多摩丘陵の原風景で心ウキウキ!
トンボ池
池の上に木道があってまったり散策できます!
ほとんど全面が凍ってました。
スポンサードリンク
文明堂工場直売、甘美なカステラ。
文明堂東京 武蔵村山工場
工場が立ち並ぶ中、交通量が多い道路沿い。
日曜日に午後2時頃に行きました。
富山湾の味覚、厚切り刺身!
新
お酒も美味しくついつい飲み過ぎてしまいそうです。
地元人が勧めるだけあって何を頼んでも間違いなく美味しいお刺身と白子の天ぷらは外せない。
スポンサードリンク
野辺地駅の香り、名物北前そば。
駅そばパクパク
青森から大湊に向かう途中ら朝食を食べ損ねていたのでよらせてもらいました。
+100円で、山いもそば麺に変更しました。
歴史好き必見!
江戸東京博物館ミュージアムショップ(休館中)
場所は、受付の横にあります。
特別展示のミイラ展に行って来ました。
スポンサードリンク
北見市の鮮度抜群寿司、晩酌セットが絶品!
㈲櫓鮨本店
初めて伺いました。
晩酌セットを注文しましたが良かったです。
揚げたて唐揚げとカレー、ボリューム満点!
べんとう屋 MOG MOG
揚げ物が揚げたてでとてもおいしかった カレーもリーズナブル。
普通のお弁当屋さんですよ〜お弁当を買うとお味噌汁がサービスですよ〜
スポンサードリンク
竹林の中に神秘と静寂。
八幡社の祠
ジャパニーズホラーのような雰囲気が漂っておりました。
以前はあった鳥居の「八幡社」の札が外されて?
目移り必至の美味冷凍食品!
クスリのアオキ 元今泉店
最近お気に入りのドラッグストアチェーンです。
品揃えが良い 特に冷凍食品は担当の方のチョイスが良く目移りしてしまい毎回色々購入しています店長さんと店員さんの接客 対応も良く気分良く買い物...
静かな庭で心安らぐ時間。
隨泉寺
父親の葬式で利用しました。
土日祝しかやっていないという、カフェに伺ってみました。
苫小牧・緑ヶ丘公園の本格野球場。
とましんスタジアム (苫小牧市営緑ヶ丘野球場)
苫小牧市の緑ヶ丘公園内にある野球場。
電光掲示板設備はいい、ベンチの中は誰が掃除?
新鮮な海の幸、破格の美味しさ!
市場めし 兆
お弁当専門店です。
ここは水曜日と日曜日が定休日。
NASPA近くの極上温泉。
神泉の湯
熱すぎずゆっくりつかれました。
湯温は高く43℃程有り長湯向きでは有りません、大人¥600です、ありがとうございました。
清らかな湧水と幻想的な鯉。
御瀧神社
静かに清水があふれる神社です桜の咲く頃におすすめします。
穏やかになれそうな場所ですね~…あぁこういう場所でのんびりしたいわ~…ごめんなさい…私の趣味なので…ご理解を。
東京ではない緑豊かな遊び場。
荒川鹿浜橋緑地
大きな木が複数植わってるあたりにレジャーシート敷いて昼寝しました。
河川敷でスポーツに励む人達と一緒になってサイクリングできました。
白石温水プール横、品揃え豊富!
ドラッグセイムス 平和通店
マニアックなメーカーのものもあり、時々行きたくなります。
昼の時間帯のとある女性店員さんが知り合いのお客さんと大きな声で世間話してるのが気になりました。
広くて面白い!
クライミングジムサムズアップ
そこまで混んでいないので集中して打ち込めます。
小さい子供も利用できます。
クラフトビールと多国籍料理、最高の舌鼓!
guri クラフトビールと多国籍料理
こもれびホールでのコンサートの帰りに立ち寄りました!
何を食べても美味しいです。
釧路の東家で楽しむ、旨みたっぷり蕎麦。
東家 治水分店
行くと種込みを頼んでしまいます。
ちょいちょいあるが、冷やしタヌキ無い店ってどうだろう?
江戸最古の七福神巡り、春桜舞う。
青雲寺
山門入り口に荒川区教育委員会が設置した案内板「滝沢馬琴の筆塚と花見寺(青雲寺)」が建っています。
境内には滝沢馬琴の筆塚の碑があります。
京都最大級イルミネーション体験!
芝生広場
僕です!
ブランコやベンチ多数と晴れた日には最高の気持ちよさです。
自分好みの海鮮丼、味勝手丼!
みなと町横丁商店街
1人2000円くらいと考えれば、かなりお得だと思います。
浜焼食堂の隣が鮮魚類の販売所になっています。
優しい先生が寄り添う、愛するペットのために。
雀の宮どうぶつ病院
15歳になるMダックス。
丁寧ですし、飼い主の心配事をきちんと聞いてくれますし、何より話しやすいです。
昔ながらの美味しい中華、チャーハンセットで満足!
美イ美
昔ながらの美味しい中華を食いたければ、ココです。
昔ながらの中華屋さんでチャーハンが1番美味しかった👍
怪しい外観でも美味!
立飲み処 並木
梅酒やカシラが美味しかったです。
中はとってもミニマムで天井や壁いっぱいにお名前シール?
王子で味わう、絶品上ロース!
炎帝
美味過ぎる。
家族連れで行くのに最適なお店です。
弥生時代の土器と石仏の寺。
常楽院
敷地内には学校法人化された「前野幼稚園」があります。
周囲が一方通行があり、道路も狭いので駐車場進入注意。
札幌の清々しいテニスコート。
札幌市平岸庭球場
最高の壁打ち練習ができます。
札幌市水道局管理のハードコート。
鮮度抜群!
杉本青果店
人参はここのでないと!
フルーツはお値段高め。
大きな飛鳥ルビー、親切な体験!
稲鍵ファーム
2024年4月14日にイチゴ狩りしました。
急に思い立って何日か前に予約しました!
絶品塩タンサイコロステーキ!
焼肉&韓国料理 金竜
テイクアウトでお世話になりました。
ここの塩タンは、しっかり焼くほうが美味しいです。
熱心なコーチと仲間が集う、屋内フットサル。
エフネットフットサルクラブ東川口
大会で利用室内で悪くないコート更衣室やトイレがチープで駅から少しあるのが難点。
人工芝が1面あります。
静かな住宅街のトトロの木。
並木大クス公園
住宅地の中に有る、大楠を保護する為の公園。
住宅街の真ん中に鎮座する大楠この手の巨樹はだいたい神社仏閣の敷地などに有りそうなモノですが駅近くの小さな住宅街の真ん中という意外性が良いです...
京丹後旅行の味、ボリューム満点!
ごっちゃん
出張時によく利用してます。
グレ釣りして、店に持ち込んで、安いのなんの😁
京都駅近く、タキイの種で美花育成。
タキイ種苗株式会社 本社
パンジー フロスティーミックス よく咲いてくれるので気に入ってます。
タキイ種苗の種や苗は間違いない!
東寺近くで味わう、京都湯葉のうどん。
東寺うどん
2020年に東寺に訪れた際に関西のおうどんを久しぶりに食べて美味しかったです。
禁煙◎親子丼はたくあん漬けとお吸い物付き。
地域に根ざした温もり図書館。
京都市西京図書館
スタッフがとても気持ちの良い対応をしてくださいます。
古いですが、あたたかみのある図書館です。
八代の絶品カレーパン、再登場!
ミルキー 八代店
いつか行こうと思ってたが八代デジタル商品券が有ったので行ってみた。
近くにあれば頻繁に利用したいところ…カレーパンもシュークリームも美味しかった外には屋根ありのイートイン(外だからアウトか…?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
