎて直ぐですキャッシュオンリーです。
今時代、現金のみでびっくりした😳
靴のままで気軽に立ち寄る公民館。
安曇川公民館
普通に、何処にでもある公民館です。
最近よく利用させていただいてます。
会長が教える工具の奥深さ!
伊藤嘉商店
展示会に行きました。
素人の方にも説明が優しく信頼出来るとても良いお店です。
高島市一番のたこ焼き、サクっともちっと!
たこ焼き テル
ネギも乗っていて非常においしかったです。
週3の営業で日曜日は売り切れ御免で閉店することも有るそうです。
棚田の美しい景色で味噌作り。
棚田ハウス
リピーターです。
お宿の懐かしい雰囲気や周辺の美しい景色にとても心が癒されます。
今津で出会う温かいおもてなし。
ととファミリー
そしてお手製のパンづくしの朝食、と静かにゆったり過ごせるのは、本当にありがたい。
今津総合運動公園で、子どもの試合があったため利用しました。
肌が若返る癒しの空間。
SALON de M サロンドエム
肌みんなに自慢したいくらい肌が若返りました。
丁寧にアドバイスして下さるのでとてもありがたいです。
伊黒城近くのHiyoshi Shrineで心を癒す...
日吉神社
Hiyoshi Shrine
伊黒城関連下記入。
細道の先に出会う古民家宿。
お宿 古民家COCCO小入谷
カップルで利用させてもらいました。
対向車が一台すれ違えるかどうかの細い道を延々20キロ走った先に出てくる古民家を使ったお宿。
朽木西学区の可愛い消印!
古屋簡易郵便局
この郵便局の消印が可愛いです。
局長さんは若い女性の人です。
三尾里バス停近く、歴史の息吹。
箕島神社
お世話になりました。
三尾里バス停すぐ。
サクサクのアップルパイとケーキの懐かし味!
サンティール
懐かしお味。
美味しいですね✌️
夫婦の優しい料理、雰囲気抜群!
大忠
雰囲気抜群・味抜群、昔から馴染みの店です。
夫婦でおいしい、優しい料理をだしてくれるお店。
シュトーレンとにんじんケーキで楽しむ美味しい時間。
WOOFAN
季節によりますが、シュトーレンも作られています〜
にんじんケーキ、☕️がおいしい。
田園風景に包まれるお宿。
然 -sikari-
静かな田園風景の中にあるお宿。
朽木道の駅で出会う、カラダが喜ぶパン。
ひだまり堂
セミハード系のパン屋さんです。
ドライブでたまたま寄った道の駅で購入しました。
夏は淡海湖で6度涼しい!
淡海湖 (処女湖)
ここに来るまでの道が、ちょっと狭いです。
ビラデスト 今津側からは工事中のため、進入禁止です。
静寂に包まれた大杉神社。
八幡神社
大杉の神社です。
畑地区の鎮守様。
120%の素敵空間を提案!
SAKAE-住むほどに想いがつのる家づくり- (株)栄
事務所のリフォームをお願いしました。
家作りについては素敵な空間を提案していただくことができました。
懐かしい味わい、カレーパン卵入り!
パン・ドール
中にたまごあるし、カレーは昔からかわらない味わい、やっぱり美味いゃん、そこに、たまごやん、🥚これ、美味いやんー‼️あとは食べられまして、なか...
高校の時に大好きでよく食べていたハムチーズと同じ味でよく購入します。
毎朝限定!
パン工房(道の駅 マキノ追坂峠)
念願のサラダパンをゲット。
お弁当やお惣菜もあり、お土産もいろいろ揃うよね。
日置神社で感じる古の神々
日置神社
由緒ある神社。
日置神社ひおきじんじゃ滋賀県高島市今津町酒波857祭神素盞嗚命日置宿禰命日置宿禰命は古来の日置部に属して宮廷の日読(かよみ)をつかさどること...
歴史を感じる安曇川の道。
西山城跡
先に進むと要所要所に案内板があります。
登城口から歩いて本曲輪まで40分ほど。
平安の息吹感じる神社。
思子淵神社(重要文化財)
重文の社殿は覆屋の中に閉じ込められている。
整備されていて綺麗な神社ですよ。
由緒ある神社、浜分の心。
金刀比羅神社
地元民のための神社です。
浜分のこじんまりとした神社です。
日置神社境内でゆったり神社体験!
山神社 旧跡地
日置神社の境内社となるようです。
春、圧巻の夫婦桜花吹雪!
夫婦桜
夫婦桜の花吹雪は圧巻です。
柿畑にひっそりとありました。
美人受付と広い敷地の生コン!
桑原組 総合プラント
受付の女性が美人だよ☺️
広い敷地をきちんと使用して製造しておられました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク