蒲郡限定!
カレーハウスCoCo壱番屋 蒲郡拾石町店
久しぶりに店内で食べました。
店舗限定の地魚メニューがあります。
スポンサードリンク
五平餅と甘酸っぱいかき氷。
かき氷・甘味茶屋 きーうぇすと
私は梨キャラメルミルクかき氷と冷やしぜんざいを頂きました。
満車でしたがその隣にお寺の駐車場があってそこに停めてもokでした。
祖父江のイチョウ、黄葉が輝く!
祐専寺
祖父江イチョウ黄葉まつりの時に訪れました。
約300年以上とも言われる、イチョウの大樹が存在感を放っています。
スポンサードリンク
個室で楽しむ本格中華。
中国料理 浜木綿 半田土井山店
個室もあるので落ち着いて食べれました。
ランチで使用!
阿久比PAの本格的味わい。
ちた食堂
初訪問です。
愛知のサービスエリアで味噌カツペラペラも仕方ないとしても何の為の鉄板焼きなのだ?
スポンサードリンク
洗車機の性能が高い、24時間利用可!
ENEOS Dr.Driveセルフ豊川西店(ENEOSフロンティア)
セルフのスタンドです。
料金も良心的車内も車外も綺麗にしてもらい感謝しています。
岩手生牡蠣と新鮮野菜、驚きのお値打ち!
あいさい 新鮮とくとく市場
町内のイベントでお値打ち品を購入。
岩手県産の生牡蠣が期間限定で、食べれます。
スポンサードリンク
岡崎の最新遊具、多彩な遊び場!
吹矢橋公園
大き目の遊具も広場もあって良いのですが駐車場が無くちょっと不便です。
岡崎の花火大会の穴場でもあります。
八事の薬膳カレー、心身を温める。
かるだもん
八事に用事があり、ランチで寄りました。
ランチで利用しました。
ドトールコーヒーで給油の合間に。
ENEOS 豊田保見SS(ENEOSジェネレーションズ)
新しく改装されました便利で広くなりました。
新たしくなりました。
アピタの隣でイタリア旅行気分。
サイゼリヤ 岡崎日名北店
サイゼは安くて美味しいのでよく行く。
2024.4 10数年ぶりにサイゼにきました。
静寂の中で出会う、古刹の魅力。
長沼山萬徳寺
2021年11月中旬に初めて行きました。
清州城の移築城門があると聞き訪れました。
昭和レトロで鉄板スパゲッティ。
ブラジル
鉄板イタリアンスパゲッティーが美味しくて通ってしまいます。
昔ながらの喫茶店。
水素も補給、便利なステーション。
東邦液化ガス 日進エコ・ステーション
洗車機の プリカが お得です。
水素を入れに行く方は営業時間が異なるので注意。
地域唯一の馬刺しと明太ビビンバ!
焼肉 和ぼっち
美味しいですが値段はまぁまぁします。
地域では珍しい馬刺しが食べれる焼肉屋さんです。
ぷりぷり海老と麻婆飯、満足の味。
唐人楼
エビチリ、麻婆飯、追加でハイボールを2人で分けて食べました(ハイボールは写真を撮るのを忘れていました)エビチリは普段頼んだ事が無いですが、量...
味が落ちたなーと最近思います。
ナゴヤドーム隣接、文化の発信地!
市民ギャラリー
有形無形の様々な文化を発信するための施設の3階と4階にあるギャラリーです。
ここの3階、4階にあるのが市民ギャラリー矢田です。
男性好みの味付け、ボリューム満点。
華夏料理 天福縁
味がしっかりしていてどちらかというと女性よりも男性が好みそうな味付けのお店です。
よくある中華料理店です。
豊橋で味わう本格陳麻婆豆腐。
シェフ桜井の麻婆菜館
昼に訪問。
晩ごはんとして訪問麻婆豆腐がちょうどいい辛さで美味しかった!
岡崎一安いガソリンと洗車。
ENEOS Dr.Driveセルフおかきたステーション(太田商事)
洗車機が安い。
ガソリンの安さは岡崎一なんじゃないかと思います。
湾岸の昭和ボウリングで遊ぼう!
岡崎グランドボウル
湾岸と頭文字Dの有るボーリング場。
ボーリングやゲーセンがあって幅広い年齢が遊べる場所でいいと思います。
公園で楽しむ野球と遊具!
野田公園
トイレは2ヶ所あります。
8月7・8日に盆踊りが行われました。
八事駅直結!
Seria イオン八事店
セリアは、食器がおしゃれです。
八事駅のすぐ横なので、とても便利です。
大須観音近く、コスパ最高の担々麺。
華澄味
お昼のセットを頼みました。
大須観音や名古屋スポーツセンターからも徒歩圏内にある華澄味。
デッチョ池で桜と癒しのひととき。
神丘公園
デッチョ池の横にあります。
いつも散歩の途中で寄らせてもらっています。
わらび餅の絶品、名古屋市緑区。
葉月
老舗店の値段設定に腹が立ってくるほどです。
10年以上前から利用させて頂いてます。
ふわふわ美味しいサンドイッチ、サブウェイの幸せ!
サブウェイ イオンモール新瑞橋店
何かと店舗が減っているサブウェイだが食の安全は各店シビアにやっていると思う☺️ニーズが合わないのかな?
ここのパンはふわふわで美味しいですよ。
歴史感じる静かな東照宮。
瀧山東照宮
東照宮とは徳川家康公を神格化した東照大権現を主祭神として祀る神社です。
家光の一声で造営された東照宮。
ホンダバイク、親身に応対中!
Honda Dream東海
昨年、レブル250の新車をここで購入しました。
スタッフの対応が非常に良く、新車購入を決めました。
海上の森での自然体験、発見がいっぱい!
あいち海上の森センター
の瀬戸会場跡地に造られた森などの自然や里山に関する学習と交流の拠点施設。
物見山に登りました。
期間限定!
マルイチ 八幡店
美味しい食材や弁当、お総菜などがお値打ちに購入できます。
特に激安というわけではないです。
猿投棒の手 魅力の宝庫。
猿投棒の手ふれあい広場 棒の手会館
猿投棒の手の歴史や資料が展示されてあります。
猿投棒の手展示館及び練習場。
名入れ刺繍で特別感アップ!
ワークマンプラス 大府店
他店のワークマンでは断られた店舗購入以外の商品の名入れ(刺繍ネーム)を快く引き受けてもらいました。
品揃えは満足ですが、売れ筋のサイズを増やして欲しいですね?
桜咲く公園で絶景体験!
滝ノ水中央公園
よく歩いています。
雰囲気よかったです🙆🏻公園の中央からは全周の夜景が見えました☺️
村瀬さんの親切で良心的車両取引。
ネクステージ 名古屋茶屋店
下取額、購入車両代もかなり頑張っていただきました。
親切丁寧な対応で良かったです。
知る人ぞ知る、プロレスの殿堂。
刈谷市体育館
知る人ぞ知るプロレスの殿堂でした🙌。
とても大きくてきれいな体育館でした。
名古屋でガソリン最安値!
ENEOS Dr.Driveセルフ植田SS(日新商事)
東京、大阪行く時の名二環乗る前に寄ります!
週に2.3回給油にいきます店内も綺麗で清潔感がありました。
栄の夜景とサーモンピザ。
ウルフギャング・パック レストラン&カフェ 愛知芸術文化センター店
休日夜に利用しました。
愛知芸術文化センターの10階にある「ウルフギャング・パック カフェ」さんでディナーをいただきました。
名古屋近くで安いガソリンと充実洗車。
apollostation 23号名四弥富SS/㈱西日本宇佐美
ここら辺で1番ガソリン安いです。
名古屋から大阪方面に行くときたまに寄ります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
