地域交流館で大宜納涼大会を楽しもう!
大冝集会所
地域交流館です!
大宜納涼大会の会場でもあります。
スポンサードリンク
噴水を眺めながら投票へ!
清水町 御影公民館
公共料金を払いに行った。
7月10日投票に向け不在者投票ヘ!
飯舘村の仮設住宅で、心温まるひとときを。
伊達市伊達東地区交流館
ほのぼのとしたいい場所です((o(^∇^)o))
まだ建物自体はありますが飯舘村の仮設住宅がありました。
スポンサードリンク
地域住民に愛されるターザンロープ!
鴛鴨区民会館
ターザンロープがあります。
地域住民の活動場所としてとても役に立つと思う!
西日本豪雨の支援拠点。
小屋浦ふれあいセンター
道幅が、狭く通りにくい。
西日本豪雨災害でボランティアの拠点になった場所です。
スポンサードリンク
逸見駅0分!
横須賀市 逸見コミュニティセンター
年金の相談など…横須賀市の職員の方々は親切で気持ちが良い。
京浜急行電鉄の逸見駅から徒歩で1分!
多世代が集う学び舎。
津市南郊公民館
ちなみに、隣の、保育園の後になる、保育園は、高茶市民センターの近くに、、建設予定ですよ~今の土地は、販売予定ですよ~
昔からある公民館。
スポンサードリンク
いろんなイベントと美しい蓮池。
別所公民館
地元密着のいろんなイベント、講義が行われています。
蓮池があってのどか(^-^)蓮の実、、、美味し😃
八重桜が咲く頃、木場の風景へ。
木場町公民館
八重桜が咲きはじめました、見に来て下さい。
今日は、木場地区自治会みんなでダム清掃でした。
戦国祭りで地元の魅力を楽しむ!
高山区民会館
オストメイト非対応。
戦国祭りを見に訪問したが楽しかった。
晴樹先生のお薦め、親切なスタッフ。
美郷町住民活動センター(みさぽーと)
孫の写真を見に行きました。
スタッフが親切。
天王山キャンプ場で親子の絆を育む。
高浜コミュニティセンター
親子活動で、お世話になっています。
敷地が広くていいところです。
日曜14:00~活気ある雰囲気。
小金井市 東町友愛会館
日曜14:00~AAしています。
時々、行きますが雰囲気の良い場所ですね。
コスモス畑の上、ツリーハウスで図書館!
三光コミュニティーセンター
司書の方が凄い。
綺麗にリニューアルしてます。
子供のおもちゃが豊富な安心空間。
上田市 塩田解放会館
調理場もある公民館です。
部屋も綺麗なので安心できる。
市内の本が簡単に届く。
相模原市立上鶴間公民館
小さな公民館です。
届いたらお知らせしてくれ、非常~に便利に使わせてもらっています。
青少年会館で味わう農家ピザ!
郡山市青少年会館
昔定期的にイベントをやっていて参加しました。
ええとこやんけ😃Wi-Fi飛んでるし✨
湖南市の生涯学習、健康増進の場。
水戸コミュニティセンター
良いところですよ。
会議室、視聴科室では靴を脱いだほうがいいでしょう。
雪の交流センターで美しいトイレ体験。
玉庭地区交流センター四方山館
トイレがきれいです。
豪雪地区にある交流センターです。
音響設備完備の立派な環境で。
中之庄公民館
季節ごとにいろんなイベントに参加出来て、楽しいですね。
県会議員の投票に行っただけ。
広い体育館でイベント開催!
愛川町 農村環境改善センター
体育館はよく利用しますその他調理室和室会議室。
敷地内で開催されるイベント(原文)Evento a ser realizado no local
スリーデマーチ出発地点でのひと時を。
今治市伯方開発総合センター
10月にありますスリーデマーチの出発地点。
いつもお世話になっております。
和室で学ぶ、優しい時間。
大谷口地域センター
学習会で和室を使用しています。
職員の方がびっくりするぐらい丁寧でやさしい。
きれいなふれあいセンターで囲碁を楽しもう!
西野町ふれあいセンター
立派な施設だと思います。
きれいなふれあいセンターです。
住宅地の自然と鳥が共鳴。
亀山市 野村地区コミュニティセンター
住宅地でありながら自然いっぱい、鳥いっぱい。
施設としては整っている。
鍋島校区の絵本がいっぱい!
佐賀市立鍋島公民館
鍋島校区の中心的施設です。
駐車場が狭いです。
広野でウクレレ演奏しよう!
広野公民館
広野ももくらぶ13年記念式典に呼ばれてウクレレ演奏してきました。
選挙などもここで!
こじんまりとした、良い催し場。
荘原コミュニティセンター
こじんまりと、良い‼️
スタッフの皆さんが良い方です。
四十八瀬川ほたるまつりで夏の思い出を!
新町西公民館
毎年開催される夏のほたる祭りは各地から子供連れがやって来ます。
四十八瀬川ほたるまつり。
本牧.根岸で会議も快適!
第五地区福祉文化センター
もっと多くの人に利用して欲しいと思います❗
本牧.根岸エリアの住人の皆さんと会議開催時に利用させていただいています。
赤井ふるさと祭りへGO!
赤井町会会館
週一回水曜日PM7時から9時迄卓球の 練習をしてます\(^-^)/
明日、赤井ふるさと祭りが有ります。
庄屋の子孫が営む、板倉本陣跡の憩い。
岡山市鯉山コミュニティハウス
地域の共有スペースですが…駐車場が少なくちょっと不便ですかねぇ~着付け教室や詩吟教室とかありました。
地域のセンターです。
田舎の公民館で料理教室!
葛城コミュニティセンター
プラゴミを捨てに行くのみですが(笑)助かってます!
鄙びた田舎の公民館。
古い建物で快適な新年会。
八軒東会館
古い建物ですが孫の発表会等でたまに来ます。
講習会に最適。
川沿いで桜を見ながら、図書館で心温まる時間。
町立五十崎自治センター
投票に行きました。
パラグライダーで飛んでる間子どもたちが図書館を利用させてもらってます。
木造の美しさ、きれいな空間。
佐賀市立巨勢公民館
きれいですよ。
キレイでした!
栗ベースと黒豆の和菓子!
飯田市立東野公民館
篠山に行った際は必ずここの栗ベースと黒豆ベースの和菓子を買って帰ります!
初めて中に入りました。
一関市役所で証明書も自販機も!
一関市 舞川市民センター
一関市役所の支所、出張所と同じで各種証明書が取れます。
新たに自動販売機が設置されました。
快適さ抜群、いつも善良なひと時。
北新コミュニティセンター
善良(原文)Pritty good
とても良かったです!
地域の大切な新浜みんなのカフェへ!
新浜 みんなの家
「新浜みんなのカフェ」として飲み物を提供しているようです。
地域の方々の大切な場所としてこれからも活用されていくのだと感じられる場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
