阿蘇の隠れ家、米粉シフォンの驚き!
komeko
先日子連れでいってきました!
元旦、阿蘇神社の帰りに寄りました。
スポンサードリンク
春はイチゴ、夏はマンゴーの瑞稀カフェ。
珈琲と紅茶 瑞季
とっても素敵なオーナーご夫婦の営む本格的なカフェです。
どうにか、いちごパフェの予約が取れました!
古民家で味わうオシャレランチ。
もちとこ
程よくリノベーションされているオシャレなカフェレストランです。
もちとこさん。
兜岩の冬、金賞ソフトクリーム!
ばっ!(旧ピッグフルークカフェ)
兜岩展望所の駐車場に併設されています。
ソフトクリームを食べたくて注文しました。
阿蘇の古民家で誕生日祝い!
隠れ茶房 さくらカフェ 茶蔵
お肉柔らかくてお味もばっちりでした👍店内の雰囲気も店員さんの対応もとても良かったです◎個数限定のメニューが売り切れてたりしたので今度行く時は...
阿蘇市にある古民家カフェです。
スポンサードリンク
阿蘇火山博物館で味わう、ジャージー牛ソフト!
cafe & shop GRASS LAND
ジャージー牛のソフトクリーム美味しいお土産も買えます。
日曜日昼過ぎたら行列ができてました。
阿蘇の食材で味わう
美味しいドーナツ体験!
MARUGO DONUTS
阿蘇の食材を使用したドーナツ店!
主人が教えてくれてサイトをみて伺ってみたくなり訪問しました。
鬼太郎の横で昭和体験!
レトロカフェバー 昭和館
店先に大きな鬼太郎を発見🌟阿蘇ホテルに近く、便利そう。
昭和生まれには是非行ってもらいたい場所です。
自然を感じるオーガニック体験。
Taoリトリート&カフェ
緑の中にあるオーガニックカフェ。
小高い丘にあるカフェでした。
阿蘇野菜満載の幸せプレート。
komichi/コミチ
ボリュームがあり美味しくてコスパ最高でした。
季節ごとの阿蘇野菜メインです。
買って帰りたい、焦がしバターワッフル!
阿蘇山上茶店
華夫餅,還有一些熊本熊的小禮品優格 ¥230 很香濃好吃華夫餅(焦がしバターワッ)¥760 日本人和我推薦的伴手禮,很好吃是專程開車來買回家...
火山灰ソフトクリームのネーミングとルックスが面白いので試してみました。
最高のRVパークで風を感じて。
RVパークB&B阿蘇(阿蘇ダイニング)
キャンピングカーユーザーが求めている物が全てあってとても嬉しいです。
風を感じながら喰う飯は最高やね口コミ通り、オーナーの奥さん接客、笑顔がイイ❗ほっこりさせてもらったトイレもウォシュレット完備で綺麗リピート確...
阿蘇神社横、特別感あふれる古民家Cafe
Gallery福禄寿&ZeroCafe
よく分かります波動うどんは生姜がよく効いていて生姜好きの私は大満足しましたが、旦那にはきつかったらしいです。
お休みの日でした。
カドリードミニオンで味わう、双色の牛乳霜淇淋!
カフェ&スイーツ ファム
好吃的牛奶霜淇淋,我們點了雙色霜淇淋!
軽食メニューもあります。
カーヴェコーヒー
Cafe Tiara
全て無添加の食材でどれも美味しかったです。
あそ照カフェ 阿蘇店
全て無添加の食材でどれも美味しかったです。
茶房銀星
アクア
阿蘇の絶品焼きとうもろこし!
阿蘇の森
爪楊枝も付いていたので、クスッと笑えました✨
注文してから提供の準備をしてくれる。
大観峰で味わう!
阿蘇大観峰茶店
ジャンボたこ焼き出来上がってるのに提供し忘れられてた(お客さん多かったから仕方ないかも)から、まだですか?
軽食のみの食事になりますが観光中の腹の足しにはちょうどいいです。
旧女学校跡で味わう、阿蘇の癒し。
ティアンティアン
アンティークぽいオシャレな雰囲気の店内。
阿蘇神社から徒歩7分ほどの『旧女学校跡』。
絶景とレモンスカッシュ、心躍るひととき。
そらふねの桟橋カフェ
誰もおらず営業してませんでした。
そらふねの桟橋に行く途中にあるカフェです。
阿蘇神社巡りはことの葉のプレミアムソフト。
ことの葉
阿蘇神社を巡る時に行きました!
ツアーで阿蘇神社に行った際にふらっと寄りました。
阿蘇の早朝、米とカレーが絶品!
あそら食堂&カフェ
朝早くから食事がとれるので観光の方にはありがたいですパン派も米派もお腹満たされます。
2024年の5月に行きました。
田んぼの中で味わうヒバリドッグ。
ヒバリカフェ
家族4名で利用しました、田んぼの中にポツンと。
ここのホットドッグはパンもソーセージもソースもとても美味しいです💮オーダーしたのは※ひばりドッグ630円(税込)※激辛ドッグ500円(税込)...
阿蘇神社近く、500円の日替わりランチ!
華かずら
声かけてくださったり、気遣いが行き届いてると感じました。
阿蘇神社に近く仙酔峡へ抜ける道沿いの可愛いカフェ。
阿蘇山と共に味わう、優しいランチ。
もちとこ
900円でこのランチ内容は最高に満足です。
阿蘇山見ながら、お野菜ランチ+唐揚げいただきました。
大観峰で絶品ジャージーソフト!
阿蘇大観峰茶店
ここにはジャージーソフトクリームを食べに来ますねだいたい草千里とか阿蘇中岳火口に行った帰りに寄ります自宅から片道2時間の距離ですからドライブ...
大観峰展望台までウォーキング‼️360度の絶景です‼️南側:阿蘇五岳東側:九重連山、涌蓋山西側:雲仙普賢岳、金峰山。
阿蘇の絶景と共に高級チョコを。
コスギリゾート / Cafe
バレンタインシーズンに生チョコとフレーバーチョコを購入しに伺いました。
プレゼントにちょうどいい高級感あるお店です。
阿蘇ミルクと不思議体験。
カフェ shop&café zen ( 喫茶店 スイーツ )
火山灰ソフトを注文。
スプーン曲げ体験が出来るとの事で再来。
隠れ家的な美味を堪能。
阿蘇オーチャードハウス
偶然立ち寄って見たのがきっかけです。
好きな場所です。
阿蘇のライダースカフェ、オシャレでスマート!
Rider’s Cafe TORQUE
おすすめのライダースカフェです!
この店には、今日初めて同級生に連れて来てもらいました。
阿蘇神社近くの特別な空間。
Gallery福禄寿&ZeroCafe
よく分かります波動うどんは生姜がよく効いていて生姜好きの私は大満足しましたが、旦那にはきつかったらしいです。
雨の日曜日 お昼に立ち寄り阿蘇神社横の水金日が営業の築165年の古民家cafeです。
タイミングよく駐車、人気店へ!
サンノポタリー
着いた時は駐車場はいっぱいでしたがタイミングよく止めれました。
自然に癒され、懐かしい音楽を!
乙姫浪漫時間
こんなにゆったりと、まったりとした時間が過ごせるなんて!
楽しい時間でした😆また行きたい‼️
ご主人こだわりの最高美味!
シエルブルー
すべてが最高に美味しかったです!
近くには温泉もありました〜
阿蘇の新鮮野菜使用!
阿蘇スムージー Aso Smoothie
スームージー他店より飲みやすいかったです。
スムージーは、これから濃度が濃くてとても美味しかったです。
天使悪魔パンで甘いひととき。
おしま屋KAGUカフェ
気になってた天使悪魔パンを食べに…焼きたてパンとゴマアイスがとても美味しかった。
近くのこちらで待たせてもらえます。
週替わりの多彩な料理で毎週新鮮!
ぱーしもん
週代わりに多彩なメニューの料理を楽しめるので、お薦めです❗
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク