六甲道の美味焼き鳥、最高のひととき。
鶏屋 ぜんろく 六甲道店
食事はどれも美味しいものばかりでした。
初めて行きましたが、どれも最高な料理でした!
スポンサードリンク
明石駅近!
創作串かつ180°C
しかも1本50円からと大変リーズナブルな価格設定で満足できるかと思います。
コースもありますし、一品料理も豊富です。
絶品!
おおみわ
呉春は美味しいかったけど秋鹿があればもっと良かったです。
大将女将さんアルバイトさん みんな感じいい方ばかりです。
スポンサードリンク
ほんわか商店街で野菜たっぷり韓国料理!
KoreanKitchen PAGYON
平日20時過ぎにお伺いしましましたが満席でした。
店内も明るく楽しい雰囲気でとても満足出来ました。
与布土温泉近くの食パン、ふわふわモチモチ!
苺一笑
美味しい!
お気に入りは練乳クリームサンドとフレンチトースト‼️苺一笑は人気があるから買いに行った時には無くなっているパンも多々あります‼️OPEN朝1...
スポンサードリンク
飾磨で楽しむ美しいコース料理。
カーサ イゾラ
コース料理をオーダーしました。
盛り付けも美しく、お魚にしてもお肉にしても味付けが良かった!
エビたっぷりの天津麺、町の中華!
大貫
五目焼めし 650円2024/06/24
お店の雰囲気が良いですね~、カウンターとか最高っす!
スポンサードリンク
異人館街の絶品スイーツ。
風見鶏本舗
冷凍を解凍して食べる。
休日に行きましたが、凄く混んでました。
休日の昼飲み、パンケーキも美味しい!
ガスト 姫路白浜店
ファミリーレストランなので食事は何を食べてもほぼ同じです。
クーポン使ってよりやすく食べれました。
坊勢さば、新鮮で豪華!
中里鮮魚店
楽しい夫婦で、新鮮な魚、野菜、果物等が手に入ります。
出張で姫路へ。
鶏天梅肉ソースが絶品!
鳥貴族 兵庫大久保店
満席だったので名前と携帯番号書いて近くで買い物しながら待機したが2時間近く待っても呼ばれないので行ってみたら順番かなり抜かされてた。
期間限定のものを食べましたが美味しかったです😊
尼崎駅前で味わう、海鮮と日本酒の幸。
炉ばた
海鮮を食べるのは良い感じ。
美味しいです!
ミックスジュースが絶品!
鳥貴族 姫路駅前3号店
初めて行きました。
鳥貴族姫路駅前3号店を利用しました。
須磨海岸で願い事を!
願いの椰子の木
摩耶埠頭から来た5本の椰子。
須磨海岸のヤシの木があるところ🌴白いハトがいました🤍🕊️
ボリューム満点の新鮮ネタ!
すし官太 龍野店
ネタも大きく美味しいです。
リーズナブルで新鮮。
夢レンズで明石海峡大橋を撮影!
「夢レンズ」牛尾啓三
レンズの穴に明石海峡大橋がスポリ入る✨記念撮影にピッタリかも。
明石海峡大橋をバックに記念写真を撮るのにオススメです。
本格派、ガチ現地系インド家庭料理。
クスム本場家庭料理
昔から変わらない味です。
ガチ現地系北インド家庭料理。
伊川谷の本格フレンチ、1800円ランチ!
Faire un Noeud フェールアンヌー
味にうるさい知人を連れていきましたが満足したようです。
伊川谷インターのスグ南。
優しい味わいの豆花と、ボリューミーなかき氷。
カフェ 里弄
三宮・貿易センタービル近くの里弄(リーロン)さんに行って来ました。
かき氷を食べました。
資材の宝庫、日曜大工応援中!
ホームプラザ ナフコ 三木店 資材館
三木のナフコは生活用品と資材の建家が離れています。
行ってみて下さい 意味がわかると思います‼️
驚きのイベリコ豚、満足ディナー。
バルパチーノ
〆もあって美味しいです♪お得意感のあるボリュームだと思います。
こちらのお料理は一口も残したくないほど美味しいです。
明石魚の棚で味わう、至福のあなご丼。
林喜商店
テイクアウトしました。
明石に遊びに行った時におじゃましました。
惣菜パンと食パン、迷う幸せ。
パンズラボ ヒロ
どれを食べても感動するレベルで全部美味しい!
インスタをみて訪問しました。
映画の後は、大戸屋の和食。
大戸屋ごはん処 テラッソ姫路店
四階にあります。
迷わず和食の大戸屋さんに滑り込み〜メニュー豊富ですし、作りたてホヤホヤですし、コスパもいいです👍そして美味しかったです❣️
明石焼と寿司の奇跡。
よふけ
三連休の真ん中、日曜日17:30過ぎに訪問、並ばず入店。
昔はお寿司と玉子焼の珍しいお店でしたが今は粉もんだけの営業です。
ジューシーな骨付き阿波尾鶏。
一鴻 姫路店
二次会で阿波尾鶏を食べたくて伺いました。
徳島の鶏肉ですって。
芸能人絶賛の隠れ家焼肉!
炭火焼肉ハマン
芸能人御用達の隠れ店。
いつも利用させてもらってます。
夜の地元野菜、いつでも調達!
フレッシュバザール 朝来アルバ店
アスレチックの帰りにお弁当を買いましたが特に特化下物はありませんでした。
ショッピングセンターアルバに入るメインの食品スーパーマーケットです。
神戸・元町のミリタリー宝庫!
イカリヤ 元町店
ここは40年くらい前から利用。
それに神戸らしい洋物の小物、色々なものが雑多にあって好きな空間です。
ソース9種類で楽しむたこ焼き。
たこやき風風六甲道店
たこ焼きもソースの種類が色々と選べていい。
風風は基本いつ行っても美味しいのですが…その時作った人によってソースu0026マヨネーズが多かったり少なかったり、はします。
美味しいチョコ直売会、随時開催中!
アサヒフーズ(株)神戸三田工場
不定期ですがチョコレートの直売会があるので購入しに行きます。
チョコやお菓子の即売会に行ってみました。
甲子園浜でウイングサーフィン体験!
SeaYou
海と風を楽しむことができます。
甲子園浜の風速を見てから急いで向かえる距離にある便利なショップです✨一緒に出来る仲間をもっと増やしたいですね。
旬の関サバ活け造りと秘伝の味噌モツ鍋。
九州 熱中屋 阪神尼崎 LIVE
お値段は少し高めですが、ちゃんとしたものが食べれます。
どれも美味しかったです。
週替り定食で旅気分!
中華料理 好意家 (ここや)
周りにあまり店がないからここしかない。
駐車場も広くて止めやすいですねぇー店内も広くてメニューも豊富なので色々頼めそうですねぇ🎵値段は少し高めなのかなぁーまぁーまだ頼んだことないこ...
ほっかほっか亭の鮭弁当、感動の美味しさ!
ほっかほっか亭 打出店
電話注文で、取りに行って、スムーズだった!
久しぶりにほっかほっか亭で弁当を食べたのですが凄く美味しかったです。
痛みとはさよなら!
朝霧整体院
産後の骨盤矯正をしていただきました。
痛くて眠りにかかった肩が随分と楽になりました。
新在家高架下の発酵玄米料理。
あぐり・キッチン
何となく入りにくくて利用できてないけどドリンクの種類が豊富で気になるお店。
今まで食べただし巻きの中で1番美味しいと思いました。
特にもんじゃ焼き!
お好み焼は ここやねん 伊丹山田店
清潔感があり、落ち着いた雰囲気でメニューも豊富でした。
たまに行かせていただいてます。
朝日昇る昭和喫茶、尼崎インター近。
S1garage エスワンガレージ
昭和な雰囲気の喫茶店で値段も安くておすすめ。
平日に家族で早起き6時着で向かいました。
大池名物・サバの塩焼き定食!
狸の家
お昼のランチオススメです…が!
サバの塩焼き定食最高に美味しいですね🍺
スポンサードリンク
スポンサードリンク
