キャンプにぴったりの栗とクランベリー!
パン・ダニエル Le pain de Daniel
キャンプで食べるブランチ用としてクロワッサン シナモンアーモンドクロワッサンなどを購入しました。
パンの種類が多くて迷うのが楽しい。
スポンサードリンク
窓越しの夜景と冬メニュー。
一丁
ランチで家内とお友達で来ました。
夜景、誕生日の演出、料理どれも素晴らしいです。
富士山観光で渡辺さんと!
十三番タクシー(有)
家族旅行で利用させていただきました。
富士山観光を案内させて頂きました。
スポンサードリンク
平日のミッドナイト、特別な楽しい体験を!
ロンズ・バー
いいお店ですよ。
こじんまりとしたおしゃれなカフェ・バーでした。
美味しいもつ煮込み、濃い味も選べる!
名取商店
もつ煮込みは、薄味ですけど注文を濃い味でオーダー出来ます。
昼時に伺いましたが、混んでいました。
スポンサードリンク
ユニークな料理と素敵なイベント。
カフェ ソワーズ
様々なイベントを開催していてとても素敵なカフェです。
店員さんがとても優しく、居心地の良い空間です。
1から手作りのカレー、旅館途中の昔ながらの街中華。
中華料理 美㐂松
大好きなお店です。
マスターが1から作りあげるとのこと。
スポンサードリンク
朝食はカレー&ワッフル。
コンフォートイン甲府石和
安いけどサービスの良いビジネスホテルですよ。
とてもきれいにされている印象です。
富士山近くでコスパ最高の宿。
ふじざくらイン
部屋の場所によりWi-Fiが低速なとこがマイナス点です。
富士山を近くに感じたくて、宿泊しました。
懐かしさ漂う小さな動物園。
甲府市遊亀公園
今年も、正ノ木祭りに行って来ました~。
定員が少ないので倍率高いです。
甲斐善光寺参拝後の贅沢ランチ。
ダイニングレストラン アジール
それを食べてる間にステーキプレートがくる。
甲斐善光寺を参拝後、ランチで利用。
店主の愛情こもった茹でたて蕎麦。
手打蕎麦 雲平
久々にそばに強いこだわりを持った方に出会いました。
ちょっと喧しいですが…
山梨で高価買取、鉄パイプも大歓迎!
高橋商事(株)本社
鉄屑を持っていくと重さを引かれるので気をつけて下さい。
ワゴンR MH21Sの純正アルミホイールを3年間雨ざらし。
マスターの振る舞いが最高!
スナック&食事処 島
マスターの立ち振舞い最高でした。
観光できたなら安心して飲めます。
不老園
家族みんなで、と、紅葉を楽しんでいらっしゃる方が多かったです。
山梨学院高校の裏にある梅園園内にはとても多くの品種の梅が植えられており、梅の季節には早咲きや遅咲きのの咲き始めや散り始めなどを楽しめやす当日...
信玄餅と新鮮野菜のランチ。
カフェ&ランチ菓々茶寮 富士吉田店
桔梗屋でお土産を買ったついでに訪問。
そこそこ広いレストランスペースがありました。
河口湖の星空とBBQ、特別な休日。
The No.10 河口湖
とっても素晴らしい宿でした✨清潔で広くてしっかりと管理されているなと感じました。
夜は星空を楽しむことができました。
手袋で味わう、特製ウタゲバーガー。
THE UTAGE BURGER
手袋で食べるタイプのハンバーガー!
出来たばかりなので気になって訪問。
身延山三光堂で体験する、開帳の読経と美しい桜。
大光坊
ここから先は登山道に切り替わります。
毎年三が日のどこかでご開帳の読経をしていただいてます。
古き良き喫茶の絶品ランチ。
茶房まつざき
古き良き喫茶店がここにはあった。
お得なランチおすすめです。
10年の信頼、気持ち良いヘッドスパ。
花やの前の美容室 南アルプス店
マツエクは1週間もたつと 数本しか残らない施術中も 自分の会社の悪口をずっと話しつづけるのでリラックスできなかった癒される為の時間のはずが ...
いつも丁寧なカットをして下さり大変満足しています(^^)ヘッドスパもとても気持ち良かったです。
天然きのことカモに会える道の駅。
道の駅南きよさと鯉とカモの池
野菜の直売はよくありますがここでは天然物のきのこがあり面白かったです。
たまたま通りかかって寄らせてもらいました。
河口湖を見ながらゆったり体験!
SDGsまなび館
ありませんが名前のままの施設です。
良い施設でした。
富士急ハイランドの魅力、最後のお土産はこちら!
SHOP FUJIYAMA
富士急ハイランド内で一番大きな土産物店。
12月24日甲州印伝コラボご当地ベアー求めてやって参りました。
予算以上の素敵なブーケ!
ハナ・イチ
予算に対して期待値を遥かに上回る花束の仕上がりでした。
素敵なブーケを作って下さった。
富士山を眺めて楽しく!
おんしりんバイクパーク
横ノリのオフトレにいつも利用されて頂いてます!
サーフスケートでパンプトラックのキッズエリアで遊びました。
宝探しのような雑貨の楽園。
ウフ(OEUF)−OVO
以前伺ったトキ以来ですが…珍しい物がありました!
色々な雑貨があって楽しい。
農道の快走路、看板が誘う旅。
福富庵
以前から県道沿いの看板が気になっていました。
国道から外れて、農道の快走路を走っていた時の事。
夕暮れの新府城、断崖の絶景を堪能!
新府城跡
夕暮れ時に到着。
2024年8月3日、炎天下の中、登城した。
美しいアマゴが釣れる二ノ瀬の渓。
竜喰滝
登れる滝が多くひじょうに綺麗な渓、二ノ瀬に下山。
年に一度は行きたいところです。
猿橋の景観、渓谷の美しさ!
名勝猿橋展望台
中央道に猿橋バス停で有名な猿橋でした。
よく橋桁に屋根がつけられていて不思議でした。
親身な接客で理想のシューズを。
SPOPIAシラトリ イオンモール甲府昭和店
とても良い雰囲気でした。
トレッキングシューズを買いました。
味がしみたおでん、また来たくなる!
居酒屋 笑点
おでんがめちゃめちゃ味がしみてて美味しい🍢✨マスターも話しやすい方で閉店間際でも対応して下さりありがとうございました☺️
いつも近くに仕事関係で来た時は必ずココ❣️店主さんも気さくで1人で言っても楽しめます。
夜に楽しむ、美味しいひと時。
しん海
感じの良いお店で、食事はハズレなく美味しいです。
料理美味しいです!
吉田のうどん、肉つけ満喫!
くれちうどん
こしのある吉田のうどんでした。
これぞ吉田うどん!
月曜日の午前中、超好逛!
ショップ&ギャラリー
超好逛!
🐰。
古地図で楽しむ武田の歴史!
馬場美濃守信春屋敷跡
道路際に看板が立っているので、見過ごさないように!
武田二十四将の一人信玄、勝頼に仕えた武田の重臣中の重臣。
気持ち良く使える広い駐車場。
あんしん祭典 山梨市駅前シティホール
待っている時、どこにいればいいかだけが難点です。
駐車場も広くイベントでしたがとても気持ち良く使われていて良かったです。
静でのんびり出来ます。
YS cafe
静でのんびり出来ます。
懐中時計修理もお任せ!
カモシタ
エアフライの取扱店、お店前駐車可能。
以前懷中時計の修理に伺つた!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
