住宅街の隠れ家、素敵な家具!
oriori gallery
2階のギャラリーを観るために はじめて伺いました。
素敵な家具探すならこのショールームへどうぞ。
スポンサードリンク
焼き芋のかき氷、最高の冷たい幸せ。
熟成やきいも 長作
焼き芋のかき氷を食べました♪ペースト状にした焼き芋シロップがふんだんにかけられ頂上に冷たい焼き芋が少し乗っていますさつまいも好きなら是非食べ...
他店では味わえない焼き芋のかき氷を注文できます。
秘境道を抜けた浜で、贅沢なプライベート感を。
吉田海岸
辿り着くまでが秘境道は草が生え木々が生い茂ってます車高低い車と傷を気にするなら行かない方がいいかもしれません海岸は一部砂利ですがほぼごろたで...
県道から細い山道を延々と進んでいくと行き止まりに小さな浜が。
スポンサードリンク
道の駅の桜えび天重セット!
IDEBOK
限定メニューのクレープ×ソフトクリームのパフェを頂きました。
トイレが綺麗なので、寄らせてもらってます。
北欧雑貨と別世界の雰囲気。
ドロフィーズ インテリア
その他にも敷地内に様々なお店が点在しているので、かなり楽しめます!
使用するつもりで立ち寄りました。
美味しさとボリューム、居酒屋の魅力。
てなもんや
良いですよ~
美味しいしサービスもいいし最高です。
隠れた名店で味わう、美味の宝庫!
さいぞう
雰囲気も良いし店主の人柄とお料理の美味しさはリピ確ですね😘
食べやすかった場所は駅から離れているけれどまた行きたいと思いました。
鰹の刺身が新たな美味!
菊正
今までの鰹の概念がくつがいりました。
料理が美味しいです。
明治創業の歴史ある酒屋。
土藤商店
伊豆急下田駅から徒歩12分でペリーロード近くにある創業明治20年創業の酒屋さん!
博物館的インスタ映えフォトスポット❣️アイスキャンディーが安くてさっぱりしていてお気に入りになったわ❣️この通りは何度でも来たいわ^_^
富士東高校西側の神社、毎月15日!
木ノ宮神社
御朱印毎月15日の10時30分くらいと聞きました受け取りたい方は念の為10時位迄についているといいです。
毎月15日に社務所が開きます。
JR宇佐美駅近くで美味しい食事。
かつ源
平日の昼間利用しました。
文句なく美味しいです。
富士の絶景で快適プレイ!
時之栖 うさぎ島グラウンド
富士とグランドの環境は良いと思います。
更衣室等があり選手達も困ることなくプレイできたと思います😁試合も練習もできるのでとてもいいです😁車もバスも結構とめれます。
まひろの接客で美味を満喫!
完全個室 海鮮と産地鶏の炭火焼 うお鶏 藤枝駅前店
飯はうまい。
翌日に島田でゴルフをするのに品川から前乗りしてホテル直結のお店に1人で伺いました。
井川地区で静岡の自然を学ぼう!
ふじのくに地球環境史ミュージアム
子供も大人もお年寄りも楽しく学べる素敵な場所です。
井川地区の今という展示を見たくて初めて訪れました。
浜田山で朝一の幸せ体験。
浜田山
駐車場は店舗前に2台分のみ。
前々から行ってみたかった浜田山さんに朝一に訪問。
記念日を祝うおもてなし宿。
つるや吉祥亭
従業員さんも送迎バスの運転手さんも皆さん感じ良くとても気持ち良く過ごさせて頂きました。
おもてなしの宿に泊まってきました。
K-POPイベントで踊る楽しさ!
G2 SHIZUOKA
僕が行くたびにいるギャルの女の子2人がいつもお立ち台でめちゃくちゃかっこよく踊っているんですよ。
先日(4月21日)男2人女2人の男女4人で行きました!
修善寺温泉駅近くの、選べる甘さのフレンチトースト。
Matoka(マトカ)
コーヒーやお茶によく合いますよ。
バス停『修善寺温泉駅』に併設されたカフェです。
オクシズで味わう、秋の茶摘み体験。
はじまりの紅茶 Terrace Cafe
秋の茶摘みに参加させていただきました。
大自然の中で飲むお茶はとても美味しくてのんびりできました!
赤線の名残、絶品弁当テイクアウト。
和可奈寿司
美味しかった!
やっと予約できて開店と同時に伺いました。
掛川の老舗、もちパイ三種!
菓子処もちや
もちパイを何度か頂いて美味しくて好きで来店しました。
2024 2/24苺大福を買いに行きました。
沖縄の本場、ソーキ丼とソーキそば。
楽園食堂 城ヶ崎BLUE
日曜日の昼に利用しました。
お腹が減った夜はいつもココのテイクアウトのソーキ丼を食べてます。
手作りケーキ、めちゃくちゃ映え!
cafe verb
主人が買ってきてくれました。
ケーキは小さめだけど美味しい。
三島広小路駅すぐ、気軽にイタリアン!
ディチョット
店主さんがいい人で、食事も美味しかったです。
一階はカウンター席、二階がテーブル席。
エンミはまろやか、ラーメンの極み。
松福下田店
本店、市立病院の近くに行きますが、函南店とおんなじかな?
どこか横浜家系に似たビジュアルですがエンミはまろやか。
美味しさ満載、和菓子詰め合わせ。
菓子処 叶家
シュークリームがとっても美味しかったです。
お茶羊羹をいただきました。
お盆の穴場、静かな入江で。
深田クリスタルビーチ
お盆でも空いていて穴場。
シーズンオフなので、訪れる人もほとんどなく、静かでした。
伊豆高原の露天風呂で心癒される。
the salon 伊豆高原 Hotels & Resort
伊豆高原駅で30分以上タクシー待ちして疲れた。
夫婦で2泊3日過ごしました。
懐かしの風船ガムと焼肉。
清香苑
老舗の焼き肉屋さんです!
昔からある焼肉屋さん。
家庭の味、懐かしい富士宮焼きそば。
やまちゃん
知り合いからしぐれ焼きを勧めていただいていたので、本日はしぐれ焼き卵を注文頼んでからキャベツを切るところからスタート切りおきじゃないところが...
日曜日の14時頃にお伺いしました。
松永さんの親切で迅速なサポート。
ノジマ 藤枝水守店
とても丁寧にご対応いただきました。
山下さんに対応していただきました。
独鈷の湯前で味わう、ワサビソフト!
カフェ 弘乃
伊豆内でワサビソフトクリームが食べられる数少ないお店の一つです。
独鈷の湯の真ん前にあるカフェです。
沼津の味、二代目のこだわりナポリタン。
夢の中へ 二代目
昔沼津の南口付近で行列が出来ていたスパゲッティ屋の息子さんが始められる注目のお店。
二代目のおすすめ ナポリタンミートかけです。
1301年創建、伊豆の歴史感!
帰一寺
歴史を感じるいいお寺です。
伊豆88ヶ所巡礼でお参りいたしました。
お部屋から大島ビュー、リラックス最適地。
サンダンス・リゾート伊豆高原
伊豆諸島がお部屋からも浴室からも見えます。
部屋からのビューは最高大島が目の前です。
昭和の味、親子三世代で。
よいち 本店
隠れ名店初めて行かせていただきましたがどれも美味しい。
女将さんの気遣いも心和む居酒屋です!
教えたくない静岡の名店。
美代志寿司
家族経営、2代目、3代目で営業ネタ良し。
静岡の名店。
おばんざい全部盛りで楽しむ!
洋風酒場 コドナニゴウ
アヒージョの他、美味しい料理が一杯!
おばんざい全部盛りが最高♡いろいろ楽しめちゃう!
懐かしの昭和で美味しいご飯。
遊洒 岡むら
いつも美味しいご飯をありがとうございます。
サービス、雰囲気どれもとても良いので通いたくなるお店です。
QRコードで個室感覚、楽しむ新しいスタイル!
和咲美 御殿場店
個室っぽくて周りをあんまり気にしないで楽しめた。
オーダーがQRコード式なのでとても便利でした。
スポンサードリンク
