チリリン公園で自転車練習!
チリリン広場
ヘルメット持ってきて。
安くて良い。
スポンサードリンク
榎本牧場への狭道探検!
上尾サイクリングロード西
他の方も言うように道がとにかく細いです。
鋭角コーナーが3つあるので、初心者の方は一般道から行くことをお薦めします。
境川サイクリングの最高休憩所。
大清水の休憩所
心地良い場所です!
藤沢大和サイクリングロードの藤沢寄りの休憩所です。
スポンサードリンク
霞ヶ浦で初日の出、恋瀬川の美しさ。
恋瀬川桜づつみ
犬との散歩に最適な場所。
2022/09訪問。
雄別鉄道跡地で、お昼寝・休憩!
鶴野駐車公園
人の乗っていない車が多かったです。
障害者トイレも駐車場もあります。
スポンサードリンク
桜並木と四季の景色。
土師ダム サイクリングコース南端
紅葉のシーズンにサイクリングをするのが最高です。
すぐ終点ということもない。
つくば霞ヶ浦でサイクリング休憩!
つくば霞ヶ浦りんりんロード休憩所
雨のcrなので よれませんでした。
つくば霞ヶ浦りんりんロードを利用される方のための休憩所ですね。
スポンサードリンク
桜満開、村上橋からサイクリング!
新川サイクリングロード
ロードバイクでスピードを出すには向いてなさそうと感じました。
素敵なサイクリングロードです🚩
桜並木で心地よいランニング。
一級河川恩田川自転車歩行者専用道路
走っていてとても気持ちいいと感じられる。
サクラはほぼ満開!
鳥取砂丘遊歩道で波と戯れ!
鳥取砂丘遊歩道・自転車道
車道に比べてアップダウンが多く、走り辛かった。
休日の鳥取砂丘てメチャクチャ混んでます。
野川の源流へ、電車の景観を楽しむ。
日立中央研究所南側遊歩道
2025.4.4
電車が行きかうのが良く見えます。
桜満開の素敵な時間を。
吉備路自転車道 津寺休憩施設
このあたりにトイレがあると便利だけど無いです。
さくらの季節でした〰️🎵綺麗に咲き揃ってて素敵な時間を、過ごせました🎵
桜並木道で花見散策を!
愛知県営尾張広域緑道
歩くには最高。
桜の季節は綺麗です。
能登町サルビアロードで花道散策。
サルビアロード
珠洲道路にある道の駅桜峠付近に約4万本のサルビアが植えられています。
たまたま見たローカルニュースでサルビアロードを知りました。
九十九里鉄道の歴史散策。
きどうみち
昔の写真や資料などの案内板を駅の跡のところなどに設置されていたらなぁと思いました。
九十九里鉄道廃線跡地 きどうみち…九十九里町役場様へ 保存ありがとうございます東金市は財政難のため廃線跡地整備はできていない状況です。
大淀川沿いを行く、走りやすい道。
綾宮崎自転車道線
暑くない季節ならどこまでも行けるような走りやすい道でした。
草木の香りを感じながら愛車のクロスバイクで走る。
木曽川越しの犬山城、四季を感じる景観。
木曽川河畔遊歩道
岐阜県側から木曽川を挟んで犬山城が見られます。
木曽川越しの犬山城ここからの眺めは最後にいいですね。
小田城跡近くで最高の休憩所。
つくばりんりんロード小田休憩所
トイレも綺麗でサイクルスタンドもあり便利。
小田城跡近くの資料館に隣接した休憩所。
子供の自転車練習に最適!
荒川自然公園 交通園
ゴーカートは小学2年生からです!
子供の補助輪なしはここで練習し出来るようになりました!
大蔵の遊歩道で絶景サイクリング!
帆柱自転車道起点
大蔵のゾンゴラン坂から連なる遊歩道ですが途中に倒木があるため今はちょっとサイクリングには向きませんね。
マウンテンバイクだと問題なく走れます。
広島の離島で爽快なサイクリング。
似島サイクリングコース
一周1時間以内で高低差もあまりなく快適。
Super schöne kleine Insel vor Hiroshima!
彼岸花沿いを満喫!
知多半島サイクリングロード(武豊大府自転車道線)
まぁ文句言うやつはサイクリングしたって文句言うもんだなと思った。
武豊の起点からここまでは工事中でなければ比較的快適に走れます。
枝垂れ梅と桜、緑道で四季を満喫。
大野川緑陰道路
埋め立てられた旧大野川に沿って設けられた道路。
歩道と自転車道が色分けされているのが良い。
河川敷の砂場で子供と楽しむ。
武庫川砂場
マラソン大会で訪問しました。
ロードレースで行きました。
流れ橋で風情を楽しむ休憩所。
旧上津屋橋休憩所
工事中でした!
地元の方の憩の場になってます。
行田駅から熊谷まで、のんびりサイクリング!
県央ふれあいんぐロード
いつも輪行で行田駅で降り、南へ走ります。
狭くて路面が濡れてても乾いててもバイクが汚れます。
富士山を眺めて、仲間とサイクリング!
マリンプールサイクリングロードベンチ
仲間とサイクリング!
ベンチは、最高で良かったのでまた今度行きたいですよろしく。
花見川沿いで快適サイクリング。
花見川サイクリングコース
踏まれ、発酵しているのか悪臭と虫が集っているところがあるので注意。
木の木陰があり、かなり快適な自転車道でした。
海見えるサイクリング道、気持ち良さ満点!
太平洋岸自転車道
天気のいい日にはとってもいい感じの海の見えるサイクリングロードです。
舗装もさほど悪くなく走りやすいです!
チビッ子天国で自転車練習!
川内自転車公園
2022年9月25日現在台風の影響で土で舗装が見えない状態です。
隣の駐車場で人が居ないときはスケボーで遊べます!
春の桜並木を走る!
風のメモリー
走りやすい子連れに最高のコースもっと長ければ良いのになぁ。
春の桜並木が綺麗でした。
夏夜に映える八重桜の道。
北四条自転車専用道路
途中にある八重桜が綺麗です。
特に夏場の夜にどうぞ!
風を感じる緑と水辺の癒し。
鰐川橋公園
何か考えたいとき良い場所だと思う。
暇潰しに釣りをするのもいいでしょ!
酒直水門で快適サイクリング!
印旛沼サイクリングロード 終点
我が物顔でスピードを出して走るサイクリストがいます。
酒直水門です。
桜道を自転車で散策しよう!
まほろばの緑道
電車を待つ間の散策に好都合の道で、私の定点撮影場所です。
桜の季節は見応えあり春以外も散歩やサイクリングによく四季を感じれる。
冬晴れの武庫川サイクリング路!
武庫川サイクリングロード 起点
サイクリングロードに影響は全くなし。
頻繁に走っていますがとても良いサイクリングロードです。
長閑な住宅街の公園で遊ぼう。
さくらんぼ公園
広くて静かな公園です。
夏の朝9時過ぎでも犬の散歩OKでした「ゆめ公園」よりだいぶマシです。
千曲川沿い、走り抜ける爽快感!
千曲川サイクリングコース
上田まで行けて長くていいですよ。
舗装のコンディションでいったら千曲市>長野市>上田市>坂城町ってところかな?
雄別鉄道跡地の新サイクリング。
釧路阿寒自転車道線 昭和休憩所
雄別鉄道跡地を転用した自転車道。
道道のサイクリングロード起点です。
菰張山への冒険、楽しみ方無限大!
ミリオンペタルバイクパーク
コースのバリエーションが多くて楽し過ぎ。
色んな楽しみ方が出来る楽しい場所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク