御殿場駅近く、リラックス湯船。
東横INN御殿場駅前
建物の内側の部屋だったので外の光が入ってこない構造だった。
【東横INN御殿場駅前】24.10/28訪出張で利用しました。
スポンサードリンク
深夜も便利!
牧之原SA (下り)
2024年11月15日(金)に立ち寄りました。
深夜1時トイレが綺麗駐車場🅿️は空きが多く仮眠できました。
アットホームな塩ラーメンと餃子。
清清 SIN SIN 龍麺 らーめん
カウンター席が6つ程度、長机が2つ、丸椅子が多数置いてある。
塩ラーメン頼みました!
スポンサードリンク
昔ながらのスタイルで、充実のお土産。
三方原PA (下り)
規模は小さいPAではあるが、お土産物は充実している。
売店と食堂がありますので必要な設備は整っています。
湘南の味、チャーハンおすすめ!
五竜菜館
湘南からきてハシゴ酒の一軒目できました!
個人的にはタンメンはもう少し塩味が欲しかった。
虹の里で汽車と戯れよう。
イギリス村
平日でしたが空いててよかった。
寂しい遊園地。
アタミアートグラントの迷宮体験!
ACAO SPA & RESORT
なんとロビーは、最上階17階にある!
建物を使ったアート+迷宮的な演出がナイスです‼️ガイドに従って進みますが、エレベーターのボタンが非表示なので、思わぬところに移動してしまった...
美味しいしいたけと田舎蕎麦。
めん処 横川
しいたけソフトなるものが売ってましたしいたけ好きなので食べましたしいたけ好きさんあつまれ。
スタンプラリー途中でお腹が空いたので、寄りました。
150号線の味噌にんにくらーめん!
らーめんのはしもと
2024年10月25日の午後1時に初訪問。
モチモチ感のある麺がよく合います。
3種類のチャーシューが魅力のラーメン。
中華そば 天までとどけ
久々のとりぶた中華🍜メニューも豪華になってて最高👍やっぱりここの麺が好き🤲綺麗なラーメンの代表です😀オープンしたての時は家も近かったこともあ...
塩ラーメンを食べました。
都内より美味しい霜降り牛タン。
浜松牛タンいろ葉
霜降り牛タン美味しかったです。
丁寧また動きも機敏だったすみません、わかりませんゆでタンが都内のお店より美味しかった、全体的にすごく丁寧に仕込まれていて、同じ料理でも都内の...
左側に富士山、歴史感じる道。
名勝 左富士
ここだけ左側に見えるという景勝地です。
京都から日本橋に向けて旧東海道を歩いています。
平日ランチはバイキング!
鉄板焼ちゃん 富士宮バイパス店
よく前を通ってたのですが、富士宮焼きそばを食べたくて入店。
予約でいっぱいだったのに入店を許可してくれました。
吉田町の広大な芝生で家族の時間を楽しもう。
北オアシスパーク
遊具の故障はすぐに対処してくれる印象。
吉田町内にあるかなり広大な公園。
美味しいチャーシューと出汁茶漬け。
日本坂パーキングエリア (上り)
チャーシューが美味しいです、ラーメン注文したら、少ライス🍚サービス自分は、朝定食をいただきましたご飯大盛りやってますが、お代りできますご飯食...
【総評】リニューアル後できれいなPAです。
東京恵比寿発、綾川の塩ラーメン。
手打ち親鶏中華そば 綾川
店員さんのお出迎えお見送り。
東京恵比寿の綾川が静岡南安倍に進出。
道の駅くるら戸田で癒しの伊豆旅を。
道の駅 くるら戸田
夜遅くまでやってる綺麗な施設。
くるら とはどんな意味?
西洋の屋敷で絶品シャワー!
NEOPASA駿河湾沼津 (上り)
シャワー室10分300円で24時間利用できます。
夜に訪問、外観は西洋の屋敷?
お茶の町の抹茶ソフトと茶葉おはぎ!
森町茶屋
店員さんがとても親切な方でした!
フードコート内にあるこちらのお店のコーヒー100円引きのチケットを頂いたので利用さてもらう事に。
にんにくが決め手のとんこつラーメン!
麺屋はやたろう 磐田店
にんにくの効いたうまさ。
駐車場は店裏に30台位。
トロトロ煮卵と背脂!
藍麻翔
昔ながらのラーメンとラーメンの違いはラーメンには豚の背油が降りかかっている点。
煮卵がトロトロの黄身で美味しいです。
土曜日のランチ、牡蠣を楽しもう!
浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 静岡駅前店
牡蠣はあまり牡蠣の味がしませんでした!
普通にランチメニューて営業されていて、良かったです。
清潔感あふれる藤枝PAで、京都の魁力屋へ!
藤枝 パーキングエリア (下り)
トイレがキレイです。
静岡県藤枝市【新東名藤枝PA】早朝から西へ。
深夜のラーメンは山岡家の生姜!
ラーメン山岡家 焼津店
深夜にやってるラーメンと言ったら山岡家ではないでしょうか!
今日の午前5時前に来店し餃子と味噌󠄀ネギラーメン大盛りを注文した。
浜松唯一のフレッシュネスバーガー!
フレッシュネスバーガー浜松アクトシティ
2024年7月休日休憩で訪問。
貴重なフレッシュネスバーガー!
懐かしの中華そば、昼食に最適。
さいとうラーメン店
美味しいと思うはずです。
天竜二俣駅周辺で昼食となれば、第一候補の同店。
富士山を望む広々公園。
富士川緑地
富士山が綺麗に見えます昨年度より大規模にグラウンドの整備工事が続いていますとても使いやすくなりそうです完成が待ち遠しいですね。
景色が良い公園です。
アツアツのドリアと特別感。
神戸元町ドリア イオンモール浜松市野店
ドリアが 美味しく食べられます。
非常に助かりました。
浜名湖の釣りなら、イシグロで決まり!
イシグロ浜松高林店
浜名湖での釣りには重宝する大型店。
竿の修理の相談に親身に乗っていただけました。
温かい朝食で歴史旅。
ビジネスホテル アムス
歴史を感じる宿ですね。
バイクで伺いましたら裏手の駐輪場を案内して頂きました夜露を凌げて有難し(o^-^)ちょい古いビジネスホテルでも安価です👍
プロジェクトムービーで最高のひと時。
カラオケJOYJOY 掛川城西店
駐車場もそれなりの台数が停められてスタッフの接客もよかったです。
ホストか?
一級品の味、庶民的なひととき。
角屋
コップになにか白いものがついていたただ味は一級品丸〇製麺などのチェーン店とは一味違う。
庶民的でーす。
富士市の桃コンポート、毎年リピート決定!
パティスリー ラ・モナミ
エクレアがパイ生地。
桃のコンポートは毎年リピート確定です。
イチオシ!
ステーキのあさくま 鹿谷ガーデン店
イチオシは、あさくまハンバーグです。
ちょっと早いお誕生日をお祝いしてもらいました😊お値打ち価格で相変わらずコーンスープ🌽美味しいです😋
牛乳ソフトと欧風ビーフカレー。
Izu-Kogen駅cafe べるじゅ
駅で時間を潰すのに最適。
エスカレーターを上がり左を見ると美味しそうなソフトクリームが。
浜松城公園で切り絵の美を堪能。
浜松市美術館
『7人のミューズ展』で行きました。
日本の切り絵7人ミューズを見てきました。
コメダ珈琲店 ららぽーと沼津
ららぽーとに入っているコメダです。
とても気持ちのいい接客をしてもらえます。
静岡・沼津のカイザーブレンド、寛げる隠れ家!
葉山珈琲 沼津駅前店
明るく居心地の良いお店です。
静岡市でも見かけて以前から気になっていたのですが沼津にもありましたので入店してみました。
ヘアドネーションと癒しの空間。
EARTH 静岡清水店
いつも要望を丁寧に叶えてくださり、たいへん満足です。
細かいリクエストにもいつもご対応してくださってありがとうございます!
空いている午後に、みそカツパンの幸せを!
コメダ珈琲店 浜松領家店
みそカツパンを注文してみました。
午後は比較的空いていて一人でも入りやすいです。
スポンサードリンク
