関西風と関東風の美味しいうな重。
うなぎ四季彩 藤井の特徴
中山のモスバーガーからすぐの立地で、うなぎの幟が目印です。
関西風と関東風のうなぎが食べ比べでき、味わいが楽しめます。
落ち着いた雰囲気で、砂蒸し温泉の帰りにも最適なお店です。
中山のモスバーガーや肉の白川の信号を通過して100mくらい過ぎると左手にうなぎの幟が見えてくるので、お店はすぐにわかります。店内は、新しくてとても綺麗です。店員さんも丁寧な応対で、気持ちいいです。うなぎは、焼き方が関東風(ふっくら)と関西風(カリッと)で選べます。丼(ふっくら)は、外側は、焼き色は、ありますがふっくらしていて、美味しいでした。重(カリッと)もご飯の上にうなぎがのせてあり、タレは後からかける感じです。弾力があって噛みごたえがあるようです。その他、ひつまぶしもあります。一品メニューのうまき(うなぎ入りの卵焼き)も美味しそうでした。
関西風と関東風(でしたっけ?)選択できる珍しいお店、慣れ親しんだ関東風のうな重(松)を選びましたが皮が香ばしく美味しかったです。うなぎ屋としてはリーズナブルなお店だと思います。
関西風、関東風の食べ比べが出来ます。フワッと柔らかな食感の関東風、弾力のある歯応えの関西風と、どちらも甲乙付け難いです。お隣に新しくできたピザ屋さんも気になります。
とっても美味しいうなぎが食べられます。山椒も香りがよくこんなに美味しいうなぎなのにリーズナブルです。竹と松には肝吸がつくみたいなんですが、しめじと豆腐つみれ?が入っていて店員さんに尋ねたらこれが肝吸だと言われました。肝が入ってない肝吸は初めてでした。
近所に鰻屋さんが出来て、最高でした☆関西風と関東風の焼き方が選べて、白焼きをしない関西風食べました☆美味しかった☆
妻と砂蒸し温泉の帰りに寄りました。関東風で私は重 妻は丼を頂きました。とても美味しかったです。
初めてお伺いしました。鰻重(松 関東風 税込3
落ち着いた雰囲気の良いお店です。ひつまぶしを注文しました。見た目も素敵で味もとても美味しかったです。今回は主人と2人で来ましたが、座敷のお部屋もあったので、次は子供達も一緒に連れて行きたいと思います。今一番おすすめしたいお店です!
名前 |
うなぎ四季彩 藤井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-297-6848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うな重の松を食べました。店主のこだわりが感じられる味で、とても美味しかったです。タレを後から足せるので濃いめの味が好きな方におすすめです。