八王子名物、煮カツサンドの旨さ!
Jazz Bar & Cafe ROMAN
クレジットカード使用可。
お弁当を頂きました。
スポンサードリンク
大井MEGA酒場 by アジアバル001
五反野で味わう、手作り弁当の幸せ。
キッチンオリジン 五反野店
安いけど、ネット予約とかしてないから不便。
以前、何度も利用遅くまで営業で助かりました。
スポンサードリンク
鮨たじま出前センター
温かいお弁当と旨辛チゲ鍋!
キッチンオリジン 新小岩店
おにぎりは割と好きです。
ご飯作るのが面倒な時によく利用しています。
スポンサードリンク
熱々お弁当、イートインで満喫!
キッチンオリジン 町田根岸店
美味しいと思います。
お弁当がメインになってました、でもオーダー毎に作ってくれるお弁当もあるので出来たてのものからパッキングされているお弁当やおにぎりなど相変わら...
恵比寿のおにぎり、旨味の宝庫!
おにぎり維心 恵比寿店
どれを選んでも美味しいですが、特に生たらこは個人的に大好きでよく購入しています。
お腹空いてる時お世話になってます。
スポンサードリンク
永代橋近く、絶品フルーツサンド!
Rico+(リコプラス)
茅場町経由で門前仲町まで走ってる途中、永代橋を過ぎたあたりで今まで気づかなかったフルーツサンドのお店リコプラスを発見。
めちゃくちゃリピしてます!
江戸伝統の甘い玉子焼き。
扇屋
王子駅からすぐの歴史ある玉子焼き屋さんです。
念願の卵焼きを買いに来ました。
出来立てお弁当で楽チン夕食。
キッチンオリジン 狛江南口店
お弁当やお惣菜の購入によく利用させていただいています。
イートインコーナー10席程度あり購入し即お腹に。
門前仲町の美味しいお米弁当。
平原米店
都内の持ち帰り弁当では優勝でしょう。
門前仲町と木場の間にあるお米屋さんがやっているお弁当屋さん。
揚げたて唐揚げ、やばい美味しさ!
今日 からあげにします。
前からたべて見たかったアットホームなネーミングの『今日からあげにします。
可愛らしい👧🏻💗女の子が相手をしてくれました。
八王子の唐揚げ、デカくて美味!
からあげ専門店 鶏笑 高尾店
一つ一つが、デカイし美味しい!
唐揚げ一つ一つが大きくて食べ応え抜群でした!
米粉のから揚げ、最高!
宮本商店
今回醤油が5個の弁当になってました(^^;)さすがに5個とも醤油は……でもまた行きます。
宮本商店は米粉主体のケチらない粉のままだからカラッと揚がった唐揚げを今でも楽しんで貰えてる。
焼き小籠包、次元の美味さ!
焼小籠包・ぎょうざ 樹苞(きぼう) 六町本店
通販で購入しました。
焼き小籠包とお城餃子をテイクアウトお城餃子はモチモチで好みがわかれそうですが焼き小籠包は次元が違う美味さ。
東京駅で楽しむ全国の駅弁。
駅弁屋 祭 グランスタ東京
東京駅のJR開札内一階にある大きなお弁当屋さんです。
朝イチの新幹線に乗る前に買えます。
スナック チャンス
チーズチキンカツ弁当、安くて美味しい!
オリジン弁当 分倍河原店
チーズチキンカツ弁当🍱とってもおいしかった。
コスパがいいので、よく利用しています。
秩父宮ラグビー場 B売店
高架下の美味しさ、ondの魅力。
Ond Bateau a tartes
テイクアウトで利用させていただきました。
、、高架下に、「ond」というお店?
羽田の空弁、毎回必須!
空弁工房
佐藤水産さんに訪れました。
【たべにっきのなつやすみ2024・第14話(完)】〜空弁を空の旅でいただく〜2024.8.31ついに東京を離れる時がやってまいりました。
揚げたて!
からあげ専門店 鶏笑 新小岩店
米は硬めで唐揚げによく合います。
店員の方が気さくで話しやすく居心地がいい唐揚げ屋です。
西日暮里の小さなおにぎり屋。
おにぎり もがみ
エビてんむす、鮭、焼きたらこを食べました。
平日の朝からお昼過ぎのみの営業の、出くわせたらラッキー!
武蔵小山の美味洋食、誕生日を彩る!
キッチン いちはら亭
テイクアウト専門店ですが、圧倒的な美味しさです。
通りがかりに見つけたお店。
芸能人御用達のオーベルジーヌ。
オーベルジーヌ 四谷
小籔さんのすべらない話きっかけで以前に行ってみました。
海老)『甘みとスパイシーさが広がるコク深い欧風カレー弁当』新宿区四谷にある人気欧風カレー弁当専門店。
STADIUM DECO
大山地鶏とサバ塩焼き、絶品!
くら吉・町田
昔はイートインも出来たけど今はどうなのかな。
美味しいです。
谷中銀座の行列!
いか焼やきや
下町の焼き物屋さんって感じで、メニューも豊富にあります。
イカ食べました。
浅草名物、のびるチーズメンチ。
くろげ 浅草雷門店
のびるチーズが映えるようですが、味も中々です。
チーズコロッケ、本当に中身のチーズがよく伸びる。
ご飯大盛りで満足感抜群!
つるや庚申塚店
ご飯たっぷりと値段が安いのでガッツリ派にはうれしい。
店主さんとても話しやすいここの豚トロ弁当のり明太トッピング最強です。
コレもう食べた? シャポー新小岩
ボリューム満点のふっくら焼き鳥。
とらちゃんの焼きとり
基本テイクアウトです。
1つのポーション大きく、ふっくらボリュームあります。
ジューシーな唐揚げ、醤油とニンニクの宝石。
からあげ専門千駄木屋
鳥の唐揚げ専門店、ご飯付きにした弁当タイプにできる。
去年ぐらいからスタッフ変わって質が落ちている。
代々木公園で冷えたビール!
パークス代々木野外ステージ前店
今年も12月25日まで青の洞窟のイルミネーションやってます。
ここでお酒買ってイベント楽しみましょう!
築地駅近!
ちよだ鮨 築地店
ここはテイクアウト専門でされているそうです(同系列で立食いのすし兆が近くにあります)。
パッケージされた商品を購入するスタイル。
サバサンドとカレー、花見ランチ。
ラティーナ
帰りに自転車で立ち寄りました。
今回はサバサンドを購入しました。
成瀬街道沿いで美味しい弁当と健康的な食事を楽しもう...
キッチンオリジン 町田成瀬街道店
19時以降出来立ての弁当が利用できなくなった。
美味しいです。
清潔感漂う無人餃子販売所。
餃子の雪松 竹ノ塚店
「もつ煮込み」が気になって購入しました。
初、雪松。
大井町で野菜たっぷり和みランチ。
木もれび
全種類美味しくて木もれびさんすごいです!
野菜たっぷりの和みランチExcellent
鰻丼ダブルと手作り惣菜。
手作り弁当・惣菜 きぬや
雰囲気の良い下町のお惣菜屋さんですねー鰻丼ダブルはなかなかに食べ応えがありましたよ近くに寄ったらまた伺いますね。
人気の唐揚げメンチカツ弁当を購入唐揚げの味付けもメンチカツの味付けも絶妙で冷めても凄く美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク