JR相野駅近く、栗のパフェが絶品!
cafe Tubuの特徴
週替わりのランチは野菜豊富でバランスの良い一品です。
季節限定の栗のパフェは優しい味で大満足です。
JR相野駅近くの一軒家風のカフェで癒しの空間を提供。
たまたまGoogleMapで見つけて伺いました。大正解でした!インテリアの雰囲気がひとつひとつこだわっているんだなと、中を見てすぐわかります。大きな腰窓から見える何気ない外の景色もアートのよう。店内は満席で、とても人気なことが伺えます。おふたりでとても一生懸命に作られていますので時間はかかりますが、出てきたら納得します。急いでいる方は時間を作れる時が良いです。頼んだのはタルトタタン。これがもう完璧すぎて、こんなに美味しいタルトタタンは、フランスでも東京でも食べたことがないです(個人の好みですが)。見た目も素晴らしい。また伊丹空港で降りる時はわざわざ寄りたいお店です。水木金土の11:00〜16:00が営業時間みたいですのでご確認ください。良い時間をありがとうございました。
初めて行かせてもらいました。店の雰囲気も良いし、店員さんも優しい感じで癒されました。ケーキも陶器もおしゃれで可愛く、飲み物も美味しかった!お店の入り口は見つけにくくて一度通り過ぎました笑お客さんが多いと時間がかかると思うので急いでる方はお勧めしません!ゆっくりリラックスできるお店です!
ランチは週替わりの1メニューで野菜豊富でバランスの良い内容です。スタッフ2名?で切盛りされているので数に限りが…cafeなので紅茶やコーヒー、季節のパフェやシフォンケーキがおいしい😋👍民家を木のぬくもりを生かしリフォームされ使われている焼き物の器や小物もかわいくホッコリくつろげます😉☕️
カフェ利用。昼食を他で食べていたのでスイーツだけ注文しましたが、圧倒的に美味しかったです。次はぜひランチいただきに来ます。
ランチは 一工夫一手間のある取合せのよいお料理に満足!食後はビスキュイサンドをミルクティーで。美味しくて居心地のよいカフェです。
入口から店内まで木の温もりを感じる落ち着いた可愛い雰囲気のカフェです。苺のシフォンケーキとアイスコーヒーを注文しました♫少し時間がかかりますが、一つづつ丁寧に作って頂いている事が伝わります♡
水曜日の閉店間際に来店。季節限定のマロンパフェをいただきました。ジェラートやマロンクリーム、栗の渋皮煮も入っていて飽きのこない本当に美味しいパフェでした。いつも優しい笑顔で迎えてくださるスタッフの方も大好きです!お店の方がお二人なので、時間に余裕を持って来店されるのがオススメです。ごちそうさまでした。
ランチとこの季節ならではの栗のパフェを頂きました。メインはコロッケ。とてもクリーミーで美味しかったです✨パフェは、栗が沢山入ってアイスやミルクプリン、パインゼリー等色々入っていて、楽しませて頂きました。
優しい味のお料理でした。食材にアレルギーがあるものを伝えると小鉢を違うものに作り替えてくれました😄ありがとうございました。
| 名前 |
cafe Tubu |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-506-7266 |
| 営業時間 |
[木金土水] 11:00~16:00 [日月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃ美味しい栗のパフェでした。これまでに食べたパフェの中でNo.1。味はもちろんのこと、そのバランスの良さに驚きました。1,500円するだけのことはあると納得。期間限定ではあるでしょうが、皆さんにも是非一度味わっていたたきたいと思ったパフェです。大きな看板がありませんので、一度通り過ぎてしまいました。普通の民家を改装して営業されているようですが、内装はシンプルながら清潔感のある素敵なお店でした。