萩のアールデコに魅了されて。
萩市民館
コンサートに行きました。
今年は、コロナの影響で小規模な陶器市でした😢
スポンサードリンク
関ヶ原でイベント楽しむ、ふれあいセンター。
関ケ原町 関ケ原ふれあいセンター
きれいな施設です。
無料で体験、図書館を利用できます。
エチオピア風チキンカレーの隠れ家。
糸魚川市駅北広場 キターレ
エチオピア風チキンカレーを頂きました。
電車が来るまで等時間を潰すのに持って来いの場所です。
スポンサードリンク
亀山トリエンナーレで新発見!
亀山市 市民協働センター・みらい
人間がなにかを起こそうとしたとき なにか違う意見を聞きたい話を頂けるところですね!
亀山トリエンナーレ2022で訪れました。
新庁舎で清潔!
羽田地域力推進センター
対応が細やかで大変良かった。
何かとお世話になっている場所です。
スポンサードリンク
みよし市で一番の施設、音楽も楽しめる!
おかよし交流センター
キレイです。
とても綺麗で駐車場も広く良かったです〜
伊東豊雄設計のアート図書館。
みんなの森 ぎふメディアコスモス
2015年開館の図書館機能を持つ複合施設今まで訪れた図書館で1番の建築でした。
日経新聞土曜版の 「読書に浸る アートな図書館」 のランキングで西日本1位に選ばれた理想的図書館。
スポンサードリンク
美しい吹き抜けの三角アトリウム。
茨城県市町村会館
県庁に向かって末広がりに広がる6層吹抜けの三角形のアトリウムを内包しています。
立派過ぎ。
バドミントンコートで元気満載!
さいたま市 南浦和コミュニティセンター
文化祭ですよく出来てました。
駐輪場は草ぼうぼう、もう少しスタッフは気を遣って欲しい。
水墨画クラブで創造力を磨こう!
安土コミュニティーセンター
すごい老朽化してるここが避難場所?
綺麗にペンキ塗り替え(外壁)している。
富岡公民館で自習とリラックス!
浦安市 富岡公民館
公民館を利用してしるサークルが沢山あり図書室も気楽に利用できます。
社交ダンスクラブ ストリームの活動があります。
土日も楽しめる津市の窓口。
アストプラザ
良い感じのスマイルサービスを受けれる窓口になっていました。
趣味の教室に、行きました。
地域の活力、百合が丘でホッケー。
名張市百合が丘市民センター
勿論サッカーにも使われている。
市民のコミュニティの場として活発に活動しています。
白井市、懐かしい遊び場。
白井市 西白井複合センター
将棋の関係でいつもお世話になってます。
廃品回収でいつもお世話になっております。
吉田兄弟の生演奏、音響抜群!
愛の夢未来センター
会議室等きれいで使いやすい。
とても綺麗な施設でした。
新しい設備が魅力の公共施設。
多摩市立和田東寺方コミュニティーセンター大栗川かるがも館
サンドラッグに行った時に寄ってみました。
居心地のよいスペースです。
流山市民は200円で癒しの温泉!
流山市 下花輪福祉会館
格安で広いお風呂に入れます。
良いお風呂頂きました。
心の復興コンサートで学ぶ。
美浜公民館
30年以上通ってます。
綺麗。
正雀駅近く、広い二階ホール。
岸部市民センター
駅からの距離は近いけど少し歩くのと初めて行く時は分かりにくいかもしれません。
研修などで利用しました。
家族で楽しむ、南郷のスケートとプラネタリウム!
岩手県立県北青少年の家
スポーツの合宿に最適です。
職員の方がアットホームでまた訪れたいと思う施設でした。
鬼太鼓も楽しめる広々空間!
佐渡市 トキのむら元気館
めちゃくちゃ活用されてますよ。
便利です。
オムライスとマンホールカード。
ほしらんどくだまつ
カレードリア、ナポリタンから選び、1540円です!
下松市において図書館や公民館などが入った複合施設です。
音楽室リハーサル、文化祭楽しみ!
沼袋区民活動センター
8月11日は、2回目のワクチン摂取をしてきました。
新青梅街道沿い。
東村山市民の安心サポート。
いきいきプラザ
正直、あまり丁寧ではない応対だった。
東村山市民にとってのライフラインです。
親身な対応でスポ少とつながる。
大歳地域交流センター
職員の方が些細なことでも親身に為って素早く対応して下さいます。
気軽に立ち寄れる場所です。
静かな田んぼで真桑文楽。
本巣市民文化ホール
華麗な環境で、会議に集中出来るよね、
駐車場からの出口が少ないので混みます周りに食べ物屋も無いのが痛い…
森の中の楽しさ満載、卓球台も!
柏市 永楽台近隣センター
移動スーパーがこんな所にしかもヨーカドーなんて凄い。
図書館の分館が有ります。
黒川紀章設計のホール、音響抜群!
さざなみホール
駐車場の入り口が分かり辛いです。
さすがお世辞にも綺麗とは言えない。
本と美味しいソフトクリーム。
まちおこしセンター しずく×CAN
楽器練習のスタジオとして利用しています。
静かに過ごしたい時、奥の方のテーブルかりたいなぁと思った。
静かな図書館で楽しい集まりを。
三郷市立高州地区文化センター
静かな図書館です。
椅子がなかった。
加西アルプスの絶景登山口。
善防公民館
無料駐車場として加西アルプス縦走で利用させて頂きました。
綺麗な公園が隣接していて散策出来ます。
大人も楽しむプラネタリウム体験。
ライフパーク倉敷
平日のプラネタリウムが大人にお勧めです!
子供と、プラネタリウム等を見に行きました。
立会川駅近く、地域密着の交流場。
品川区立南大井文化センター
品川区の期日前投票の会場です。
公的手続きは区役所に行っちゃった方がいいです。
新しい貸し館で便利な集会を。
伊那市防災コミュニティセンター
小黒川パーキングエリアからすぐなのでアクセスはいいですよ。
集会で使わせていただきました 使い勝手は良かった手巣。
浦安でイベント盛りだくさん!
浦安市 市民プラザ ウェーブ101
便利なコミニュティセンターです。
良い施設と思います。
木の温もり感じる、町の情報発信所!
まちおこしセンター「コモレビ」
旧名寄本線の下川駅跡に建てられた施設で奇麗でした。
綺麗で、静かな所です。
北浦和駅近く美味しいパン。
浦和ふれあい館
職員の皆様 親切です(*^-^)
北浦和駅から近いのですが、駐車場はありません。
地域密着、イベント満載のホール。
長岡京市中央公民館
素敵なホールです。
ケータリングの持ち込みも可能なホールがあります。
歴史を感じる音響体験。
田村市船引公民館
田村市史購入させて頂きました。
文化祭開催されるといいなと願ってます!
マニアックな本、古い体育館で無料!
新町市民センター
マニアックな本が無料で貸してくれる。
古い体育館です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク