昭和レトロな蕎麦屋で大盛りを!
そば処 東家 発寒店
1箇所目はお店向かって右側に提携駐車場があります。
カツ丼セットが、1000円とは思えない量と美味しさでした!
スポンサードリンク
激ウマの越冬にんじんスープ。
新洋食 KAZU
何食べても美味しい✨今日は越冬にんじん🥕スープが激ウマ🥣前菜2品✨デミグラスハンバーグは継ぎ足しのソース👍とても美味しい🩷ボリュームも凄い✨...
KAZU風エスカロップライス 1500円お昼に訪問。
函館のデカ盛り!
紅龍
副流煙でいぶされながら食事させられる罰ゲームみたいなところ。
大盛り店として有名になってきました。
スポンサードリンク
混ぜて楽しむ!
そば みやび屋
口コミの高さから飛び込みで入店。
圧倒的に冷たい蕎麦がオススメのお店。
古民家カフェで過ごす贅沢時間。
Cafe Panino
店内お洒落!
初めて日曜日のランチに行きましたが一番乗りで誰もいなかったのですごくゆったり過ごせました!
スポンサードリンク
七飯道の駅近く、旨いパスタ&ステーキ。
レストランピノ
ラ●キーピ●ロに入れず寄ったのが大正解。
七飯道の駅の斜め向かい側の駐車場の片隅に有るパスタがメインのレストラン。
北海道最先端ペット医療と安心。
北海道大学 動物医療センター
一年半ほど前から犬の下痢が治らずかかりつけで週1ペースで半年ほど受診しましたが改善せずこちらを紹介していただきました。
新しく綺麗な施設でした。
スポンサードリンク
ポークチャップとビーフシチュー、最高の組み合わせ!
森のごはん。cafe
ちょっと分かりずらいかも…ですが、可愛らしいお店✨お水も2種あり、自分の好きな方に…ランチもあり、おかずの品数も沢山だけど1つ1つが(〃*´...
美味しランチをいただきました。
本場の味、癖になる美味しさ。
田中ヒョンヒのキムチ店
大好きなキムチですお店に買いに行ったり某スーパーでタイミングよくおじさんが居たら買ってますザーサイも美味しいです。
月末辺りにイトーヨーカドー屯田店の催事で来ているようです。
新鮮な本マグロ赤身、550円ランチ!
北々亭 旭川店
色々三種盛り頼みましたが中でも本マグロ赤身が私の好きな畜養で味もしっかりしてて美味しかったです。
平日、開店してすぐに行きましたが、とても賑わっていました。
駅前の名物、絶品みそまん!
和道堂
早来饅頭を購入しました。
2024年5月3日、12時。
臭みゼロの塩ジンギスカン、病みつき!
北海道塩ジンギスカン 名前はまだない。
函館旅行で予約して訪問しました。
ただのごま油塩ネギですね。
札幌駅前でファイターズグッズ満喫!
ファイターズオフィシャルショップ ON-DECK
店員さんは親切です。
私は札幌ドームの時からチケット等でお世話になってます。
本とコーヒーで心地よいひと時。
スターバックスコーヒー 函館蔦屋書店
蔦屋書店内どこの椅子でも飲食OKなのが良いですね。
90分だけの席利用の制度が始まっています。
虎の門で味わう、炭火焼肉の絶品!
虎乃門 北光店
内装がとてもきれいで、なによりお肉がとても美味しいです!
5〜6年ぶりに訪問してみた。
種類豊富などら焼き、食べる楽しみ!
スウィーツ けやき
どら焼きの種類が多い!
亡くなった母が闘病中に「なんて美味しいんだろう!
函館一美味!
手打ちそばいしくら
ここが今のところ函館で一番美味しい!
注文してから料理提供まで1時間かかるのを覚悟しなければならない。
柔らかビーフステーキランチ!
創作洋風料理 kokoro こころ
本日のランチビーフカツとえびフライスープと飲み物が付いて1,200円ご飯は大中小から選べ値段は同一中を選びましたゆったり食事でき満足です。
お昼休みに通りかかり、入って見ました。
稚内駅近くで味わう新鮮刺身!
親爺
ぶらり孤独な鉄道大人旅に良い感じがしました。
他の方のレビューを見ると観光客はお断りのように書いてあったので不安でしたがそういったことはなく快く入れてくれました。
石狩湾の海鮮丼、絶品!
海銭亭 (かいせんてい)
夏最後の日曜日に小樽に出かけ、途中昼食で利用です。
色々と細かいルールがある店現金のみ。
全粒粉の美味しいドイツパン。
Weizen(ヴァイツェン)
バケットとプレッツェルなどを買いましたシンプルな感じで美味しかったです電子マネーいろいろ使えるようです。
店主一人でやってるお店で全粒粉のパンが美味しいです!
海鮮もオムライスも激安!
一休いずみや食堂
場所は赤松街道沿いにあり道の駅なないろ・ななえから車で3分くらいの場所にあります。
いつも店主が奥さんを怒っている感じです。
お洒落なビジュアル系ソフトクリーム。
JB ESPRESSO MORIHICO. サイクルロード
初めての利用店内飲食なのに紙カップで出てきてガックリ...コロナの影響!
味や雰囲気は、とても良いと感じました。
昭和レトロな喫茶店、あの母に会いに!
カフェ英国館
良かったかなぁ、喫茶店のママはジブリにでてきそうな雰囲気で、感じのいい人でした。
芦田愛菜さんがMOTHERのロケでクリームソーダを飲んだ店。
壮大な稲で描く田んぼアート。
JAたいせつ田んぼアート
毎年、図柄が変わる田んぼアート。
マツコさんがおにぎりを食べてる絵がくっきり見られてとても良かったです!
北海道グルメ、セイコーマートの魅力。
セイコーマート 函館豊川店
いつも「セコマカードありませんよね」と聞いてくる店員がいる。
裏の駐車場を使えば昼寝も楽です。
あんかけ焼きそばで幸福感。
中華×cafe 梅や
北見であんかけ焼きそば食べたくなったらここ!
具沢山で美味しい。
マリトッソとカレーパン、必食です!
あすなろパン
マリトッソが一個100円でクリームたっぷりオススメです。
子どもたちが作るパンなので普通のパン屋さんとは思わない方がいい。
富良野スキー場目の前、家族で楽しむ!
ホテルナトゥールヴァルト富良野〈北海道ホテル&リゾートグループ〉
家族で利用しました。
完全に子供向けなホテルです。
上ロース肉と牛タン、絶品焼肉の幸せ。
焼肉あんじゅ
食べた後は幸せな気持ちになります🙂お店の雰囲気も居心地が良くて接客も素晴らしい。
上ロース肉は必ず食べるべし!
住吉神社参拝帰りに、至福の田舎蕎麦!
くるみや (Kurumiya)
久しぶりに田舎蕎麦を食べました私は黒い田舎蕎麦が好きなので美味しかった店内の雰囲気も良く静かで落ち着いて食べれましたが最近静かに食事の出来る...
注文したのはもりそば特盛(+280円)とミニ天丼。
ガタタンラーメン、追い求める味!
かきくけこ
美味しくてペロリとたいらげました。
キムチチャーハンが美味しかったです。
恵山中腹からの津軽海峡絶景。
海峡展望台
2022年10月10日の朝に訪れました。
津軽海峡と恵山の双方が見渡せる素晴らしい景色です。
焼きたてナンが魅力のカレー店。
ビスターレビスターレ 釧路店
期間限定のラーメン食べました。
今回は、期間限定のラーメンを食べに行きました。
北海道の味覚、古民家のオシャレな空間。
ダイニング シェーブル
ランチを食べましたがリーズナブルでとてもおいしい野菜がおいしかった予約して行った方がいい 収容人数が少なめなので。
JR中富良野駅前にある古民家風のレストラン。
乙部町のクリーミー塩とんこつ。
しおトンコツラーメン嶋
札幌でこちらのお店で修業された方のお店で食べて美味しかったのでいつかは行ってみたいと思っていました。
とっても臭みのない豚骨ラーメンです。
ポートランド直送のクラフトビール!
BEER CELLAR SAPPORO ビアセラーサッポロ
落ち着く空間!
昼間からビールを飲みながらおしゃべりしたり読書したりするのにいい感じお店でした。
小樽の旬ネタ、特上の味!
都寿司
となりこちらのお店に行き着きました。
ネットで調べていきました。
帯広発!
みどり食堂
みそジンギスカンがとにかくオススメ!
薄底鉄板の上で、ラムとホルモンと野菜と、しめ?
小樽坂上の美味しいパン、午後の前に!
パン ヨルトノ
頻繁に通わせていただいてます。
ほぼ全種類購入してみましたが美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
