桂で出会う、こだわり焼き菓子。
G.焼き菓子製作所
マルシェにてカヌレを購入✨シュトーレンが好きだから実は買いたかった。
前から気になっていた住宅地の一角にある素敵なお菓子屋さん。
スポンサードリンク
四条烏丸で味わう、パンの新感覚!
SIZUYAPAN コトチカ四条烏丸店
ジャンボサンドを食べたらフランスパンがソフトフランスパンに変わっていて吃驚。
娘が京都旅行のお土産に買ってきてくれました。
アスピア明石の芋ちっぷす、絶品!
京都芋屋 芋と野菜 四条河原町店
広島に期間限定出店されていて気になってました。
YouTubeでお馴染みの「コタツはん」の動画で見たことを思い出したので「芋チップス芋蜜がけ」を買って帰りました。
生フルーツのアサイーボウルでリピ確定!
Nice スイーツ専門店 京都南店(アイス・アサイー・クロッフル・チュロス・フレンチトースト)
利用しやすく安いので来てみたのですが店員さんの対応が素敵でした!
アサイーボウルを注文。
米粉のシューとパウンドケーキ、感動の美味しさ!
米粉専門お菓子教室 Torteトルテ
ふっくら出来上がり感動です🎵美味しかったです✨いつも楽しいレッスンありがとうございます❣️
京都駅から徒歩で通えるのでとても便利です。
スポンサードリンク
目の前で楽しむアシェットデセール。
未完
いい意味で人が少ないので快適。
アシェットデセール専門店でコース勝負は関西ではかなり珍しいと思います。
賞味期限1分の贅沢!
錦一葉&まめものとたい焼き 錦市場店
賞味期限1分というのに惹かれて頼みました!
賞味期限1分で話題のたい焼き!
アルプラザ醍醐の美味シュークリーム。
ビアードパパ アルプラザ醍醐店
初心者店員さん...なのかな?
最寄りはここだけになりました。
嵐山で味わう栗と芋のモンブラン!
京都 金ノ華 嵯峨嵐山店
柔らかい餅に抹茶モンブランの組み合わせです思ったよりお腹が膨れました。
だんとつで甘党には栗のモンブランです!
秋の美味しさ満載!
嵐山ミソラ
今日のおやつ嵐山ミソラ店・飲むスイートポテト 900円・飲むモンブラン 900円私はモンブラン飲んできました。
人、、、お店入ろうと思ってもどこも混んでるので食べ歩き嵐山を散策しながらいただいたのは嵐山ミソラさんの飲むスイーツ飲むスイートポテト、飲むモ...
嵐山で味わう白餡プリンの新体験!
FUKUSHICHI
オーダーすると上のデコレーションをその場でしてくれる。
初めての食感のプリン。
垣本晃宏の独創的スイーツ。
アッサンブラージュプリュス
久しぶりに通った道に見慣れた看板あれ?
氷菓部門で世界1位ちなみにこちらの+がついた姉妹店は※2023/11/6オープン※フォロワー5,155人👥こちらのお店では、本店のイートイン...
ホイップたっぷりスイーツ集合!
レインボーハット 洛北
提供がとにかく遅い。
シュガーバタークレープ300円は良心的ですが成形をもっと頑張りましょう。
京都文化博物館の味、冷やし飴。
とにまる ぶんぱく店 candy shop with café restaurant
宇治にある岩井製菓が出しているお店。
雨の日の平日15時ごろ来店はじめての来店。
旬のフルーツたっぷり、絵本のタルト!
at’Prima (プリマ)五条烏丸店
タルトの美味しいお店を探し、ネット検索で出てきたお店です。
12/29の17:40頃に訪問。
新感覚ギリシャヨーグルト、濃厚美味!
Nun
ギリシャヨーグルトは濃厚でグラノーラが甘さ控えめで美味しいです!
高タンパクで韓国でも人気のグリークヨーグルト専門店のお店です。
魔法のチョコシフォンで幸せ感!
ハッピー☆スイーツ工房
ネットで、お試しセット 購入しました。
やさしい味でとてもおいしいです。
福知山名物!
UN.DONPURI
福知山城に行くので、こちらも必ず行こうと思ってたお店。
とにかく、店員さんが神!
河原町で出会う、最高の味!
代官山Candyapple 京都河原町店
毎年年始に初詣がてら京都に食べ歩きに行くのですが。
京都観光で、河原町を歩いていて偶然見つけたお店です。
極み抹茶ソフトを渡月橋で。
抹茶スイーツ処 茶和々 嵐山店
2024.10.27抹茶メインのお土産が買える。
極み抹茶ソフトを食べました。
美味しさ際立つ!
ツギノメ かき氷とまるまる
[2025.04.04]店舗の外観はSMにアップロードしてはいけないそうです。
かき氷のお店「ツギノメかき氷とまるまる」にやって来ました。
二条の民家にひそむ、美味しいかき氷。
京氷ゆきみ庵
かき氷が食べたくて、当日、WEB予約で訪問しました。
キウイジャンジャンブル 1,600円平日16時頃待ち無しだがほぼ満席。
丸太町で味わう、壷焼き芋の極み!
京都 つぼ焼きいも 紅幸
焼き芋大好きな夫を連れて初訪問あったかいのが1番、皮は食べない。
めちゃくちゃ美味しかったです!
長楽寺の木陰で味わう絶品ぜんざい。
あずき専門 紅葉庵
まずは長楽寺の受付まで。
とても雰囲気の良い静かなお店でした。
清水寺近くで月見メンチ!
水色亭
適当な売店が見つけられずいたところ、丁度良いコロッケを発見。
映え系カフェ。
フワフワとろけるシフォンケーキ!
白いシフォンケーキSalut
今まで食べたシフォンケーキの中で一番美味しいです!
フワフワでとろけるようなシフォンケーキがとても美味しかったです。
夜遅くまで楽しめる、京都のスタンディングバー。
エートル
夜に利用しました。
近所のお店に行く途中見かけて21:00まで開いてるのを確認して食後訪問しました京都で遅くまでコーヒー飲めるのありがたいなー店内は立ち飲みあり...
八坂神社近くの濃厚紫芋スイーツ。
芋ぴっぴ。京都祇園店
八阪神社の近くにある芋ぴっぴ。
1mm絹糸の紫芋とアイスを注文しました。
京都・大宮五条の独創かき氷。
酒とこおり ばんくす 【京都かき氷】
他では食べられない、独創的な味のかき氷が食べられます。
京都の大宮五条にあるかき氷を食べれるカフェu0026バー。
京都産無農薬バナナの濃厚ジュース。
It's banana?
バナナまるごとのジュースでめっちゃ美味しかったです。
今回2度目の立ち寄りで初めて店主さんと会話いたしました。
ふわふわ綿菓子、京都のこだわり。
zarame -gourmet cotton candy-
かき氷を探していてたどり着きました。
ふわふわしてきめ細かくて美味しかったです。
西九条の絶品シュークリーム!
sweets 京女堂
カスタードクリームどれも好きな味でしたホワイトデーのお返しもこちらで購入しましたが好評でした。
大きなシュークリーム、ずっしりしたチーズケーキ🍰絶品です✨
河原町の飴で笑顔満開!
フルーツ飴STAND amenone (アメノネ) フルーツ飴専門店 京都
季節?
このフルーツ飴を通じて、笑い声が響き渡るようなひとときをお届けしたいという願いが込められてるそうです。
京都発!
BAKE the SHOP コトチカ京都店
ある時SNSで検索したところ全国各地にある他店舗では同じ価格でより長いソフトクリームが提供されていることを知りました。
常時3種類くらいの味のベイクドチーズタルトを置いているお店。
ふわふわ氷と新感覚シロップ。
ヨリドコロヒヨリ
完全予約制度。
シロップも美味しいくて何杯も食べれちゃう🍧🧡店の雰囲気もよく癒されます✊
京都二年坂の絶品りんご飴!
代官山Candyapple 清水二寧坂店
林檎の旨味を最大限に引き出すために、飴作りの工程にもこだわっているそう☝️林檎と飴の食感に一体感が生まれるようにパリパリに仕上げ、口の中で飴...
雨が薄くて食べやすかったひとつでも結構量があったように思う強いて言うなら見本のところはプラカップやのに実際は紙コップやったプラの方が見栄えが...
築100年京町家で味わう、絶品和梨パフェ。
ケハレ
パフェは東京のパフェより美味しい。
おしゃれな雰囲気がとても良く 夜遅くまで 美味しい パフェを楽しめるお店です。
四条河原町で味わう絶品クロワッサン。
ja!rêve(ヤーレーヴ)dessert&wine
24年11月訪問。
モーニングとカフェタイム、バータイムで違ったメニューを提供するカフェ兼バーです。
ニューバードのクロワッサンを堪能。
クロワッサンのおうち/シューバード
美味しい🤤イートインスペースは、ベンチ1つと椅子2つのみ。
テイクアウトしました。
フルーツサンド専門店、体験必至!
フルーツサンド専門店 wish-ウィッシュ-
八島通りから少し出た場所にありますが、隠れた名店です。
趣味に全振りした店内は見ているだけでも楽しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク