新しくて広い、癒やしの図書室!
守口市東部エリアコミュニティセンター
図書室も完備されています。
きれいな建物です。
スポンサードリンク
都賀駅近くの綺麗な公共施設。
千葉市 都賀コミュニティセンター
きれいになりました。
--20220712↓逆でした。
月島で手続きラクラク!
中央区 月島区民センター
エレベーターがなかなか来ないそんなときは左にある扉を開き階段を使ってね。
図書館の充実具合がすごい。
スポンサードリンク
夜回り先生もいる、広々レストラン。
名張産業振興センター・アスピア
2階にあるレストラン🍴🍝に行きました。
きれいです。
佐久市中央公民館で楽しむ綺麗なイベント。
佐久市市民創錬センター
綺麗で駐車場が広いので、利用のしやすい施設です。
ロビーが明るく、感じ良いですね。
スポンサードリンク
美瑛の隠れた遊び場、イベント満載!
ビ・エール (bi.yell)
無料で幼児を遊ばせることができます。
町内町外問わず無料なのがありがたい。
無料で学ぶ防災体験!
徳島県立防災センター
良い勉強になりました。
災害が発生したら自分は何をするべきか?
スポンサードリンク
与野駅近!
下落合コミュニティセンター
マンションの一角にあるコミュニティーです。
フロアに大きな柱があり社交ダンスには不向きかも?
リリック小川で健康ランチ!
小川町民会館 リリックおがわ
今はコロナの影響を受け寂しい感じを受ける。
小川町の施設です、おしゃれなカタカナ名前だと、一瞬何?
観月台公園の魅力、家族で楽しむ!
国見町観月台文化センター
入口は商店街からの南側入口(正面)と住宅地がある北側(裏)出入り口。
コロナ禍が下火になり、約2年ぶりにコンサートに行きました。
美味しい蕎麦と温泉で幸せ。
犬山市役所 市民健康館さら・さくら
日、月休み、そばランチ店は月(火)休みなので行きずらい。
たまに行くにはいい。
新しくて清潔、心地よい空間。
草加市立新里文化センター
体育館も付設が良い。
新しい施設で、綺麗です。
みのり台駅近くの便利な市民センター。
松戸市 稔台市民センター
町会の会議などでよく使わせて頂いております。
駅近で周辺にいろいろなお店もあるしとても便利です。
イベントも安心、綺麗な総合会館。
中央市立 玉穂総合会館
色々なイベントや会議などが行われる総合会館。
綺麗だし、職員さんが親切です。
龍郷町の西郷浪漫、歴史と文化。
りゅうがく館
人口も増えてきてる龍郷町の勢いを感じる施設。
西郷菊次郎、また 地域のことが分かりました。
お花に囲まれた癒しの空間。
花のまちづくりセンター ふろーらむ
マルシェに出店しました。
紅茶200円手作りパンケーキのアイスとジャム添え100円屋外のベンチでいただく事もできます。
暖かい雰囲気で生活相談。
豊中市立生活情報センター くらしかん
スタッフの方も対応が丁寧で、困りごとの相談がし易い雰囲気でした。
めっちゃ親切な対応で暖かいものを感じました。
盛岡市の学び舎、地域の拠点。
盛岡市 西部公民館
中野玲子は退職していました。
講習会で行きましたが店がローソンしかなくしかもゴミ箱もなく不便さを感じずにはいられませんでした。
迫力満点!
流山市文化会館
一般も観覧出来て、車両行進と一斉放水を間近で見れます。
去年秋頃の緊急事態宣言入る前に子供達の発表会で使わせていただき会場や駐車場が広く綺麗でした。
臨時運行許可証も、桜吹雪の中で!
福山市 東部市民センター
ネウボラに行きました!
相変わらず、身障者専用のスペースに怪しい車が止まっている。
根津駅近、静かな勉強空間。
不忍通りふれあい館
こちらでコロナワクチン接種。
文京区の施設。
親子で楽しむ豪雨体験!
水のめぐみ館 ウォーターステーション琵琶
可もなく不可もなく。
子どもを連れて行くのに良い所です。
緑に囲まれた静かな図書館。
綱島地区センター
本を借りてきました。
勉強したい人へ。
角館帰りに味わう、山菜の恵み。
北秋田市コンベンションホール四季美館
広東麺頂きました。
マタギなぎさだったかなあ?
大きな公民館で自習と休憩!
あま市甚目寺公民館
ここには、学生が利用できる自習スペースがあります。
散歩道に藤棚の休憩所が有ります。
墨田区民の公共施設、広々ホールで落語体験!
墨田区 みどりコミュニティセンター
係のかたはテキパキと対応して下さいます。
広々していていいんですが、何処の駅からも遠い❗
富山の芸術文化を支える。
富山県教育文化会館
富山県の素晴らしい施設です。
時間知らせるブザー懐かしく感じる雰囲気近隣に駐車場3箇所あるが一通気を付けねば。
大熊町交流ゾーンで味わう、十川のボリューム満点ご飯...
大熊町交流ゾーン
コンビニ、トイレ、飲食店豊富。
安くてボリュームがあり美味しいです❗️それもそのはず…震災後も第二の故郷として奮闘している中国人女性が1人で頑張ってます。
江東区で衣類リサイクルを体験!
えこっくる江東
衣類のリサイクル回収をしてくれます。
江東区のゴミ戦争の歴史が、印象に残っています。
集まれる古き良き空間。
福島市 市民会館
古き良き会館といった趣き。
安いし部屋がいっぱいあってちょっとした集まりに最高です。
安価で楽しむプールライフ!
海田町福祉センター
ワクチン接種で行きました。
施設横の公園でグランドゴルフをしている老人は他の利用者を排除しようとしてきます。
備前一宮駅近く、親切な職員が身近にサポート!
岡山市北区役所 一宮地域センター
年配の男性職員の方がとても丁寧に手続きについて説明してくれました。
駐車場が小さくなりました 。
男木島のアートな玄関口。
市立男木交流館
男木島に入ってすぐに見えてくる印象的な建物です。
男木島に着いたらまずここに来ましょう。
静けさの中の華やかさ、地域をつなぐ場所。
喜多方市岩月交遊館
保育園の運動会で校庭を使いました。
佐藤友信さん、鈴木正孝さん、水彩画の佐藤明宏さんらの4人展が8日まで開催されています。
エイサー練習で元気に!
町田市 木曽山崎コミュニティセンター
息子のエイサー練習に行きました。
自分は空手をやっていて施設を使わせてもらっています。
天草の美術展で心満たされる。
天草市民センター
天草美術展楽しかったです!
外観は古いけど、中はきれいです。
氷川神社近くの竹林で癒される。
氷川の杜文化館
氷川神社の参道を歩いていると右側にぽつんとある。
氷川神社の参道から表を見ただけですが竹林が綺麗です。
坂東玉三郎さんの芸、文化拠点で体感!
京都府丹後文化会館
音響担当の方が特に親切で助かりました 。
坂東玉三郎さんの公演を観に行きました。
村松健ライブが響く、文化創造空間。
入間市 文化創造アトリエ・アミーゴ
停められない車もあるので要注意。
中庭の木陰下のベンチでマッタリ昼寝できます。
若松河田駅近!
若松地域センター
駅から3分、利便性最高ですな!
ワクチン接種で行くぐらいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク