高知の桜肉、極上馬肉体験!
桜肉専門 うままる
各部位毎に選べる馬刺も美味しいです。
安価ではないが、提供された食材ならぱ納得出来る味でして。
スポンサードリンク
三重県産牡蠣、最高の味!
かき焼き処 貝鮮丸
日曜日に開店と同時に行って入れたけどすぐに満席になってました。
牡蠣最高でした!
室見川の美味しいお寿司。
すし処 喜市
室見川見ながらの食事出来るお店です。
ランチをいただきました。
スポンサードリンク
アルファロメオに魅了される、信頼のショップ。
フラミンゴ
とても気持ちの良い接客。
車検整備、修理でお世話になりました。
猿ケ京温泉近くの酒まんじゅう。
大阪屋菓子店
酒まんじゅう、生ドラどれもクオリティ〜高い\(^o^)/温泉まんじゅうはちゃんと蒸してくれて皮が柔らかくてンまいのなんの!
たまたま通りがかりで入っていくみました。
スポンサードリンク
赤ちゃん相撲で有名な宮津の神社。
山王宮日吉神社
こちらも境内の真ん中にデンと在るシイノキに負けていない手水舎裏のシイです!
娘の初土俵入りの為に初めて行かせてもらいました。
素材にこだわった絶品ロールケーキ。
Heure du GOÛTER(ラ・デュ・グーテ)
パンナコッタはいちごがよくあっていてとても美味しかったです。
駐車場がお店のすぐとなりに1台分しかありません。
スポンサードリンク
八街で懐かし和食ランチを!
日本料理 季節の栞
八街の住宅地に🏘️日本料理店が開店したのは20年前位かなぁ。
和の音 ゆったり空間 久しぶりに美味しい和食と共にランチを楽しめました。
遊郭愛あふれる専門書店。
カストリ書房
吉原弁財天の正面に位置する遊郭史関係書籍専門店。
いたって真面目に取り組み遊郭・赤線・歓楽街といった遊里史に関する文献史料を専門に販売する書店。
烏龍茶と五目そば、絶品中華。
嶺敦
カウンター席が増えて一人でも入りやすくなっていました。
7月久々に行きました。
濃厚な豚骨スープと細麺。
喜多郎
気になっていたラーメン屋さんで友人と食べに行きました。
平日12時頃でしたが、まだギリギリ入れました。
ジャイアント専門店で初ロードバイク。
ジャイアントストア京都紫明通
まだめちゃ太いのにアシスト自転車を注文すると店員が一所懸命手伝ってくれて説明しました。
初めてのクロスバイクをこちらで購入。
焼き鳥好き必見!
おたびしょ
平日に伺いました ゆったりとした空間だったので過ごしやすかったです食事も突き抜けて美味しいわけじゃないけどどれも美味しかったですがメニュー品...
やばー!
大村湾の癒し、竜神島のパワースポット。
龍神社
小さな神社ですが、凄く良い雰囲気の神社です。
大村に菖蒲を観に行った日に立ち寄りました。
奄美で味わう豚足唐揚げ!
ちきちきばんばん
素敵なお母様がおり、お話が毎回面白いです。
リーズナブル!
旬の食材と揚げたて天ぷら。
富小路 天ぷらまつ井
食べる人に合わせるのではなく、でき次第です・先附・お口直し・活き車海老二尾・旬の食材を使った天ぷら七品~・かき揚げのミニ天丼・赤出汁・デザー...
『富小路天ぷらまつ井』カリッと軽く揚がった天ぷらが美味しい。
都府楼の美味・チキン南蛮定食!
ながの屋
めちゃくちゃ美味いですよ!
ランチでチキン南蛮定食をいただきました表記が外税表示でもこの味とボリュームは安すぎます凄い満足でした!
生ハムの全日本チャンピオンが魅了!
高倉小よこバル
ちょい飲みに良いお店ですね。
イチジクの生ハムをいただきましたお料理にら乗っていた生花がとても美しくて…ドリンクはビール、泡ワイン×3とても美味しくいただきました✨✨次回...
地元の旨い海の幸、刺身が自慢!
ひろみ
皿うどん」おにぎりの有無を聞くと、作ってもらえました。
シェアした後のものです。
1607年再建の鐘楼、朱塗りの美。
鐘楼
毎朝4時49分から5時まで鐘が鳴ります。
早めの順番の方が無人の構内を見学できる。
那須で素敵な接客体験!
ソフトバンク光の森北郵便局前[ワイモバイル取扱店]
Apple Watchを購入の為来店しました。
ショップにきて正解でした。
素麺アレンジ、地獄煮そうめん。
麺商須川
島原そうめんの色んなアレンジ料理頂けました。
島原に行く用事がありお昼ご飯を食べにたちよりました。
揚げたて天ぷら、贅沢なひと皿!
天麩羅・磯泉
なんだか贅沢な感じでした!
天麩羅御膳天麩羅7品は1品毎揚げたてが提供されます。
異空間で楽しむとり煮込みカレー。
KEN
特にとり煮込みカレーが大好きすぎます。
黒カレーペペロンチーノを頂きました。
柱状節理の絶景と灯台。
日浦岬灯台
釣りポイント。
柱状節理が凄い場所景色も良い観光地なんだが人が全くいない。
スカチャンのアライメント調整、親切丁寧!
コクピット さつま貝塚
アライメント調整をしていただきました。
今回、愛車のスカチャンのアライメント調整をお願いしました。
見事な枝垂桜を愛でる。
孝子桜
桜は変わらずに綺麗に咲いておりました。
今年も『孝子桜』に会いに行ってきました。
福岡で味わう絶品シュークリーム。
パティスリーポッシュ
甘さ控えめのスイーツが流行る中でもやや甘め。
中のクリームの質が少し下がったかもしれない。
美ら豆珈琲の新鮮豆、リピート必至!
美ら豆珈琲
袋に金がかかるこの時代に袋に入れて下さられありがとうございました。
贈答用のもセンスいいものがありハマってしまいリピートしてます!
都会を離れ、鮎尽くしを堪能。
鮎茶屋巴
9月18日予約してないで、お昼に来店。
都会の喧騒から離れて、水の流れる音色を聞き、風情を楽しみながらの食事は最高です。
青木湖で楽しむSUPとキャンプ。
ライジングフィールド白馬
キャンプからのSUPが最高すぎました!
ゴールデンウィークに家族で2泊しました。
道の駅で味わう、苺のフレッシュ感。
べり果
道の駅恐竜渓谷かつやま にあるピンクのお店。
帰り道に寄ってみました。
別府最高!
平壌苑
多分、別府No1の美味しさの店!
それが合わなかったハツ刺し 焼センマイ ハツ この3品が特に美味しかったホルモンもあと味スッキリな感じ。
大浦地区で味わう、極上クロワッサン!
エフラボ(Bakery F.labo.)
駐車場なし。
クロワッサン・クッキーパンを買いました。
知覧鶏の炭火焼きを楽しむ。
炙屋 とり角
部活動などで使用させてもらいましたがコース料理もとても満足度が高く飲み物も早くくるなど大人数での集まりでもおすすめです!
いつ来てもサービスが良く、料理も全て美味しいです!
大牟田で楽しむ絶品江戸前寿司。
松寿司
さすが大牟田ナンバーワンの食事処です👌また伺います😊🎵🎵
5年前に食事させて頂きました。
願いが叶う異空間の神社。
二ノ宮神社
しめ縄の神垂が片方だけとても揺れています。
緑多く爽やかな中にしんとした雰囲気のある神社です。
ヘレ肉と甘みのある柔らかお肉。
桃太郎
服装に注意が必要ですが、旨く安い油ぎったお店です。
おばさんの気さくな接客対応がとても良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
