農家民宿 寿満笑留
スポンサードリンク
中井住宅木販(株) 鮫川(プレカット)工場
中野藤田屋
スポンサードリンク
鮫川村役場堆肥センター
赤坂自動車整備工場
スポンサードリンク
鮫川村社会福祉協議会
鈴木薪炭店
スポンサードリンク
舟木建材(株)
戸草多目的集会所
東白工業(株)
(有)ふれんず
野仏
(株)高坂軌道工業
(株)田中ニット 鮫川工場
関根軌道工業(株)
鮫川村 住民福祉課健康相談
新鮮野菜と豆腐が絶品!
手・まめ・館
地域の野菜や名産物販売所です。
新鮮な野菜や、地元の特産品があります。
鮫川村の清潔感あふれる温泉。
鮫川村 湯の田温泉 「さぎり荘」
シャワーはレバー式で威力も強くありがたい湯温はちょうど良い〜気持ち少し熱め程度、露天なしだが屋外にビーチチェア付き休憩スペースありサウナは利...
タンメン800円が美味しかった。
江竜田の滝群を独り占め!
江竜田の滝
足腰の弱い方や年配の方はここまで車乗り入れオッケーです。
静かな場所でした✨駐車場🅿️から多少歩きます🦶色々な滝が見られます山を多少登るので運動靴👞👞必須。
量り売りの田舎料理、旨さ満点!
おしゃべり·キッチン
さぎり荘へ行く前の2時過ぎに入店。
バイキング形式で料金は重さで決まる、ユニークな食堂。
自然と神秘の強滝遊歩道。
天狗橋
とても癒し系の雰囲気に溢れる場所です。
比較的道は整備されているので歩きやすいです。
上品な甘さの小ぶりケーキ!
四川料理Ao
中華料理大好きなので、テイクアウトなどできて嬉しいです!
四川料理Aoに行きました。
星空の美しさ、鮫川村で体感!
鹿角平 天文台
とても素晴らしい施設です。
素晴らしい所。
プチ北海道気分、広がる星空の下。
鹿角平観光牧場 キャンプ場
星空撮影のため、冬キャンしてきました。
牧場と言っても牧草の為の土地なのか牛等は居ません。
山奥で味わう懐かしオムライス。
Little cafe-小さな森の絵本カフェ-
初めて来ましたふわふわオムライスの大盛りたべたけど めっちゃ卵がふわとろで 懐かしい味で 最高に美味かったです サラダとスープもセットで つ...
自然に囲まれた良い雰囲気のお店でした。
モリモリ具だくさん、昔ながらの味!
早女川食堂
箸休めに季節の野菜のおいしいお漬け物なんかをサービスしてくれます。
半チャーハン&ラーメンを注文しました。
北海道風ロケーションで最高の景色。
鹿角平観光牧場 管理棟
福島なのに、北海道風ロケーションで気持ちよい場所でした‼
たどり着いた瞬間の開放感 トラクターの親父さんが親切でした。
FMXの迫力を間近で体感!
モトパーク森
もう少しアクセスが好ければ…車がすれ違えないほどの狭い道を通ります。
FMX in SAMEGAWAはバイク知らない人でも楽しめるイベントです😁ここでしか見られないライダー達のパフォーマンス❗まるで花火大会の様...
エゴマラーメンと温泉卵、コスパ最強!
手まめ食堂
以前よりレベルダウンしています。
エゴマのラーメン 温泉卵付き 頂きました日替わりランチは 白身魚のフライでした。
東北のミケランジェロの狛犬。
熊野神社
小松寅吉の傑作狛犬があります。
小松寅吉作の飛翔狛犬のある神社。
バイカーも満足!
お食事処 結び
食事に色々と気を配ってくれます。
とても美味しい。
火打石のしだれ桜、ライトアップで魅了!
火打石のしだれ桜
見事なしだれ桜でした。
わざわざ来るのも…近くに何も無いです(T_T)
赤坂の小さな村役場。
鮫川村議会事務局
出勤が遅い。
しっかりしてくれ。
重厚感ある狛犬と技術。
八幡神社
八幡神社に着きました。
野田平業の狛犬です。
江竜田の滝で心癒すひととき。
二見ヶ滝
いつ訪れても、水量ゆたかで癒されます。
2024.12.8訪問幅広で高さもそこそこあり江竜田の滝入り口にどっしり構えている親分みたいな風貌の滝です。
小さい神社で心安らぐ瞬間。
諏訪神社
境内が草ボーボーで本殿に近づくことが出来ません。
通りかかって幟があったので、立ち寄った神社。
鮫川の村民憩いの場、美味満載!
村民(みんな)の店 すまいる
商品券があったので寄ってカツ丼とサンドイッチとパン🍞等々買いました。
ここは鮫川のコンビニエンスストア‼️と言ってもいいかなぁ?
家族で味わう石窯ピザ体験!
一般社団法人あぶくまエヌエスネット
昔、高校時代来ました。
農業(収穫)@と、ピザ作りを体験させていただきました。
地元産野菜のランチとドリンク!
手まめカフェ(さめがわよろず案内休憩所)
なかなかの品揃えでした。
地元産野菜をふんだんに使ったランチが食べられます。
道路を覆うもみじの巨木!
落合の大もみじ
本当に立派なもみじです。
これほどのもみじの巨木はなかなか見られないです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク