多国籍スタッフと心温まる出会い。
ローソン 長田北町二丁目店の特徴
・外国人の方を積極的に採用している印象が強いです。
・店員さんが優しく、母親のような温かさを感じます。
・全体的に好印象で、毎朝の利用が楽しみです。
アルバイトの人はちゃんと接客しているのに、中年の男性店長がまともにお客さんの相手をできないおかしな店舗。せめて聞こえる声で「いらっしゃいませ』と『ありがとうございます』くらいはまともに言えるようにお勉強し直して下さい。こちらが至ってまともに振る舞っているのに無言で商品渡されてびっくりしました。
従業員が少なくて忙しい時間帯であるのはわかるけど、前のお客さんが時間がかかるのがわかるときは、レジを2台稼働してほしい。電車に乗り遅れたのが悲しかった。
2022年初日の出〜🤩
自分のお母さんくらいの年齢の優しいオバサン店員さんが居たり、外国人の方を積極的に店員として採用したり(他の方が書いているけど、競合店舗よりもレベルが高いんですよ)、全体的には好印象。平日朝に全く覇気の無い眼鏡をかけたオッサン店員(俺も眼鏡をかけたオッサンやけど)が居て、並んでいる時に、そいつが担当になりそうだと、「あぁ、何か買い忘れちゃった~」という体で、最後列に回って、タイミングをずらしました。尤もこれは1年半くらい前の話で、それ以来、平日朝にはこの店には行っていない。そのオッサンはもう辞めてるかもしれませんがね。
9月17日に買ったナッツスムージー¥198賞味期限が9月12日だった、腹立ちまくり。
毎朝来店、多国籍従業員だけど皆さん親切。よそのコンビニをやめてこちらに乗り換え(o´∀`)b
名前 |
ローソン 長田北町二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-578-4721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

駐車場はありません。レンジはセルフです。