群馬の丘に広がるコスモス祭り!
鼻高展望花の丘
くねくねした山道を割りと登りました。
GW中と2週間前に訪れました。
スポンサードリンク
美味しいジェラートと景観、心躍る体験。
長坂牧場
種類豊富なジェラートが美味しいです。
帰れマンデーが取材に来てましたジェラートが有名らしいです。
自然に囲まれた達磨寺へ。
少林山 達磨寺
名前の通り達磨がいっぱいのお寺。
道路から坂道を登った所にあります。
スポンサードリンク
高崎縁起達磨で楽しい買い物。
吉田だるま店
味わいのある建物が特徴の歴史あるだるま屋さんです。
いろいろなダルマのお話を聞かせてもらって楽しく買い物ができました。
ダルマ絵付けとどら焼き。
喫茶だるだる
コロナ禍のせいか飲食物の提供はしていませんでした絵付け体験がやってるかはわかりませんが、売店?
参拝と達磨の絵付けをご利用の方は第一駐車場を利用されるのが良いと思います。
スポンサードリンク
上毛かるたで縁起だるまに出会う!
「縁起だるま発祥の寺」だるま像
路邊的達摩招牌。
上毛かるたシリーズ☆彡(2024.12)上毛かるた「え」【縁起だるまの少林山】
菜の花とチューリップ、春の展望。
鼻高橋
4月4日~10月5日は美しい花の季節です(原文)Có mùa hoa tháng 4-5 tháng 10 đẹp
鼻高の展望は 菜の花がいっぱいですチューリップ 芝桜 も綺麗に咲いています。
スポンサードリンク
ダルマ像の石頭、あなたは見える。
達磨石
外觀似達摩像的石頭。
ダルマに見える、見えないかはあなた次第?
混んでいたら狭い。
鼻高展望花の丘 臨時駐車場
混んでいたら狭い。
鼻高展望花の丘の絶品アイス。
みるく工房タンポポ 長坂牧場内工場・直売店
細い道を入っていくと、ひらけた駐車場に出ます。
お店にたどり着くまでに一車線ので細い道を通ります。
少林山達磨寺で紅葉と達磨。
少林山 達磨寺
11月中旬に伺いました。
24/11/23に参拝に上がりました。
400年の歴史とダルマ。
達磨堂
安全鋼板で囲われ基礎工事からやっている模様。
お寺の隣で工事していて足場が悪かったです。
茅葺き観音堂で出会う、古き良き時代。
観音堂
内部は綺麗なつくりで、外見は茅葺でとってもクール。
古くてもかっこいい。
最高の御朱印を郵送で!
福泉寺
御朱印もらいに伺いました。
ご朱印の凄いお寺さん!
歴史ある招福の鐘をつこう!
招福の鐘
当時、参拝者は招福の鐘をつけました。
是非一度足をお運び下さい!
達磨寺近くて空気が違う!
達磨寺 第二駐車場
達磨寺の駐車場は複数あるがこちらの駐車場がお寺には一番近い。
最寄無料駐車場。
少林山裏の古墳探訪。
少林山2号古墳(天頭塚)
寺院の駐車場の裏手にある古墳です。
ご先祖様が暮らしていた場所なのですね。
初めての散弾銃、親切丁寧!
Gun Shop SATO
電話対応は丁寧で発送は迅速でした。
こちらで初めての散弾銃を購入しました。
達磨寺の壮観な達磨像群。
霊符堂
建築周圍堆滿了達摩像,非常特別的景象。
だるま寺と言うだけあって、沢山の達磨が壮観です。
満開の桜に囲まれて、美しさ満喫。
天満宮
風化の進んでしまった双体道祖神。
以前には桜に囲まれていて満開のときは美しかった。
顧客の心をつかむ甘さ!
飯沼果樹園
私達、顧客の立場にたっていつも対応をしてくれます。
甘くて美味しい。
便利なロッカー自販機完備!
無人販売産地直売所
ロッカー自販機です。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク