黒埼市民会館で子どもと遊ぼう!
新潟市黒埼地区公民館
館内とてもきれいです。
おもちゃ病院きてくれます。
スポンサードリンク
親しみやすいスタッフとプールで楽しむ障がい者支援。
新潟ふれ愛プラザ
スタッフ及び設備ともに素晴らしい施設でした。
エアコン完備の数少ない体育館だとおもいます。
日曜朝クラブで卓球練習!
白根地域生活センター
お値段も安くて、スタッフの方も優しいです。
日曜日の朝クラブJG練習、その後茶話会でお茶。
スポンサードリンク
雪割草1鉢300円のラッキー!
黒埼農村環境改善センター
ワクチン接種3回目会場でした。
ワクチン会場でした!
サークルにぴったり!
巻農村環境改善センター ほたるの館
サークルの集まりで初めて来たけどのどかで良い場所です。
静かです。
スポンサードリンク
石山地区の和室で文化祭!
新潟市 石山地区公民館
和室があっていいね。
ここの館長は何事にも口を挟む!
南区根岸の公共施設、地域密着の安心感。
山崎生活センター
南区根岸地区の公共施設です。
地元で利用されている施設です。
スポンサードリンク
住宅地の公民館で勉強もダンスも!
臨空船江会館
受験生として助かってます😊ダンスをやるときも予約をしなければ子供は100円で借りられる✨お湯も使えるからとても便利🙌🙌
住宅地の中の公民館。
神社の境内で心癒す。
横井公民館
神社境内にあるコミュニティセンター。
大木に囲まれた隠れ家。
笠柳公民館
敷地内の大木に囲まれ、分かりにくいですね。
新潟市西区で満車必至!
五十嵐二ノ町自治会
駐車場5台止めると満車です。
その名の通り新潟市西区五十嵐二の町の自治会等が使用する建物。
寺尾新町第一自治会自治会館新潟市西区寺尾駅徒歩圏内...
寺尾新町第一自治会自治会館
寺尾新町第一自治会自治会館新潟市西区寺尾駅徒歩圏内。
会社の会議で利用しました。
山潟コミュニティハウス
会社の会議で利用しました。
気軽に立ち寄れるお店。
川口地域交流会館
いつでも気軽に利用できます。
現在建て替え工事中だそうです。
白新町公民館
現在建て替え工事中だそうです。
キレイ、地元は無料、広い、ピアノが調律してある。
柄目木自治会館
キレイ、地元は無料、広い、ピアノが調律してある。
可もなく不可もないという感じです。
汐見台第二集会所
可もなく不可もないという感じです。
ちょっと古いです。
新潟市月潟地区公民館
ちょっと古いです。
新潟南高校近くの多目的ホール。
新潟ユニゾンプラザ
静かな場所です。
イベントでよく利用します。
新潟で楽しむ!
新潟市マンガ・アニメ情報館
初訪問になります。
常設展と企画展に分けられています。
新潟テルサで神席体験!
新潟テルサ
資格試験のために新潟駅16番バス停から(370円)行きました。
広い駐車場があり、クルマなら行きやすい施設。
新潟駅近でイベント盛りだくさん!
万代市民会館
リーズナブルでとても利用しやすい。
新潟駅から近い。
怪談本とフィットネス、便利な東区役所。
東区プラザ
元・イトーヨーカ堂の居抜き跡(駐車場所含み)で広大贅沢な設備とテナントで活用しつつ便利な立地で申し分無し🫰🙂↕️👍
自分の大好きな怪談本👻💀📚がたくさんで、良いですね❗😅🤣😸
新鮮な野菜とナポリタン。
白根健康福祉センター
マンモの検査で行きました。
高齢者や障がい者が来る施設ですので、温度管理を、
黒埼市民会館で楽しく練習!
新潟市黒埼地区公民館
館内とてもきれいです。
文化祭です。
新潟市内野の清潔施設で楽しく過ごそう!
新潟市内野まちづくりセンター
いろいろと良いですよ助かってます。
職員の対応も丁寧です。
渋滞を越えて、絵本の感動!
新潟市 坂井輪地区公民館
公民館と図書館が一緒になってて便利!
先日はじめて利用しましたが2週間に10冊も借りれて絵本や図鑑も豊富で感動しました!
地域の絆を深める!
西新潟市民会館(小針青山公民館)
地域の会合が開かれています。
キレイに掃除されていました。
黒崎市民会館で素晴らしいひととき!
新潟市黒埼市民会館
毎月1回は、利用させて貰ってます。
この度、講習で入らさせて頂きました。
楽しい出前歌声喫茶、参加しよう!
西新潟市民会館(小針青山公民館)
キレイに掃除されていました。
始めて行きました。
市議会議員投票も可能な便利な場所。
中地区コミュニティセンター
研修会で使用。
選挙の投票とかできるらしい公民館のような場所の貸出は少し高い気がする。
亀田の特区で障がい者支援!
新潟ふれ愛プラザ
車椅子を使っています。
亀田の福祉サービス特区にあるモダンな施設です。
広々展示会場で絵画を堪能。
新津地域交流センター
駐車場はちょっと分からない🥴
現在、交流センターにいっぱい吊るしびなが飾られてます❗
高級ホテルのような、ふかふかソファ。
白根学習館
随所に学習スペースや窓に向けられた椅子などがあり実用的で開放的ないいところでした。
レコード鑑賞会に聴きに行きましたメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ヴァイオリン ヤッシャ・ハイフェツ。
豊田城幼稚園で遊び尽くそう!
こども創作活動館
2歳以上なら遊べるスペースもあり楽しめます。
楽しかったです🤗西区 南区方面にも 作って欲しいです‼️
関屋地区公民館で自習しよう!
関屋地区公民館
使い勝手が良い‼
関屋地区公民館新潟市中央区関屋昭和町3幹線道路沿い関屋駅徒歩圏内敷地駐車場あり。
綺麗な学習室で充実学び!
新潟市 横越地区公民館
部屋を貸しきれる!
学習室は素晴らしい!
新しい建物で快適体験!
亀田地区コミュニティセンター
比較的新しい建物なので、快適にでした。
とてもきれいでトイレも清潔でした。
巻鯛車講習会開催中!
新潟市 巻地区公民館
公共施設なのにクルマで行きずらい場所に有る⁉️
はじめて行きました。
静かに読書、越後曽根の魅力。
西川多目的ホール
図書館は広くていい。
清潔感あり、広くて音響、照明とても良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク