焼きたてフィナンシェ、サクッと甘美。
Caputto
ずっと気になっててやっと行けました。
フィナンシェが有名らしいが、あえて黒シュークリーム。
スポンサードリンク
キャプテン翼グッズも充実!
ダイソー ハローズ鳴門店
県道沿いに所在するショッピングセンターに併設されています。
店員さんも対応が良く気持ちよく買い物できます。
駅裏で見つける低価格生活!
ダイレックス 鳴門店
現金のみのお店が安い!
阿波踊り見学時の雨天対策合羽や熱中症対策氷を買いました。
スポンサードリンク
鳴門・大塚スポーツパークの味、月見バーガーで楽しむ...
マクドナルド 28号鳴門店
久しぶりのマックⓂ️🍔🍟美味しくいただきました😋
《2024/1/14(日)》ちょっとしたブレイクで訪問🥤☕️数年前?
腰痛にさよなら、産後の味方!
鳴門坂口鍼灸整骨院
腰の痛みが消えて、200m位歩けるようになった。
子供の抱っこなどで疲れて不調だったのでみてもらいました。
スポンサードリンク
鳴門のログハウスで贅沢モーニング!
マザーズ 鳴門本店
モーニングとても美味しかったです。
マザーズサンドセットとBセットを注文!
淡路島への道、安くて安心!
篠原石油株式会社 ENEOS Enejet セルフ鳴門SS
エネオスセルフガソリンスタンドです。
満タンにする時クーポンを利用するとお得です。
スポンサードリンク
徳島で味わう本格十割そば。
そばの里 奥祖谷 (撫養街道沿線)
店舗は少し古い感じですが、店内は清潔感あります。
丁寧な接客とコロナ対策もきちっとできている。
鳴門のお土産、全てここで!
マルナカ パワーシティ鳴門店
マルナカはたくさんの商品を取り扱っています。
鳴門市の中ではかなり大きな部類に入るスーパーマーケットです。
焼肉ランチ特製カルビ、最高!
じゃんじゃか 鳴門店
タレが3種どれも美味かった。
焼き肉ランチ、最高です。
霊山寺すぐ隣、美味料理の宿。
料理旅館 大鳥居苑
ご飯は席に着く前から注いであり、天ぷらも冷たく、強いて言えば茶碗蒸しがある程度温めでした。
2025年2月14日四国八十八ヶ所霊場第一番札所霊山寺から歩き遍路を始める前に昼食をいただきました。
鳴門スカイラインで贅沢な絶景を!
鳴門スカイライン 四方見展望台
とんでもない絶景。
25年1月 眺めは、最高でした。
徳島ラーメン初体験!
中華そば いのたに 鳴門店
大塚美術館帰りに、いのたに寄らせて頂きました。
徳島らーめんを食べたくて、鳴門まで足を伸ばしました。
業スーで見つける、お気に入りの茶蕎麦。
業務スーパー 鳴門店
豊富な品揃えで忙しくても真摯な接客の印象。
お安くて助かってます。
ゆっくりほっこりレンコンランチ。
れんまるカフェ
お店の雰囲気はとても良くソファーでゆっくり過ごせました。
まさに「ゆっくりほっこり」出来る店。
鳴門駅前で500円ランチ!
ジョイフル 鳴門撫養店
経済性:◎ワンコイン(500円)ランチは驚きのコストパフォーマンス。
鳴門駅前の居酒屋で食べて飲んだあとにサッパリかき氷🍧美味しかった〜。
鳴門スカイラインで味わう、極上スイーツ。
フレンチモンスター 瀬戸内フードアート
ランチで「エビのトマトクリームパスタ」と「ビーフストロガノフ」を頂きました!
行きの飛行機の機内誌で見つけて訪れました。
ターナーカフェ
ゆったり過ごしやすい雰囲気の夜カフェです。
夜遅くまで空いているおしゃれなカフェ。
絶品唐揚げプレートで幸せ!
Bubo
本当にからあげが美味しくていつもこれにしてしまいます。
鶏のから揚げプレートが旨いお店ソースもいろいろ選べていいお店の雰囲気もいいし店員さんも笑顔で丁寧。
朝の光差し込む、清潔なビジネスホテル。
ホテルファーストシーズン
大手並みの教育がされており気持ち良い対応でした。
駐車場は無料でホテル隣接北側にあります。
新鮮なお寿司、へんこつ屋!
活魚・すし へんこつ屋
御主人の 好みのお客が喜ぶ 店側からの店 好きです。
子供お断りで、落ちついて食べれます。
鳴門の海鮮、渦潮巻が絶品!
とみます
きれいで自然光を利用した明るく清潔感のある店です。
近くのホテルに宿泊し、マップで探して見つけました。
唐辛子の苗も豊富な楽しい買い物!
DCM 鳴門店
県外から訪れました。
いつも楽しい買い物が出来ます❕花🌷の種類が多く楽しみです❢
海に面した和室で、阿波牛を堪能!
イセヤリゾート鳴門・ヴィラ
ゴルフ練習ができることが当ホテルを利用する決め手だった。
法要で徳島に。
懐かしのナポリタン、命の一品。
チャイム
レトロな中細い店内。
レトロ好きにはたまらんのではないでしょうか。
鳴門のソウルフード、濃厚うどん。
大井食堂
汁がおいしく、やさしい味でした。
地元の人が通う鳴ちゅるうどんのお店!
香る自家焙煎コーヒーと辛いカツカレー。
珈琲院 ピーベリー
ピーベリーさん、久々に行ってきました。
観光で徳島を訪れバスの時間まで軽くつぶすのに立ち寄りました。
450mの遊歩道で迫力の渦潮体験!
大鳴門橋遊歩道 渦の道
チケットを渡してからかなり歩きました。
通路 には所々にガラス窓があり約45m下の海面の様子を見ることが出来ました。
渦の道で見る鳴門の渦潮。
鳴門公園
潮の動きはいまいちでしたが良い写真が撮れました。
確実に渦潮を見るなら、大潮の引き潮を狙って行きましょう。
ピンク色の店で味噌汁とカレー!
カフェレストラン ナポレオン
食事、サービスはともかく店内の臭いが気になりました。
数日前にここのお店に行きました!
美味しい珈琲と古民家の風情。
ザ・コーヒービーンズ
夕方5時過ぎに行きました。
お豆で分からないこと聞くと、丁寧に教えて頂きました。
スパイシーなカレーと気さくなマスター。
ガーデンイール
店主のダル絡みをうざいと思わない人には良い店だろうけどそういうのが苦手な人には食べ終わるまで苦痛な店かと距離感バグってる系です。
鳴門市の撫養街道沿いにあるカレー屋『ガーデンイール』。
ログハウスで楽しむ、絶品ハンバーグ。
カフェレストラン ピノッキオ
お遍路の1番目の寺、霊山寺に行く途中に立ち寄りました。
前を通りかかったのでモーニングをいただきに来ました。
新鮮海鮮丼と郷土料理。
にし野料理店
お刺身や海鮮丼を注文しました。
毎週火曜日の昼食にニュースポーツ練習仲間と寄ります❕お任せ定食最高・巻き寿司定食は美味しく多くのメンバーが注文します❕お客様同士の和やか雰囲...
刺身もお弁当も衝撃価格!
ディオ 鳴門南店
お総菜や刺身が衝撃の安さでした。
肉とか高く安い日くらいに検討だけど、食べたい時に買いやすい価格のままだから、安心感ある。
調味料も豊富、便利グッズ満載!
ダイソー なると店
鳴門じゃ一番古いのかな?
裏のいっぱい停められる駐車場からの出入りができないのが難点。
新鮮な刺身と居心地の良さ。
あじの家
ふらっと来店。
海鮮居酒屋さんを探してあじの家さんを知ることができました。
徳島の地元料理、至宝の味。
はんなり
多い人数は3000円か4000円のコースを頼んでと言われて3000円のコースを予約時に頼みました。
シマアジ、阿波牛のたたき、レンコン、さつまいもの天ぷら😊そしてラストのしめはタイ茶漬け😊😊😊全国トップクラスの美味しさまちがなし👍👍👍
歴史と静寂が共存する大麻比古神社のドイツ橋。
ドイツ橋(県指定史跡)
第一次世界大戦時に上海で捕虜となり板東俘虜収容所に収容されていたドイツ兵が帰国を記念してこのドイツ橋を作成しました。
大麻比古神社の裏にあるドイツ橋。
地産地消で常識覆す美味しさ。
Nalu Ge〜ナルージェ〜鳴門本店
色々な種類があり変わり種も美味しかったです。
保存料着色料不使用で無添加、地産地消のジェラート。
スポンサードリンク
スポンサードリンク