のいち動物公園でカレーを満喫!
レストラン・ラクーン
動物園に入園した時間が11時ちょっと前。
のいち動物公園内にあるレストラン。
スポンサードリンク
香南ジュニアオーケストラの魅力。
のいちふれあいセンター
フラの発表会。
ダンス発表会 とっても上手にふりの切れよく可愛くてリズムにのってたよ〜
地元産野菜と新米が豊富!
JA高知県 JAグリーン四万十店
お土産を買うのに寄りました、カツオのタタキが欲しくて見ていた所、目当ての物があり購入しました、荷物になるので宅急便で送ってもらうことにしまし...
四万十川の屋形船に乗る前に訪問。
スポンサードリンク
廃校跡の梅園で、無料キャンプ!
楠山公園
廃校あとに作られた梅園です。
無料のキャンプ場ですが、とても綺麗に整備清掃されています。
黒潮実感センターで海体験!
駐車場
普通車はここが1番近いようです。
情報センター隣の駐車場海開き前は閑散としており情報センターも締まっている。
スポンサードリンク
藁焼き体験と鍋焼きラーメン!
道の駅 かわうその里 すさき
高知県須崎市の国道56号線沿いにある道の駅です。
須崎の先の南へ行く拠点地。
近場のスーパーで豊富な品揃え!
サンプラザ塚ノ原店
近場のスーパー。
ぐるっと回るとレジにつくので、買い物がしやすい。
スポンサードリンク
イベントで楽しむ特別なひととき。
まちるだROAST.33
現在は店舗は無く、イベントのみ出店だそうです。
夏の川遊び、甌穴の自然で楽しもう!
出井おう穴
急流により、2mm以上の礫(石?
愛媛と高知の県境にある甌穴…いわゆるポットホールですね。
学校近くで手軽にお持ち帰り!
マクドナルド 土佐バイパス店
袋開けたら中身違っていて電話しました。
モバイルオーダーで持ち帰りしたら車内が油だらけでした(T ^ T)持ち帰りする商品はビニール袋に入れて欲しい。
優しい店員と心温まる空間。
ユニクロ 四万十ショッピングガーデン店
目に楽し店です。
車椅子ユーザーと一緒に良く買い物に行きます。
広い駐車場で気軽にとうふ家へ!
一期人会 とうふ家 かくれ里
予約必須と聞いてましたが飛び込みランチしました。
以前、高知市朝倉にあった時に何度か伺っていました。
楽しい少人数グループレッスン。
Ulu(ウル)トレーニング×ピラティススタジオ
大満足です💗パーソナルは終わりましたが、これからもグループに通います😍グループも少人数なので、友だちと一緒に行けてとても楽しい時間です☺️💞
なかなか1歩を踏み出せず。
優しさ溢れる診療所、動物の笑顔を守る。
すみた動物病院
昔、手術をしていただいた動物病院。
わが家のお姫様うさぎが治療受けてます昔からある動物病院で腕の良さは素晴らしいです。
コメリのカーシャンプーで輝く愛車。
コメリハード&グリーン本山店
スタッフの笑顔が素敵です。
コメリのカーシャンプーやケミカルカー用品は安くて品質も有名品を凌駕する。
昭和の香り漂う絶品キーマカレー。
クリシュナハウス
友達と2人で行きました。
クリシュナハウスのキーマカレーが一番美味しいと思います。
冷たいそばと茶碗蒸し、コスパ最高!
そば処 鴨次郎
それならそばと茶碗蒸しの抱き合わせで890円くらいの値段設定にしたほうがいいんじゃないかな。
駐車場が空いてたので、ランチで訪問。
憧れのADA水槽でコーヒータイム!
アクアリウム ボノ
店員さんは客との会話で個々のレベルに合わせて話しをしてくれます。
アクアリウム初心者ですが、とても丁寧に教えて頂きました。
高知の新名所で買う、パンと土産!
サンシャイン クレア店
店内BGMが落ち着いている(最重要)なのでゆっくり買い物できます。
明るく清潔で品揃えは豊富で見やすい。
新鮮海産物を煮付けて楽しむ。
清丸海産
住んでいる所が遠方のため、通販でお頼みしました。
新鮮で美味しい、そして店主が面白い。
平日昼でも人気のフードコート。
マクドナルド イオンモール高知店
平日お昼でも並んでいます。
フードコート併設のマクドナルドです。
険しい道の先に、絶景の宝庫。
明神の滝
無事に辿り着けました。
無事到着いたしました。
高知駅近くで心地よい歌声!
UTAERU BAR KANKAN
カラオケの音が良くて気持ちよく歌えました!
雰囲気最高!
美味しいコーヒーとケーキで、落ち着くひととき。
logue coffee stand
落ち着いた雰囲気で美味しいコーヒーを楽しむことができます!
コーヒーも美味しくて最高の場所です!
高知城を望む古き良き学び舎。
高知県人権啓発センター
危険物取扱者保安講習で伺いました。
大変有意義な講演会を開催する良い場所です。
塩ラーメンと醤油ラーメンの極み。
とんこつラーメン神(Jin)/マルトクラーメン サニーアクシスいの店
ここの塩ラーメンと醤油ラーメンが1番好みの味で大好きです。
むつこいが一択バラチャーシューは申し訳ない程度がトピ。
河畔の風景と健康お団子汁。
cafe IVY「カフェアイビー」
風が少しあったけど今年の夏は暑くて外テーブルは暑過ぎる。
窓開いてるのに、暖かでした。
西鉄イン高知で家族ビアホール。
ビールと肉 はりまやラボ
何度か飲みに行きました。
5000円のビアホールを家族4人で利用致しました。
ネギだこ絶品!
たこ風船 高知イオンモール店
オーソドックスなたこ焼きを注文しました。
いやいやいやお好み焼き美味いやん!
ふんわりサクッとハニートースト。
あつぎりトースト
モーニングが内容の割には価格が高い!
本日ネットで検索し美味しそうだったので初めて来店いたしました。
沢田マンションの華やかランチ。
TALI brunch and sweets
2回目の訪問でしたが今回のランチも美味しかったです!
沢田マンションの中にあるおしゃれなカフェかき氷のボリューム半端ないです。
龍馬カプチーノと庭園で。
ミュージアム カフェ マルク
庭園を眺めつつクラシック音楽のBGMを聴きながら飲む美味しいストレート珈琲が400円とは安い。
高知で有名な現代企業のお店のひとつ。
待ち時間も納得!
ケーズデンキ 高知駅前店
待ち時間はとても長いけどいつも利用しています。
旅先で携帯充電コードの具合が悪く買い替えました。
春野のソフトクリーム、ラズベリーで甘さ控えめ!
You Farm
寒い日でもストーブの前でゆっくり食べることが出来ます( ꈍᴗꈍ)しょっぱな犬に吠えられた😱
春野にもあります。
お土産はココで決まり!
ビッグサン
龍馬パスポート利用すると割引になるのでこちらで買い物をすることが多い。
丁寧に接客していただき、楽しく買い物ができました。
甘辛ヤンニョムチキンとマッコリ。
韓サム食堂 高知店
スパイスの効いた甘辛口のヤムニョムチキンと優しい甘みのあるマッコリの組み合わせが美味しかった。
ヤンニョムチキン美味しかったです。
高知の書籍と立ち読み、金高堂がスカッと!
帯屋町CENTRO
パンの西川屋とか、金高堂とか、ラーメン屋、色々あるね。
金高堂に良く行きます。
香り豊かな近澤メロン、甘み凝縮!
近澤メロンランド
しっかりとした甘み、旨味が凝縮されたメロンです!
近澤メロンランドのメロンは本当に美味しいです!
老闆娘待人親切,空間寬敞,環境清幽,很舒服的休閒生...
民宿 憩いの宿 和楽家
老闆娘待人親切,空間寬敞,環境清幽,很舒服的休閒生活。
高知の雪割り桜、散歩日和!
川端シンボルロード
第6回すさき朝バルに行ってみた。
雑草がボウボウに生え放題で手入れされていない。休憩するにはいいかも。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
