安心して楽しめる麻雀屋。
麻雀クラブ ま~じゅん 和歌山店
コロナ対策もしっかりされて、安心して、プレーできました😁
台が古すぎ、VIPなのにインターフォンが壊れてたり。
スポンサードリンク
偶然湧き出た、ぬる湯の魅力。
美女湯(みめゆ)温泉
大人ひとり300円。
以前お得意の突撃で合川ダム方面から抜けてきてたまたま見つけたとこ。
3,900円で黒沢山から絶景!
黒沢ハイランドゴルフクラブ
土日祝でも3,900円で回り放題のショートコースです!
黒沢山の山頂から展望台として、海南、和歌山市が一望出来ます。
スポンサードリンク
汁だく牛丼、別々の幸せ。
松屋 和歌山向店
自転車や歩行者との接触事故起こりそうだなぁと感じた。
汁だくと割りばしをどのタイミングでお願いしたらよかったのか。
初来店で味わう、和歌山のうなぎ梅!
鰻の成瀬 和歌山北店
うなぎがいただきたかったので初来店^ ^上の梅を注文させていただきました。
昨日夕食に初めて伺いました!
スポンサードリンク
整備された交通公園でスケートを楽しもう!
岩出交通公園
きれいになりました。
スケート少ししてみた❗季節的に少ない人で良き🎵
和歌山城で歴史を感じよう!
楠門
百名城スタンプは この門の出口側に有ります。
三階建ての城ですが日本の歴史を感じたいならオススメで近くに無料の動物園もありますよ?
スポンサードリンク
家庭的なランチとサクサク天婦羅。
食事処 勝太
微妙なフィギュアと金魚は誰の趣味なんだろう?
ランチが食べられる居酒屋。
とれとれ横町の海鮮丼、朝から楽しむ!
喫茶カフェとれとれ(とれとれ市場南紀白浜内)
とれとれ市場創業祭にいきました!
土曜日の9時頃にレンタサイクルで白浜駅から行きました!
和歌山の高級食材揃う。
メッサオークワ 高松店
何もかも全て高いですが、少し良いものが置いてあります。
いつも別のオークワ買う商品が微妙に数10円高い気がする。
美味しすぎる韓国焼肉宴!
安寿園
逸品中心で食事をしました。
韓国っぽい焼肉屋さんでした!
まちなかのジャングル、浮島の歴史探訪!
浮島の森 (新宮藺沢浮島植物群落)
天然記念物。
植物の死体が泥炭となりそれが浮いてその泥炭の上に植物が生えている状態との説明をしてもらいました。
リッター10円引き!
キグナス石油 セルフブライト和歌浦 SS (IWAMOTO)
やっす!
リッター当たり10円も安くしてくれました。
フワフワパンケーキ、待つ価値あり!
cafeRob 和歌山店
15分近く待ちましたが待ったかいあったかな😃時間がかかるほど、美味しいと言う事ね、2人で分けたら丁度いい量でした、またきかい有れば来たいです...
ハンバーガーとパンケーキを食べました!
福島の皆様の信頼を集める清潔な会館。
紀ノ川セレモ平安
広い施設で清潔でした。
控え室が広くて良かった。
ホタル舞う静かな散歩道。
きしべの里公園
車で来ると奥の方に少しスペースがあります。
あまり整備されていない場所で、ほとんど人もいません。
特急くろしおが停まる御坊の駅。
御坊駅
今は晩に一本だけなんですね。
特急電車「くろしお」に乗ることが出来るローカル駅です。
優しい特選しょう油ラーメン。
はま寿司 岩出店
11時頃訪問🙋♂️
順番がくるまで結構時間かかりました。
新しくできたローソン、オストメイト完備!
ローソン 和歌山冬野店
店長、すばらしい!
何かガラガラ。
土曜日は子どもと図書館デー!
紀の国住宅河南コミュニティセンター
とても親切に気持ちの良い対応をして頂きました。
図書館好きの子どもと土曜日に行きました。
あさりのガーリック焼きが絶品!
林屋
めちゃ美味しかったです!
お料理がメニュー豊富であさりのガーリック焼きがめっちゃ美味しかった❢
那智の滝近く、食いしん坊必見!
瀞峡めぐりの里 熊野川
熊野三山めぐりの定期観光バスで立ち寄る食事場所。
那智の滝へ行く時によく利用します。
家庭的な雰囲気で落ち着く喫茶店。
喫茶店
前回たまたま目に入った喫茶店。
気楽に行ける店です。
気軽に楽しむドリンクタイム。
(株)紀州レンジャーズ
気軽に飲めるお店です。
まろやか白とんこつ、飲めば幸せ。
まる万ラーメン 大谷店
つい飲んでしまうほど美味しかったです。
平日の20時ぐらいに行きました。
天空の雫へ、京橋の道を歩こう!
天空の雫 wakayamajou
クレープを購入しました。
イチゴチョコのチョコなしオーダーしました。
明るい照明で本選び楽々
未来屋書店 和歌山
本の並べ方に工夫が凝らされていて、とても利用しやすいです。
デジモンストーリーアグモンのシールを買いました。
心地よい公園で滑り台体験!
河岸児童公園
たまたま通りがかったのですが、滑り台の角度がエグいです!
適度に木陰があって、心地よい公園です。
和歌山ラーメンと味噌カツうどん。
味蔵
ラーメンセットをいただきました。
和歌山ラーメンと唐揚げ・半チャンのスペシャルセット1,350円にしました。
白浜のドッグラン、便利さ抜群!
ドッグラン 紀ノ川SA (下り)
和歌山の白浜に行く時は必ず寄るサービスエリアとドックラン!
駐車場の真横で便利です。
なかなか無い品揃え、ワクワクの空間。
キングファミリー和歌山四ケ郷店
とても親切なスタッフさんばかりで入りやすいです。
商品は見てると面白い、リピートで買い物してますが 先日ある1人だけスタッフに聞いてみたが とても良心的でなく、きちんと手作業で見ることなく ...
アメリカ産の肉、絶品焼肉!
炭火焼肉さかい 御坊店
肉はアメリカ産だと思います。
さかいの方が美味しそうに見えるのはライトの問題なのかな?
紀伊半島唯一の静寂ネットカフェ。
COMIC BUSTER 優悦館 和歌山田辺店
寝る為だけに泊まった。
反対側は割と静かです。
明恵上人に想いを馳せる神谷遺跡。
明恵上人神谷遺跡
ミカン畑の端っこ。
ここへ来て明恵上人に想いを馳せてください。
恋人の聖地・南紀白浜で朝を独り占め。
恋人の聖地
とても良いロケーション。
朝、独り占めできました。
人馴れした猫と綺麗な和式トイレ。
天神崎丸山灯台前公衆トイレ
カメムシが大量発生してました。
人馴れした猫がいます。
道の駅四季の郷公園で新発見!
炎の囲炉裏
大き目の公園駐車場を道の駅としたようです。
和歌山県の「道の駅四季の郷公園 」にやって来ました!
満足度抜群!
金剛三昧院宿坊
🏣和歌山県高野山高野山425🅿️🚗…有ります(無料)🚃(南海電鉄)…高野山駅下車その後🚌(奥の院入り口行き)にて。
高野山の宿坊に止まった時に利用させていただきました。
広々ドッグランで遊び放題!
紀の川第3緑地
広~い、遊び放題だ!
ベンチに屋根があると助かる。
和歌山近大生応援!
トヨタレンタカー 岩出店
昔車屋の跡地。
和歌山近大の学割があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
