清潔感あふれるうな重の竹。
鰻の成瀬 木津川店
初めて寄らせて頂きました。
焼いている匂いもしないので、うなぎ屋さんらしくない雰囲気のお店です。
スポンサードリンク
伏見稲荷名物、いなり寿司で!
祢ざめ家
お稲荷さんをテイクアウト。
伏見稲荷さんにはお参りしているのですがねざめ屋さんにはよく行っております。
弘法市帰りの絶品うなぎ!
川魚一式 鮒末 中橋
すぐ公園でいただいたら冷めてるのに、とっても美味しく、戻ってみたらイートインでき、温かいので食べてみたら、とっても美味しかった!
とにかくうなぎがうまい。
スポンサードリンク
京都タカシマヤの特上ひつまぶし。
うなぎ 徳
多少値が張るが昼時でも割と空いてて穴場。
空席があっても1人だとカウンターに座らされるおすすめしません。
関東風ふっくらうなぎ、満足度高し!
うなしげ
評価が高く、期待値高めで訪問しました。
うな重小と肝焼を頂きましたが凄く美味しかったです。
スポンサードリンク
最高鮮度のうなぎ料理、心に残る味。
祇園うなぎ四代目菊川
老舗卸問屋が運営する「うなぎ四代目菊川」その日の必要分だけを捌いて焼く、最高鮮度の出来立てを提供捌きたては、身がふわっとして臭みがなく、うな...
両親との京都旅行の締めのランチに紹介していただき利用しました。
錦市場近くの天空のうな重!
うなぎ 昊
天空のうな重頼みました!
初めて来店しました。
円山公園の景観と美味。
京都 炭火鰻 翠川 祗園八坂
暑い最中、かき氷の看板に惹かれて来店。
丸山公園にある鰻屋さん。
500年続く歴史の味、伏見の絶品!
祢ざめ家
お稲荷さんをテイクアウト。
値段は観光価格だと思います。
酒蔵に囲まれた、絶品うなぎ。
うなぎ 玄 -KURO-
12:30頃に来店しましたが4.5組待ちでした。
中はジューシーでタレの甘みもちょうど良くとっても美味しくいただきました。
京都一美味しいうなぎ、心奪う。
うなぎのおぜき
至高の鰻、ここに極まれり。
今まで食べてきた鰻の中で一番美味しかったです。
南座帰りに味わうふわふわ鰻。
祇園松乃本店
最高に美味しい鰻。
それでいてふわふわ感もあるおいしい鰻を食べることが出来ました。
祇園で味わう極上ひつまぶし。
炭焼鰻 土井活鰻 祇園八坂店
京都遠征の折にはこちらで食事をしようと決めておりました。
年始に開いてたのが嬉しすぎました!
西院で味わう、贅沢な鰻のひととき。
鰻の成瀬 京都西院店
1人でもゆっくり鰻を堪能できます。
何度か来店しております。
特別な上質、う巻きと鰻重。
ぎをん梅の井
完全予約制。
移転されて10年目雰囲気よし味よし鰻重お持ち帰り前日の予約でOKでした。
江戸前風鰻、90年の味!
柳馬場 梅乃井
リニューアル後に伺いました。
鰻は関東風の蒸してから焼き上げられている。
平等院近く 鰻の朝食。
鰻cafeゆきちっ
美味しくてリーズナブルなうなぎの店です。
特上鰻丼をいただきました!
備長炭で焼く絶品うなぎ。
川魚専門店 大久保鮒栄
近鉄大久保という他に何もない駅で降りる価値があります。
いつも美味しく頂いてます。
昭和8年創業、パリパリうなぎ。
ふなもと
京都で一番美味しいお気に入りの鰻屋さんです。
うなぎ専門店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク