春の桜と遊具、家族の思い出。
宮野運動公園
小さい頃からの慣れた場所です。
家族連れには持って来いの所です。
スポンサードリンク
黒部宇奈月駅で味わう、マスのカマ定食。
食彩処・仁助
マスの鎌焼き定食。
時間帯がお昼時なので仕方がなかったのかもしれませんが店員さんの愛想が(^-^;牛丼は美味しかったです(^-^)何気に店内にサインが 八名信夫...
庶民的な雰囲気で本格蕎麦!
黒部 そば屋
清潔感があり、お出汁のいい匂いがしました。
如何にも立派な蕎麦屋だぞ~😁では無く、庶民的なごはん屋さんな、感じが好感持てます😆スタッフも庶民的、お品書きも、手書き、これが良い❢肝心のお...
スポンサードリンク
宇奈月ビールカレーでエネルギー補給!
道の駅 うなづき
記念きっぷを購入して「ビールソフトクリーム」でエネルギーを補充して、神社巡り再開🚙
2022年10月14日(金)と翌日15日に、利用しました。
駅ピアノで楽しむ、宇奈月のひととき。
黒部市地域観光ギャラリー
黒部宇奈月温泉駅に隣接しているので新幹線の待ち時間に立ち寄れます。
近ごろ全国各地で流行りの駅ピアノがここにもあります。
スポンサードリンク
宇奈月駅前で味わう白海老のかき揚げうどん。
柏や
富山名物の白海老のかき揚げうどんをいただきました提供も早く美味しく満足!
短時間で済ませたい場合におすすめ。
立山連峰を眺めて、モチモチピザを!
ピッツァ テット
富山に戻ってきて2年、なかなかこれは!
日曜日のランチは、Pizzatettoさんで。
スポンサードリンク
黒部の便利な大型店、品揃え豊富!
ダイソー 黒部コラーレ前店
商品の数が凄く多くて便利です。
この地域では1番探しやすいキレイなお店だと思います。
極上スープのあっさり中華。
藍菜坊
普通の中華料理店ですが美味しかったです。
月に一度くらいのペースで家族で利用しています。
しまほっけ、カレイのほっぺが安い!
株式会社高岡商店
珍しく、美味しいものがたくさんです。
PayPay使える昆布が大袋で1100円程!
昔ながらの中華そば、地元の味!
ささや食堂
ラーメンが昔ながらの中華そばな感じで凄く美味しいです。
ささや食堂さんに行けば間違いないのでいつもお世話になっています!
生きていくための醤油と味噌。
飯沢醤油味噌店
とても美味しいですし、店主さんが親切です。
めっちゃ私好みで美味しかったです❤️ごちそう様でした😌
宇奈月駅近!
河鹿
美味しい釜飯とおでんが食べられました土日はとても混んでいるので整理券を取って待つ必要があります。
釜飯が食べてみたくて一人でぶらりと来店。
黒部の和菓子、上生菓子が可愛い!
昌栄堂
和菓子はどれも美味しいです。
美味しそうなお菓子が沢山ありました。
食欲そそる黒部のます寿司。
植万 ますずし
黒部市内にあるます寿司屋さん。
中々手に入らないます寿司。
地元に愛されるボローニャの味。
マジョルカ
大変良かった。
ボローニャがおすすめです🍴😊
48度以下のこだわりロースイーツ。
HoLo家
家族と温泉へよった際に見つけて入りました。
コップを二個とアクセサリーを一個作る体験をしました。
子どもでも手に届く本棚。
TSUTAYA 明文堂書店 黒部店
やっと モバイルTが使えるようになった。
スタッフさんも丁寧でとても良いお店です。
ふわっふわのシフォンケーキで幸せスイーツ。
中島オヤツ店 cakeアンドbake +
プリン、サーターアンダギーなどとっても見た目が可愛くて味もあっさりして美味しいです。
さっぱりしていると感じました。
黒部峡谷の絶景を満喫!
黒部峡谷
トロッコ列車があり宇奈月駅を出発してすぐの橋からの景色は素晴らしいです。
関係者しか入れない所を見学でき、貴重な体験となった。
本格中華、量も満足!
台湾料理 七福源
この店舗には来たほうが良いよゆったりできて、とても好い。
ランチでちょこちょこ使わせて貰ってます。
スタッフが助ける、良い感じの店。
ローソン 黒部犬山店
スタッフの女性がめっちゃ良い人💓
忙しそうな場面でもレジのフォローがなかなか入らないので大変そうでした。
手作りモンブラン、甘さ控えめの喜び。
松田屋製菓舗
ケーキ一つづつ手作りで見た目もとても綺麗で甘さも控えめで何個も食べれます。
焼きドーナツ、ケーキすべておいしく大好きです!
賞味期限10分の幻 贅沢アルペンチーズケーキ。
ALPEN CHEESECAKE
幻のアルペンチーズケーキ食べました。
黒部渓谷訪問時に気になったスピーチ屋さん賞味期限10分という幻のアルペンチーズケーキが推しのお店だ。
熱々の温泉噴水、宇奈月の魅力!
温泉噴水
富山地方鉄道、宇奈月温泉駅前にある温泉噴水。
源泉で熱いので注意が必要です。
美術館で味わうポークカレーと景色。
Cafe Selene
宇奈月にいる時に2回行かせていただきました。
ポークカレーと白エビカレーをいただきました。
リニューアルした新しいゴルフ練習場!
デイズゴルフクラブ
12/31まで2階打席4円/球でお得感あります。
1球あたりの値段の安く、店員さんの対応も最高。
ビールとレコード、気さくなママの楽しい空間。
喫茶いわさき
たくさん良い音楽を聴かせていただきました!
お話も楽しく、気づけば3時間くらいいました!
穏やかな時間、貴重な釣り場。
生地漁港
始めての釣り場ではなくて今日は明るい内にポイント下見に訪れました!
激戦区で釣り人がいっぱい。
黒部峡谷鉄道直近、スノーパークで無料!
宇奈月駐車場
宇奈月スノーパーク利用者はスキー場でパンチ処理すれば無料。
駐車場内坂道は雪が降り寒いとスキー靴では滑ります。
やみつき必至のジビエカレー。
惣菜barカタコト屋
気立ての良い女将さん、旦那さんのお二人で営んでおられます。
主菜2品+副菜3品ついた『おまかせプレート』を注文。
爺ヶ岳の美しい小屋ご飯。
キレット小屋
素敵です寝る場所の配置も、性別、年齢、客層でとても考えて分けて下さっているとても綺麗に維持されています厳しい環境、限られた条件の中なので客の...
南から北へ縦走した際に利用しました。
冬の花火後の美味しい肉!
炭火焼肉 七厘
良心的なお店です!
料理はとてもおいしい。
宇奈月温泉のチャーシュー麺!
チャルメラそば屋麺や まるは
宇奈月温泉♨️街にあるラーメン屋さんです。
チャーシュー麺を注文。
黒部渓谷鉄道で紅葉散策!
黒部峡谷トロッコ列車
雨でない限り普通席がオススメです。
JR黒部宇奈月温泉駅➡️徒歩2分富山地方鉄道 新黒部駅➡️🚃宇奈月温泉駅➡️徒歩2分 黒部渓谷鉄道 宇奈月駅へトロッコ列車に乗るのは黒部渓谷...
足湯とアイスの極上時間。
カフェ・ボンフィーノ宇奈月店 くろべの太陽
この度県外から友人が遊びに来たのでトロッコ列車に乗った後に再度訪れました。
隣の建物にも足湯があるし前にも足湯のくろがねもあるので散歩して足湯でくつろいで小休憩で立ち寄るのも良いかも👍
広い店内で独自商品の宝庫。
ダイソー 原信黒部店
広い店内で種類豊富。
だいたい欲しい物があった。
絶妙な木製格子窓の寺院。
樹徳寺
聖徳太子堂はいつでもお参り可なので、お参りしてきました。
浄土真宗大谷派。
揚げたて天ぷらとソラチビールの極上コラボ!
安達屋
ソラチビール 美味しかった\(^_^)/珍しい天ぷらも あり 美味しかったもっと食べたかった❗️アスパラ最高でした‼️
天ぷらは目の前で揚げた出来立て!
宇奈月の香り高い紅茶専門店。
グレイスピースティショップ
駐車場は真向かい。
普通のティーカップで紅茶を試飲させてくれます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
