いつでも寄れる美味しさ!
味角寿司
美味しいです。
人が悪すぎる。
スポンサードリンク
地鎮祭はここで決まり!
中島稲荷神社
お礼のお参りで参拝。
駐車場が⛩️の手前右側にあります。
祠が祭って有ります❗️小さな神社です。
十二山神社
祠が祭って有ります❗️小さな神社です。
スポンサードリンク
落ち着いて宴会が出来て良かった。
えいらく会館
落ち着いて宴会が出来て良かった。
丸山商店
お米マイスターがいて、珍しいお米を扱っている。
スポンサードリンク
親切丁寧な仕事です。
ヘアーサロンセリザワ
親切丁寧な仕事です。
図書館は小さめながら気軽に使えるのがとてもよい。
高崎市立 榛名児童館
図書館は小さめながら気軽に使えるのがとてもよい。
スポンサードリンク
ニンニク香る爆弾定食で大満足!
山木屋
他の駐車場を探しているとちょうど店主と思われる主人に遭遇。
羊、ガツ、レバーなど数種類の肉をオーダー👍️定食にはライス🍚、みそ汁、キムチがセットになっている☝️銀のボウル🥣に入れられ出てくる肉が、とて...
懐かしの五目麺と餃子。
太洋軒
店の雰囲気全てが昭和でしたまさに絶滅危惧種店😱☀️
ラーメンと餃子をオーダー。
ヨーロッパ雑貨と笑顔の空間。
JAMCOVER VILLAGE
車のナビが付近しか出なかったので少し過ぎてしまいました。
気軽に立ち寄れる感じのファクトリーです♪個人的に気に入ったグッズは全て高価だったので見るだけ楽しんでお店をあとにしました(笑)
ここでしか出会えない、可愛い雑貨とお菓子。
JAMCOVER VILLAGE
車のナビが付近しか出なかったので少し過ぎてしまいました。
気軽に立ち寄れる感じのファクトリーです♪個人的に気に入ったグッズは全て高価だったので見るだけ楽しんでお店をあとにしました(笑)
榛名山を望む新鮮海鮮丼。
日本料理 萬清
気さくで、常連さんの笑い声が絶えない、御世辞無しで、優しい人達集うお店だった♪ 海鮮丼もビックリした♪相席お客様のソースカツ丼もビックリしま...
お料理どれも美味しいです。
打ちたての二八蕎麦と天ぷら。
手打そば 悠水
かき揚げもり蕎麦をオーダー。
落ち着いた雰囲気も良かったです。
榛名神社帰りは美味しいうなぎ。
萬年家
ランチにうなぎセット2420円を頂きました。
天丼の3色丼で蕎麦かうどん茶碗蒸しまでついてお腹満足。
懐かしの味、永井焼きそば!
旬菜料理 秀
懐かしの焼きそばを頂けて嬉しいです。
メニューにないカツカレーをいただく。
打ちたて二八蕎麦とサクサク天ぷら。
手打そば 悠水
かき揚げもり蕎麦をオーダー。
落ち着いた雰囲気も良かったです。
静かな森に囲まれて、心が満たされる。
サンコーハルナパーク
携帯電話は圏外になります。
スタッフに方々はとてもフレンドリーでした。
日本一硬いかりんとう饅頭!
おゝみや
贈答でいただき ハマったかりんとう饅頭。
かりんとう饅頭イチオシですね。
こんなところに可愛い雑貨屋!
JAMCOVER VILLAGE
車のナビが付近しか出なかったので少し過ぎてしまいました。
気軽に立ち寄れる感じのファクトリーです♪個人的に気に入ったグッズは全て高価だったので見るだけ楽しんでお店をあとにしました(笑)
白狐伝説の鷹留城跡へ!
鷹留城跡
矢負稲荷から登れます。
予想していた以上の大規模な堀。
心に響く手作り料理、秋風と共に。
古民家カフェ 七五三
予約をされた方一人一人に思いを込めて前の日から心を込めて一品一品手造りされています。
体にも 心にも 優しい時間と手間のかかった料理💐すぐ近くの川を吹き渡った心地よい秋風が入ってくる部屋のそこここに迎えてくれる花々来てよかっ...
長野業政公を偲ぶ歴史のお寺。
長年寺
まだまだ行ってない場所で参考になりました。
町を見下ろすように、山の斜面に鎮座する曹洞宗のお寺。
静かな場所で書置き御朱印を。
矢背負稲荷神社
御朱印は最近無いようです。
手書きの素晴らしい御朱印を頂きました。
烏川横の自然豊な公園。
烏川公園
地本の公園、いいんじゃないですか?
空気が美味しくて自然がいっぱいで遊具もあります。
榛名神社へ、のんびりバス旅!
(株)群馬バス 榛名営業所
バスの発車時刻にお気を留めください。
まだ神社境内の修復工事中でした。
眺めが素晴らしい、歴史散策を!
松山城跡
公園のようにこじんまりと整備されている。
比高約50m高崎市指定史跡登城道に説明板があった階段を登ると段郭♪東側に堀跡♪主郭は神社さん⛩️🙏🙇二曲輪との間に堀切♪主郭から北側に下りる...
龍神様の絵と彫刻が素晴らしい。
大森神社
川のほとりに鎮座しております。
こじんまりとした神社。
快適な拠点で美味しいキウイ。
髙橋フルーツランド
オーナーさんがとても親切な方でした。
コタツや暖房があり快適に過ごすことができました。
可愛いクッキーと焼き菓子、女性にも大人気!
JAMCOVER ジャムカバー おやつ店
おかしもありましたが雑貨もたくさんありました!
女性に受けるおやつ等がたくさんあります。
久しぶりのみたらし団子、美味しさ再発見!
品川屋菓子店
5月連休に、久しぶりに食べました。
ここのみたらし団子、とても美味しいです。
コーヒー券とお得感!
ローソン 榛名下室田店
オーナーが変わってから値引き商品が沢山あり嬉しいです。
割引品が多い!
南を向いて鎮座しています。
諏訪神社
南を向いて鎮座しています。
山の中腹から南を向いて望んで鎮座している。
諏訪神社
山の中腹から南を向いて望んで鎮座している。
揚げたてのハムカツと鶏唐!
栄楽屋商店
コロッケ 時々買いますが、いつも揚げたてで不動の美味しさです!
一見入りにくいですが、注文受けてからあげてくれます。
榛名町の歴史を感じる石碑。
榛名町集団電話架設記念碑
昭和40年代に榛名町に3807戸の電話開通を記念しての石碑らしいです。
マイナンバーカードも即対応!
室田郵便局
早速行ってきました。
大きい荷物にも関わらずとても丁寧に明るく対応してくださって嬉しかったです。
山上に鎮座、金比羅の神秘。
金比羅神社
山の頂上に鎮座しています。
もともとは大物主命(おおものぬしのみこと)を祭っていたといいます。
明るい窓から家族の歴史をひも解く。
高崎市立 榛名図書館
とても綺麗で、外の眺めもいい感じ。
窓が大きいからか、明るく、暖かい。
親切丁寧な仕事、心温まる体験。
ヘアーサロンセリザワ
親切丁寧。
親切丁寧な仕事です。
二階に広がる知識の図書館。
高崎市 榛名福祉会館
図書館も二階にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク