阿蘇で味わう自家焙煎コーヒーとプリン。
黒柴コーヒー
仕事で偶然立ち寄った店です。
バイクがお好きなオーナーさんご夫婦が経営されているバイカーカフェです。
スポンサードリンク
阿蘇の美しい景色、心に残るゴルフ体験!
阿蘇スカイブルーゴルフリゾート
ご飯、味噌汁食べ放題!
トリッキーなホール、変化があって楽しめた。
阿蘇で味わう赤牛ステーキの行列。
あか牛料理専門店 やま康
とても美味しいが、お客さんの行列が凄い!
阿蘇山をグルッと廻ることのできる国道に面した大きな店舗です。
幻想的な阿蘇山、高岳に挑戦!
高岳
阿蘇山最高峰の高岳は標高1,592m 。
幻想的なところを歩いてる感じで、楽しかった〜^_^また、晴れた時に登ろうかなぁ!
高森町の美味しい玉手箱。
肥後楽 たてや
ブルーベリーのお酢のジュース、茶碗蒸し全てが美味しかった😋
がまだせ御膳1200円、角煮1500円。
スポンサードリンク
上色見熊野神社の秘境、風穴の幻想!
穿戸岩
写真の光は加工していません。
木の杖が準備されていますが傾斜がすごくここに登るまで大変です。
月廻り公園のラクダ山、絶品の味!
らくだ山
久しぶりのらくだ山です。
道路側の駐車場に止めさせて頂いて歩いて行く事をお勧めします。
日本三大下り宮、草部吉見神社。
草部吉見神社
日本三大下り宮で気になっていた草部吉見神社へ。
国道325号線から少し入ったところにある日本三大下り宮の神社です。
歴史感じる圧巻の大杉と阿蘇五岳。
高森阿蘇神社
子ども達も喜んでましたハグロトンボに出会いましたよ。
素晴らしい大杉境内から阿蘇五岳も望めます。
高森町のトンネルで湧水体験。
高森湧水トンネル公園
奥から綺麗な湧水が流れてました。
昔の電車の跡地でトンネル入り口付近で急に気温が下がり肌寒くなります。
静かな環境でヤマメ焼き。
緑静苑 キャンプ場
静かでとても良い場所でした。
しかもサイトによって特徴がある。
美味しいカレーが待ってる!
お食事処 花門(ランチ)
どれも良い味付けでした。
地元の高齢者の方たちの憩い場になってるようで、くる人は全員が顔見知りで会話が聞こえてきます。
高千穂の夢見るツリーハウス。
高森ツリーハウス
阿蘇を抜けて高千穂に向かう途中、それは唐突に現れました。
すごいツリーハウスもったいないなぁ…復旧すればいいのになぁ…
高森杉で感じる自然の息吹。
黒岩峠
景色はまずまず。
野生動物の気配がそこら中感じれました。
登る覚悟で訪れるパワースポット。
上色見熊野座神社
パワースポット!
行きたくてやっと関西から来ました。
異世界ゲートをくぐる神社。
上色見熊野座神社 参拝者駐車場
小ぷりな本殿の左側をあがると、大きな岩があります。
緑の中の石灯籠がなんとも言えない雰囲気の神社です。
阿蘇山と根子岳の絶景を満喫!
月廻り公園
阿蘇山と、根子岳が芝生のバックに雄大に見えます。
滑り台降りた所にコンクリート剥き出しになっており子どもが背中を怪我しました。
阿蘇立野ダムで絶景体験。
高森駅
朝8時に周辺で楽しめそうな観光地を見つけられず、往路で見た阿蘇立野ダムに行った方が良いと考え、到着30分後の上りで戻りました。
ワンピース駅として有名です。
朝サウナで美景を堪能。
休暇村南阿蘇
サウナを朝も使いたいです。
天気が良いと部屋からご覧の景色が堪能出来ます。
阿蘇の大自然で心休まるひと時。
月廻り公園駐車場
阿蘇5岳が見えて景色がいいので休憩お勧め。
広大な芝生広場の向こうに根子岳と阿蘇山を望む風景が広がります。
癒しの牛放牧、満足度高いキャンプ。
鍋の平キャンプ村
牛さんが隣で放牧されていて癒されます。
視界360度ほぼ人工物のない個人的には満足度の高いキャンプ場でした。
フレンドリーなオーナーと みかんのごちそう!
たみや
阿北親和笑容,人親土親,問我們是台灣人,就要請我們吃橘子🍊
オーナーがとてもフレンドリーで親切。
新しくピカピカな田舎のパワースポット。
慈恩寺(真言宗国分寺派 青龍山 慈恩寺)
素晴らしいです。
何もかも(境内、お参り所)新しくてピカピカです。
阿蘇山を望む、親切なサポート。
ヤマト運輸 高森営業所
ヤマトさんのミスで1時間もまたされました。
誠に親切な対応をしてくださる職員がいる営業所です。
300メートル位奥に第二鳥居がある。
河原熊野座神社
300メートル位奥に第二鳥居がある。
新鮮刺し身と美味弁当、味わえる場所!
スーパーよつかど
弁当、刺し身が美味しい。
料理すごい美味しかったです。
南郷谷の乾燥機、30分100円!
高森コインランドリー
30分で100円です。
キャンプの合間に使わせてもらいました。
山間に大規模のハウス栽培で真心込めた花作りは心のこ...
Shiraishi Flower Farm
山間に大規模のハウス栽培で真心込めた花作りは心のこもった綺麗な花がたくさん生産されてました🤗
高森の絶景、サイクリストの聖地。
高森天空展望所
高森サイクリストの聖地展望所からの眺めは絶景です。
私わ軽自動車で行きました!
高森名産が揃う!
TAKAraMORI
非常棒的溫馨小店!
.ここでしか買えない高森名産がたくさん!
奥阿蘇マスのリエット、絶品笑顔!
(有)村上養魚場 本社養殖場 (こちらでは販売してません)
魚も絶品だし スタッフさんの笑顔最高です~
熊本市のLes clos レクロというお店で取り扱いありメニュー名は奥阿蘇マスのリエット 山女魚の卵。
高森中央バス停から、特別な思い出へ!
阿蘇観光タクシー
我們是3/10的三人組旅客,事前討論回覆都很快速,當天的司機小姐很準時而且也很親切,人真的很好,因為當天火山口禁入,司機小姐也有帶我們去別的...
我們是4/4參加包車行程的四人旅客,司機小姐人很好,妥善的安排與調整行程,且非常有耐心的溝通所有細節,也預留非常足夠的時間讓我們遊玩,謝謝阿...
神社はR265から少し根子岳よりに鎮座している。
仁田神社
神社はR265から少し根子岳よりに鎮座している。
神社は地域道から脇道に入った所にある。
小倉原菅原神社
神社は地域道から脇道に入った所にある。
テラス席でトロッコ列車を眺める至福のひととき。
南鉄カフェ
テラス席でコーヒーを飲みながらトロッコ列車やレールバスを眺める。
とっても美味しくて落ち着いた雰囲気が最高です♪
高森の風鎮祭にぴったりなスープカップ!
野脇商店
高森の風鎮祭の警備で行きました。
こちらでスープカップを購入させて頂きました。
名前が高森駅前タクシーに変わってました。
(有)高森駅前タクシー
名前が高森駅前タクシーに変わってました。
地図に載ってないと誰も気づかないでしょうね(^_^...
角宮(津の宮)
地図に載ってないと誰も気づかないでしょうね(^_^;)
久しぶりの高森町散策、あなたを待ってます!
高森 防災公園
夜間は防犯の為にトイレ施錠って、災害は昼間だけじゃないと思うんだが?
久し振りひ高森町へ行きました。
神社は地域道沿いの集落の中ほどにある。
梅木稲荷神社
神社は地域道沿いの集落の中ほどにある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク