霞ヶ浦で初日の出、恋瀬川の美しさ。
恋瀬川桜づつみ
犬との散歩に最適な場所。
2022/09訪問。
スポンサードリンク
旧藤沢駅でのどかな休憩!
つくばりんりんロード藤沢休憩所
ランニング中の休憩施設としても最適。
雨天時にも良好です)2024年4月14日藤沢駅から旧田土部駅方面に200mくらいの場所(りんりんロードです)に、御衣黄桜が3本くらい見られま...
筑波鉄道真壁駅跡で満開の桜を楽しむ。
つくばりんりんロード真壁休憩所
茨城らしさ溢れるサイクリング道路です。
かつての筑波鉄道真壁駅舎跡。
スポンサードリンク
壊れかけのベンチでほっと一息。
恋瀬川サイクリングロード 高倉休憩所
壊れかけベンチと公衆トイレ駐車場あった。
水飲み場も、自動販売機もサイクルラックもありません。
霞ヶ浦サイクリングの拠点!
りんりんポート土浦
岩瀬駅スタートで休憩で立ち寄りました。
霞ヶ浦のサイクリングの休憩所です。
桜舞う旧筑波鉄道跡で休憩を。
つくばりんりんロード 虫掛休憩所
ここまでくると、土浦までもう少しという感じになります。
桜が咲いて良いシーズンです。
風を感じる緑と水辺の癒し。
鰐川橋公園
何か考えたいとき良い場所だと思う。
暇潰しに釣りをするのもいいでしょ!
小貝川の自然でデイキャンプ!
小貝川リバーサイドパーク
無料で初めての利用でした。
ボートを降ろすために使ってます。
桜満開!
つくばりんりんロード雨引休憩所
桜が満開でした。
トイレとちょっとした休憩所がある。
初心者にも優しい走りやすいサイクリングロード!
小貝川サイクリングロード
めちゃくちゃ走りやすい初心者におすすめのサイクリングロードです。
筑波鉄道跡で至福の花見ライド。
つくば霞ケ浦りんりんロード
通行止めとなりました。
わかりやすく表示があります。
筑波山を眺めて爽快!
つくばりんりんロード筑波休憩所
且つ筑波山へ登っていく時の基地でもある場所でも有ると言う要衝。
水飲み場ありました、ここからつくば神社まで徒歩1時間もかかりません。
霞ヶ浦の砂浜で癒やし休憩。
ほほえみの浜
のどかで癒やされます。
たまたま通りがかり湖に魅せられて寄りました。
桜吹雪の中で過ごす、きれいなひととき。
つくばりんりんロード田土部休憩所
きれいです。
ベンチがあるくらいですが、桜吹雪がキレイでした。
霞ヶ浦を眺める心の休憩所。
島並休憩所
何が有るわけでも無いですが、スルー出来ない休憩所。
屋根、ベンチのみで、水場無し。
万全整備の無料MTBコース。
ふるさとの森 マウンテンバイクコース入口
無料のmtbコースです。
急坂あり、つづら折りありと、mtbの楽しさを全て味わえるコースです。
森林公園の自転車フィールド無料開放!
バイクフィールド
自転車の練習スペースとして無料開放されました。
小田城跡近くで最高の休憩所。
つくばりんりんロード小田休憩所
トイレも綺麗でサイクルスタンドもあり便利。
小田城跡近くの資料館に隣接した休憩所。
筑波山と桜が彩る春。
筑波山フォトスポット
りんりんロード沿いにある筑波山のフォトスポット。
筑波山が一望出来るのと桜の季節はとても美しいですサイクルラック位しかないです。
恋瀬川沿いで春の桜見物。
恋瀬川サイクリングコース 高浜出入口
土手の内側に 河津桜が植えてあります✨春には桜🌸のお花見もできます☺️ トイレは簡易トイレが 1つなので…。
この辺一帯は、釣りで有名な所です。
筑波りんりんロードの拠点、無料駐車場完備!
つくばりんりんロード岩瀬休憩所
岩瀬休憩所で待ち合わせました。
かって昭和62年まで常磐線土浦・水戸線岩瀬間(40km)を結び走っていた関東鉄道筑波線の終着駅だった。
つくば霞ヶ浦でサイクリング休憩!
つくば霞ヶ浦りんりんロード休憩所
雨のcrなので よれませんでした。
つくば霞ヶ浦りんりんロードを利用される方のための休憩所ですね。
全 22 件
スポンサードリンク
