家族の誕生日に最高の洋食。
キッチン音羽
老夫婦店主と常連客がダベってる場所だったのでおすすめしない。
マスターは気さくで料理は最高家族の誕生日のお祝いに何時も利用させて頂きます。
スポンサードリンク
本格韓国料理、ビビンバ絶品!
チェヨン
全部がめちゃめちゃ美味しかったです😊スタッフさんの対応もとても丁寧で素敵な時間を過ごせました。
大好きな韓国料理屋さんアットホームな感じでオーナーさんの人柄もとても気に入ってます!
三重名物、四日市やきそば!
餃子の王将 富州原店
美味しかったです!
美味しかったです。
スポンサードリンク
新八屋で味わう赤海老塩焼き。
漁師酒場 鏡
イケイケそうな大将なのにすごい優しくて近くに泊まってたから送迎までつけてくれて何から何まで感謝でした!
ここが一番と思います。
感動の祭りと神話の里。
本宮 多度神社
多くの氏族の祖とされる。
久しぶりに寄らせてもらいました。
スポンサードリンク
四日市で菰錦豚が絶品!
ピギーパーラー
豚肉屋さんです。
色々な種類の美味しい豚肉を購入できてよく伺います。
イオン四日市北店で本探し!
未来屋書店 四日市北店
何処の本屋も、代わり映えしないから。
支払いにpaypayが使えて便利である。
スポンサードリンク
松阪店で神対応、レイバンもお手頃!
メガネ赤札堂 松阪店
親切で対応してくださいました!
赤札堂さんでは、いままで、5本位メガネをつくってます。
和洋折衷、みたらし団子美味!
菓子工房明月堂
和洋菓子のお店。
千葉から三重に帰郷した際に、立ち寄りました。
四日市の隠れ家、臭みゼロのラムチョップ。
ジンギスカン大
ペロリと戴ける。
柔らかく臭みもほとんどないラムで美味しいです。
道の駅飯高で味わうバイカー飯!
V TWIN cafe
中にはバイクも展示してあり、バイカー御用達なのかな。
道の駅 飯高駅の隣にあるカフェです内装を見る限りバイク好きにウケそう🏍治安は良かったですよ😆
名物コロッケと氷、絶品。
のえる
シロップも生のブルーベリーも美味しいし、ヨーグルトとの相性も抜群です!
カスタードクリームパイ目当てに来店しました。
奥深いアメリカンミニカーの殿堂。
DAZE Collectibles
お店に行ってもオーナーさまの対応が最高です。
小さめの店内に小スケールモデル(1/64)がぎっしりと陳列されている。
アコヤ貝から真珠を取り出す体験!
(有)菊池パール
子どものアクセサリー作りで体験しました。
真珠を貝から選んで取り出し体験。
名張市の歴史ある栗羊羹。
大和屋
とても美味しい栗羊羹を売っている。
念願叶いやっと買えました。
息子の成人式に最適なスーツ。
太田洋服店
商品も身体にフィットし満足できました。
色々な店舗を検討した結果太田洋服店さんにお願いする事にしました。
贅沢なプライベート空間で、絶品の伊勢の幸を堪能。
月夜見の座
伊勢の海の幸・山の幸を堪能させていただきました。
他の宿泊客に煩わされず、ゆっくりとした時間を過ごせる宿です。
新鮮な海鮮丼をお見逃しなく!
海鮮食堂魚漁家
通り掛かりに寄れる店ではないと思います。
旅先で今回予約したお店です!
志摩の海で釣りとBBQ!
賢島フィシングパーク海遊苑
オキアミ餌で2時間釣りを楽しみました。
とても気持ちよく釣りを楽しませていただきました。
厳選家具で理想のコーディネート!
宮崎家具ヨーチェック店
コスト削減のために土日のみオープンしてます。
センスの良い家具が 厳選されてます。
ちゃんこ鍋は安定の美味さ!
銀座縁
何もかもが完璧です。
ランチも夜もとても美味しい!
新鮮な海鮮舟盛り、腹パン確定!
お宿 まるみつ
最高の海鮮に食べきれない量に驚きました‼️また伺います。
朝食には食べ切れなかったお刺身を漬けにしてだしてくださり、朝から腹パンでお宿を後にしました。
家庭料理の美味しさ、毎日楽しもう!
桜や
ランチで訪問。
どのお料理も美味しかったです!
早い時間から味わう、絶品おばんざい!
月のあかり
ボリュームとも満点この値段でこんな立派なお刺身がついてくるとは思っていませんでした。
ラストオーダーが21時と少し早めの様です。
四日市の中心で美味しいごはんを満喫!
葵屋 四日市店
ごはんも美味しく、とっても満足でした。
立地も四日市の中央のわかり易い場所にありご飯を美味しく頂けました。
京都の湯葉、感動の美味しさ!
うーやん亭 坂井豆腐店
湯葉がとても美味しいですね❣️豆腐も少し高いけど原材料が国産100だしこだわり抜いてるので値段を勝る旨さ。
メチャメチャコスパいいランチ天ぷら付き湯葉セット1800円天ぷらなしだと1400円の2択土曜日11:30当日予約でも13:00から入れました...
八百万の神に会いに行こう。
伊勢神宮 内宮(皇大神宮)
八百万の神の総本山ということで一度は訪れてみたかったところ。
八百万の神の総本山になります。
練乳持込で楽しむ、大粒イチゴ狩り!
たかおかふぁーむ
もう食べれない( *¯ ³¯*)練乳やチョコなどを持ち込みOKな所なので味変も出来て家族みんな楽しめました。
たくさんあって時間も50分もあり、とても堪能出来ました。
アットホームな釣具屋でアミエビGET!
澄屋釣具
親切なお店です。
釣り道具買いに立ち寄りました。
地元の味、伊勢うどんとおふくアイス。
ぶんぷく亭ハロー店
昔ながらの〜店内は狭いですが味は最高です!
味付けは薄めで量も特にガッツリしてる訳ではないけど満足感がある。
心癒すサーフポイントで。
国府浜 メイン
素敵な景色 心癒された。
45年以上前に 年中毎週通っていた サーフポイントです!
荘厳な高田山の映像体験。
専修寺
街中にいきなりどかんとあります。
見応えありました。
お守りと御朱印、伊勢参りの特別体験。
内宮神楽殿
お守り、御朱印はここで授けていただけます。
朝イチで行きました!
伊藤小坡美術館
地元民で有りながら今まで一度もおとずれたことがありませんでした 「伊藤小坡」は竹内蘇峰門下で上村松園と並び称される女流日本画家でもあるという...
日本画の小さな美術館です。
三重No1の地焼き鰻、秘伝の味!
炭火焼うなぎ 東山物産
お伊勢参りの帰りおうかがいしました。
12時30分で予約し、少し早いですが10分前に到着。
昔の家の癒しと美味しさ。
よし庵 古民家ランチ
家庭料理が食べれる手をかけた料理でおいしかったまたきたいなぁ。
ランチ最高に美味しかったです。
優しい旨みの醤油ラーメン。
シマリボン
2025年1月に三重県名張市よりオープンしました。
オープン初日醤油ラーメン(¥1200)をいただきました。
苔むす階段を登る神聖な場所。
宇治山田神社・那自賣神社
伊勢125社めぐりの最後がこちら。
宇治山田(うじようだ)神社皇大神宮(内宮)摂社33社のうち第16位。
高虎ロールで贅沢なひととき。
パティスリー ナカジマヤ
安くて美味しかったです。
めちゃくちゃ美味しかったので、今年もフルーツタルトを頼みました!
鳥山の絶妙フィールドで本気サバゲー。
PREDATOR Airsoft Field
きちんと整備されていて、ゲームしやすいと思います。
フィールドは森林型で地形はほぼフラット 絶妙な配置でバリケードなどがありかなり面白いフィールド!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
