木曽町近くのイオンで楽々買い物。
イオン 木曽福島店
イオンと名のつくものの、普通の田舎のスーパーです。
小型店舗ですが、故に買い物しやすい。
スポンサードリンク
手作りお惣菜と豆腐ドーナツが絶品!
原豆腐園
車でとうふやおからドーナツ売ってあるいてるけど、運転が危ない。
paypay等での支払可👍
富澤商店のお菓子材料で手作り体験!
デリシア 広丘店
地元民には欠かせないお店です。
お菓子やパンを作る方にはお勧めです。
スポンサードリンク
新鮮な食材が豊富なツルヤ。
ツルヤ 神畑店
ツルヤの商品がとてもお気に入りです。
物がいいし店員さんの質もいい生鮮食品買うならおすすめ お菓子とかはべつに安くない。
焼きたてパンと新鮮野菜の宝庫。
デリシア 中込店
レジもスムーズで対応も良い感じです!
品物がいいから値段が少し高いと思うよ。
スポンサードリンク
美味しい惣菜と弁当、駅弁祭り楽しみ。
ベイシア佐久平モール店
定期的に駅弁祭りをやるので、狙って伺います。
レジの店員さんみんな親切でうれしい。
静かに選べるパンの宝庫。
ニシザワ春近食彩館
パン屋さんが大好きです。
近くなので良く利用しますが、品揃えが少ない。
スポンサードリンク
地域に根ざした個人経営スーパー!
㈱しょうきち 本店
ゆめカエルカードが使えませんでした。
普通に使わせてもらってる。
東部湯の丸IC近く、広々楽しい買い物!
ベイシア 東御店
広い駐車場、広い店内、豊富な商品で良く利用しています。
高速道路に乗る前のお買い物に便利です。
安茂里駅近く、駐車場広々!
デリシア 安茂里店
トイレがとても綺麗。
素泊まり宿に行く前にこちらで買い出しすることが多いです。
岡谷駅近の冷蔵ケース、感動の美しさ!
西友岡谷南店
おかずや飲料等の冷蔵の商品棚が綺麗なケースになっていて感動です!
岡谷駅前3分くらい。
特産品たっぷり、牛乳パンと共に!
A・コープ ファーマーズこまがね店
駒ヶ根駅から徒歩5分ほどにあるスーパー。
地元の野菜やフルーツなど特産品コーナーが充実している。
多彩なそば粉で楽しむ手打ち体験。
株式会社高山製粉
美味しいお蕎麦打ちのご指導をいただき有り難うございました😊
購入した「玄挽」という商品は超粗挽で嗜好にピッタリ。
信州限定カップ麺と関東未入荷野菜。
スーパーえちごやバイパス店
ほぼ真向かいに西友があり比べてはいけないが品揃えは個人商店並みなので正直ごめんなさい。
関東で売ってない野菜が売ってます。
清内路の寄せ豆腐は絶品!
長田屋商店
寄せ豆腐と生厚揚げを購入🎵生厚揚げをキャンブ場で焼いて食べたら美味しかった🎵スーパーで厚揚げを買って焼いて食べてみたら堅い堅い。
お豆腐を買うために通る時は必ずよります。
長野東急ライフで美味しさの穴場発見!
ながの東急ライフ
ここにしかないものがたくさんあります。
来年閉店するお店です。
キャンプの絶品お宝袋、必見!
住岡屋商店
お宝袋:甘辛い油揚げの袋にひじきの煮物など色々な具材が入ってました。
周りにスーパーがない中、あるのがこのお店です。
超熟食パンとカツ丼、24時間営業!
西友小諸小原店
たまに、店舗内のブース売り(おっさん)に声かけられます。
超熟の国産小麦の食パンが売ってるのでとても助かってます!
ツルヤで見つける新鮮な味。
ツルヤ かのう店
いつも 安心して買い物が出きるお店です。
買い物といえばツルヤですませます。
美味しさ満載!
ツルヤ 佐久中央店
塩レモン美味しいです🍋調味料系も添加物が少なくて好きです白だしとお味噌買いました埼玉にも進出してほしい〜🥺✨️群馬にまた新しくできるそうです...
長野に行く際は良く利用します。
広くて変わった品が揃う!
業務スーパーモダンパック伊那店
いつも使う和歌山の店舗より店舗内も広く品が揃ってて買い物しやすかった。
何処にでもある業務スーパーたまに身体が求める時に利用します少しづつ値上がりしている印象ですが財布に優しいお店であってほしいですね。
百貨店ならではの新鮮野菜と和菓子。
ながの東急ライフ
和菓子やおやきもあり!
ちょっといいテイクアウトお弁当に釣られて立ち寄ってます。
新鮮野菜と安さ、魅力満載!
業務スーパーみゆき野店
業務スーパーの名に恥じない規模、品物種類は、少な目?
水害のあと、店舗縮小して再開。
本物の五平餅、楽しむ休憩!
ベルシャイン 伊那店
こちらの五平餅は、それらの土産の五平餅とは別物😃これが本物の五平餅なのかな?
ここの利用を優先したいくらいですよ❢
地元産野菜と美味しいご当地品。
A・コープ みゆき店
お酒あり、定番のお土産もありで、ワンストップでスキー帰りに使えます。
2600円以上の品買ったら送料無料だから米やお酒はここで買って送るのもいいかも。
地域密着、惣菜・寿司が魅力。
やおふく 古里店
旅行で立ち寄りました。
品揃えはチョット独特。
質の良い生鮮野菜と地元製品。
デリシア 辰野店
店員さんの応対は良いです。
ローカルのスーパーだから応援してます。
小諸テラスの新装オープン、PB商品が充実!
ツルヤ 小諸店
地元の二件あるうちの小さい方のツルヤです。
大好き!
大雪渓の生原酒、地元の味が集結!
デリシア 大町店
ご当地ブランドのエリアがあったりとお土産購入が出来ました。
フレスポ大町内に位置する地元スーパー最近は特売コーナーにコストコ射水店から仕入れた商品も並んでいる。
山奥の救世主、ナピカの惣菜!
ショッピングランド ナピカ
納得価格ですね🎵店内で作っているお惣菜も多く、品数も田舎のスーパーの割に揃っています。
このスーパーのおかげでグランピングは大成功!
新鮮な肉と手作り惣菜、ツルヤに集結!
ツルヤ 野沢店
品揃えも良くて色々買うのは便利かな。
店員さんが皆さん笑顔で丁寧に対応してくれました😃今日は近くの高校の文化祭でもしかして駐車場空いてない?
鳥取のラ・ムー、弁当も惣菜も激安!
ラ・ムー諏訪店
関東には存在しない岡山発SNSで話題のお店に行ってみました。
ここはdonが行ってみたかった激安スーパーですよお。
厚切りお刺身と豊富なお惣菜!
カクアゲ本店
お刺身は厚切りで美味しい、さすがです。
お惣菜が豊富でした。
中津川の新鮮食材、激安の宝庫!
マルトシ生鮮食品館 木曽須原店
パンを買いに行ったのですが種類が少なくガッカリでした。
地域に根ざしたスーパーの模様。
広々買い物、綿半の魅力!
綿半スーパーセンター 須坂店
長野市の綿半よりも商品棚間の通路が広くて買い物しやすい。
妻の実家から一番近いスーパーです。
24時間、妙義山帰りも便利!
西友佐久野沢店
宝くじ売場があって便利かもね!
ルートインから近かったのでお弁当買いに行きました。
新鮮な長野県産、おいしさ満載!
ツルヤ 丸子店
ツルヤはオリジナル商品が充実してて良い品物が多いです。
店も奇麗だし品揃えも良くていいと思う。
豊富なお惣菜とデカイ空間。
ベイシア飯山店
お惣菜が充実しているので助かります。とにかくスペースが広いので品揃えが豊富。CAINZでも買い物が出来るしとても弁利。ほとんど軽自動車だけど...
ここはなんでも揃う。
298円で海苔弁当、地域の宝!
ライフ越中屋
街の地域密着型のスーパーです。
お弁当が安くて、よく購入しています。
夜は半額、早くもお買い得!
ニシザワショッパーズ 食彩館 信大前店
値下げして売る時間が少し早いのでお買い得。
利用していたのが20年以上前なので今はどうかは分かりませんが少なくともその当時は他の量販店より良いモノを提供していただけました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
