重厚な鯛天丼セット、満足の旨さ!
さぬきうどん天霧焼山店
昔は近所にあったのですが今はラーメンチェーン店になっています。
安定の天霧さんにて、安定のかつ丼セットを頂きました。
スポンサードリンク
スパ住之江で味わう十六穀米の美味。
本家さぬきや 住之江店
全国の温浴施設などに展開しているチェーン店 らしい十六穀米ご飯 もちもちしてて美味しいし 健康的玄うどんは健康的なのだと思うが普通のうどん ...
・がら空きなのに通されるまでにやたら時間がかかる・おにぎりはほんの少しの鮭が乗っているだけで中にはなにもない。
フードコートで明太おろし醤油うどん。
はなまるうどん ワンズモール店
フードコートなので比較的ゆっくり出来ます。
明太おろし醤油(冷うどん 小 390円)とコーラ(110円)を注文。
スポンサードリンク
行列のできる肉ぶっかけうどん。
うどん白椿
期待通りのうどんレベルは提供してもらえると思います個性の出やすい肉うどんを選択価格で見ても満足レベルなので訪れる機会があればまたチャレンジし...
美味しい部類。
出汁あっさり、イカ天うどん。
ほきたうどん
うどんはやわらかめで出汁はあっさりしているのにおいしい。
ラーメンを頂きました。
塩尻インター近くの新店舗、絶品麺!
丸亀製麺塩尻
いつもの安定の丸亀製麺さん。
夕飯用にテイクアウトしました。
新小岩駅前の煮干しうどん、今すぐ味わおう!
うどん鈴木鰹節店
煮干しの嫁入りうどん。
訪問時は比較的新しいお店でした。
本格讃岐うどん、もっちり腰!
手打ちうどん 孫心
普通に美味しい讃岐うどんでした。
ハンパない腰の強い麺!
歴史ある古民家カフェで、グリーンカレーを。
河原嶋・大鹿一味唐辛子本舗
食事すらさせてもらえませんでした。
お休みでしたので附近の写真のみ撮影。
天保元年の味、鍋焼きうどんで体ぽかぽか!
河口屋
ちゃんどん食べました。
何軒かフラれて行き当たりばったりで入店しました。
甘めの出汁と極上のうどん。
湯田製麺
うどんは置いといて🫣惣菜系はうまい。
出汁は甘め。
ひもかわ桐生の夜、感動の行列!
ひもかわ桐生 池袋店
平日のランチタイムはいつも行列で気になっていたひもかわ桐生さん。
夜、6時半ごろ伺いました!
コンニャクパーク近くの美味しさ。
太鼓亭
コンニャクパークの近くの蕎麦屋さん。
蕎麦や天ぷらは普通に美味しい。
飯田橋の半地下で、ゆったり食事を楽しむ!
武蔵野うどん 竹國 飯田橋店
店内はかなり広くゆったり食事できました。
階段を下った半地下みたいなところにあります。
裏通りのカレーうどん、香ばしいいなり寿司。
たちばな
ランチ時にたまたま通りがかりに入りました。
この日はカレーうどんといなり寿司を頂きました。
手打ちのコシと安さ、380円で満足。
まる藤
本当…安くて旨い😋
美味しいですね。
昭和の味、安くて旨い肉うどん!
参百圓食堂 日吉小町
安くてうまい!
肉うどん330円とカレーラース440円。
コスパ最強!
はやし亭
以前はうどん屋さんでしたが、今は丼物も置いています。
コスパも味も最高。
出汁が効いた親子丼セット。
つるつる亭
お昼に訪問、親子丼セットを注文しました。
安くてうまい。
西区又穂町の牛肉カレーうどん!
めん処孫万
完全土着店。
全体的に美味しかった。
国道沿いで豊富メニュー!
うどん処ふじ正
配膳係がダメダメでした(泣)バーンって置かれました(泣)味は美味しかったです(喜)
無駄なパフォーマンスはしないコ・ス・パ重視な直球勝負の姿勢を感じるお店です💯👍
面白い店主と過ごす時間。
扇屋
お値段は安めだが、クオリティもそれなり。
店主さんが面白かった。
旧国道沿いの野菜が凄い食堂。
みちなか
日替わりランチを頼んでしまいました。
ツーリングの途中、昼食に利用させていただきました。
日吉でランチ、初訪問の感動。
讃岐うどん 徳すけ
うどんはコシがある麺が好きなのですがコシはなく割と柔らかめ。
平日14時半頃、日吉でランチ場所探しに彷徨った末の初来訪。
天王寺の立ち食いで、うどんの風味!
麺家 みちくさ
ごぼう天うどんが美味しそーだったのですが噛みちぎれなかったらどうしよう?
JR天王寺駅構内に有りました。
大介のうどん、出汁がうまい!
大介うどん 宇和店
大介は出汁がうまい。
久しぶりに大介で食事。
アベタウンで味わう、甘い出汁のうどん!
大阪一うどん
うどんセットを頼みました。
めちゃくちゃ大きくてサクサクで美味しかった!
昔懐かしい桑名のうどん。
わせん
昔の桑名のうどんの味がして懐かしい昔はし◯やの味を真似ていたような。
平日の席はすいています。
気になるうどん屋の出汁、うまい!
お饂飩 あきばれ
うどんの出汁がうまい。
ずっと気になってたうどん屋さん。
コシのある香川の冷やかけを!
こだわり麺や 坂出林田店
初めて林田店を利用しました。
冷やかけ(並)、ゲソ天注文。
鬼おろし肉ぶっかけ、至福のひと皿!
丸亀製麺上野中央通り
発見!
どうしても鬼おろし肉ぶっかけが食べたい!
東京駅一番街の手打免許、香川さぬき麺業の美味しさ!
さぬき麺業 東京駅店
2025/7/27(日)..東京駅一番街にある手打免許 香川さぬき麺業〜ッ♪menuから↓をorder!
美味しかったです。
驚きのボリューム、鶏天丼と小うどん!
うどん さくら
240817日替り鶏天定食を注文。
タイミングよく待ち無しで入店できました。
寒い日にぴったり!
うどん会館
連れは冬限定の牡蠣カレーうどんにかやくごはんの定食で麺は太いかな?
おいしかったですお昼のlunchに食べに行きましたが、定食がうどん+カキフライ+かやくご飯(白いご飯と選べる)でなんと990円でリーズナブル...
ハチキリの美味しさ、延岡で発見!
元祖かすうどんバーH2延岡
コレはうまい!
職場の先輩と初めて行っできたのですが、普通にハチキリ?
冷えた体に温かいきしめん!
きしめんの店 石波志
ジブリパークを観光した際に、昼食のため来店しました。
寒いスケート場で滑って疲れた体に温かいきしめんは染み渡ります。
鬼おろし天ぷらぶっかけ、旨み絶品!
丸亀製麺イオンモール新小松
買い物ついでにここで夕飯も済ませてしまおうと思いフードコートへ。
極太丸亀うどんは今回は鬼おろしとり天ぶっかけとかき揚げにいなりを注文コシと旨みが良くなったようなダシも食べやすい
かき揚げは昼の終わった時間...
昔ながらの優しいきしめん。
きくのや
気さくな常連さんたちがいる温かいお店です。
平日昼間に利用老夫婦による家族経営の麺屋きしめんセットを注文麺はやや薄目で舌触りが非常に滑らかやや柔らか気味で歯応えは柔らかめ汁の色は濃い目...
コシが自慢の山賊うどん。
十勝山賊うどん音更店
店舗は2階にありました午後は5時30分からの営業でした。
うどんもコシが強くとても美味しいです。
ボリューム満点!
おだしうどん かかや ペリエ千葉店
ぶっかけから選べて大盛無料が可能出来たて提供だが注文してからすぐに来たので回転率が良い駅チカなのが嬉しい。
お店は真ん中にカウンター席、左右にテーブル席があります。
スポンサードリンク
