雷電の像に会える道の駅で、絶品クルミおはぎを!
道の駅 雷電くるみの里
トイレ休憩でお世話になりました。
トラックステーションとしても機能しているのかな?
スポンサードリンク
醤油ラーメンで旅を満喫。
道の駅 大桑
お野菜の少ない道の駅でした。
休憩&買い物に立ち寄りました。
志賀高原の美味を満喫!
志賀高原 山の駅
志賀高原ロープウェイ蓮池駅を改装した施設です。
最近出来たらしい、交通の結節点です。
スポンサードリンク
道の駅花咲く遠山郷へ。
道の駅 遠山郷
初めてツーリングで遠山郷を訪れた頃からここは休業状態でした。
2025年10月4日にグランドオープンです。
ドライブの休憩、花と野菜。
道の駅 花の里いいじま
トイレはキレイに改修されている。
8月下旬、車中泊で利用させていただきました!
スポンサードリンク
木曽の美しい漆器と新鮮野菜。
道の駅 木曽ならかわ
外観からは想像できないほど店内はおしゃれな感じで漆器などがたくさん売ってました。
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。
犀川沿いで静かな休息を。
安庭情報ステーション
国道19号の犀川沿いにあるパーキング。
情報は特になし(トイレはあります)歴史的施設なので、☆5つ。
スポンサードリンク
浅間山を望む温泉静かな道の駅。
道の駅 みまき
2025.2.23温泉とスタンプ目的で訪問。
東御市御牧にある道の駅。
長野出張中の昼寝も安心!
国土交通省 東和田情報ステーション
入り口はわかりずらいが、駐車場が広く良かった。
トラック枠7台にふえてます!
トラック運転手の憩いの場。
国土交通省 赤沼除雪ステーション
便所は古いです。
トイレの隣に鉄屑屋が有るけどその一部の従業員の駐車場になってるし駐車場と言う割には停めれる台数も少ない。
諏訪大社参拝前の特別休憩処。
上社ドライブイン
土産物店がコの字に配置されていますね。
諏訪大社の御詣りの際、休み処としてちょうどいい。
白馬へドライブ、ジビエ鹿肉ランチ!
道の駅 中条
ジビエ鹿肉ハンバーグのカレーライスを食べに行きました!
おぶっこ850円、美味しいです。
佐久市でお得な道の駅。
道の駅 ヘルシーテラス佐久南 交流広場
駐車場は広く、取り扱いの商品も多め。
佐久市お生まれの武論尊さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク