仕事に最適!
福井県産業情報センター
仕事で訪れた所。
会議で使うのにちょうどいい施設です。
スポンサードリンク
金沢のオタクビルで、魅惑の美少女フィギュア!
BELSEL
片町を金沢どころか北陸全体のサブカル拠点にする気満々だったんでしょうが…現状サブカルしてるのはここだけ。
かなり古い建物で、エスカレーターは3F直通の上りのみ。
展望台からの眺めが最高!
玉野産業振興ビル
時間の待ち時間に、ゆったりと過ごせる。
まぁまぁ古くなってきましたが、眺めの良いビルです。
スポンサードリンク
名古屋駅前で味わう、わらび餅と名駅の眺望!
JRセントラルタワーズ
高さ245.1メートル。
12Fで食事して15Fへ。
レトロモダンな古民家で過ごす。
からほり れんlen
おしゃれなカフェなんかある。
大きなレトロモダンな建物。
スポンサードリンク
田べりのカルビ丼、最高!
ABタウン(アベタウン)
田べりと大阪一うどんで食事したがどちらも美味しかったしどちらも店員の対応がとてもよかった。
色んなお店があるので食べたい物を選べます。
板橋駅近く、気持ちよい検診。
東京先端医療モールビル
いつも人間ドックをこちらで受けています。
新しくとてもきれいです。
スポンサードリンク
草津駅近くで楽しむ、季節の飾り付け!
SARA東館
草津駅近くのエイスクエアがどんどん進化してますねえ。
季節感のある飾り付けが楽しいです。
優しい看護師に癒される献血。
四条SETビル
このビルの中にある献血ルームに行きました。
話のしやすい看護師さんが多く、いつも癒されています。
昭和の面影漂うリバーフロント。
野毛都橋商店街ビル(ハーモニカ横丁)
川沿いにある集合住宅や二階建てのゴルフの打ちっぱなしみたいな建物に様々な飲み屋が連なってる。
夜来ないと真価はわからないんでしょうね。
名古屋めしは手羽先!
ユース栄宮地ビル
カジュアルな雰囲気で人と話しやすい雰囲気でした。
働いてる人に外国の方がいっぱいいるので海外から来ても何とかなりそう。
神戸・旧居留地の重厚感。
株式会社コンプラス
神戸旧居留地の建物の中でも目を惹きますよね。
阪神大震災前にロケハンしていました。
熱々で美味しい中華、百楽へ!
奈良近鉄ビル
熱いうちに食べたらとっても美味しいです🤤冷めるとちょっと違うかな!
百楽いつもお食事させていただいてます。
美味しい寿司と夜パフェ、楽しむグルメビル!
南4西2ビル
トイレ借りました。
マスターのギターの弾き語りが聴けてカラオケも歌えて楽しかった!
春の桜とお洒落な街。
OAPタワー 1階 エントランスホール
町自体が綺麗な様子でした。
お店も揃ってますので、のんびりできる場所です。
和歌山駅前で笑顔と美味!
和歌山県JAビル
後、数年で県1の農協が誕生するので?
このビルの一階で聴衆しました綺麗で、和歌山駅のすぐ前とあって交通の便も最高です。
富士フィルムで心温まる時間。
富士フイルム名古屋ビル
ゆっくり見ることが出来いい時間をすごせました。
ビル内はわかりません🙇
美味しいハンバーガーと海鮮丼の幸せ。
ウオマチヒカリテラス
2回目になります。
息子がとても美味しいハンバーガーと絶賛で行きました。
オシャレな雰囲気でHUBを楽しむ。
M三ダイニングビル
飲み食べ放題でも、さすがに200種類はたべられない。
色々な飲食店がテナントとして入っている。
屋上ビアガーデンで夏を満喫!
阪急ターミナルビル
夏は屋上がビアガーデンになります。
近辺に似たビルが多いので、少し迷ったかな。
腕の確かな先生が治す!
すずき耳鼻咽喉科クリニック
手際よい診察→薬を処方そして本当に処方してもらった薬で治った。
説明してくれない。
地下鉄直結、便利さ満点の月寒!
JA月寒中央ビル
立体駐車場は国道36号線側から入る。
トイレがとても尿の臭いで一杯です。
千代県庁口駅近の講習会場。
福岡県自治会館
講習で行きました。
講習で行った 会社から近くて良かった。
長堀橋で地酒とワイン、豊富な品揃え!
長堀プラザビル
来客用駐輪場があれば助かるのですが…。
いつもやまやでワイン買います。
スカイツリーを眺める仕事場。
アルカウエスト
地下のスーパーしかいかないな。
地下駐車場の入口と出口は、建物に対して反対側です。
淀屋橋駅すぐ、宝くじと銀行。
ヒューリック大阪ビル
周りが建て替えラッシュの中、ここは古いままです。
ビジネスビル少し古さを感じた。
東京湾望む高水準ブッフェ。
横浜金沢ハイテクセンター
お客様があります。
初めて訪れました。
小川クリニックで安心診療!
メディカルテラスかたの
待ち時間にイライラしてる人ばっかり。
待ち時間が長い(30分以上)ことが多くなっています。
飲食店が集結!
P's SQUARE ピーズスクエア
建物の後ろに広めの駐車場があるので比較的使いやすい。
たまに仕事帰りに海邦銀行に寄るのですが、週末?
商店街で味わう、なごみ屋のチャーハン。
笑ふるタウンならは
商品の質も鮮度も高い商品が揃う商店街?
飲食店、ホームセンターなどいろいろあって便利です。
松阪駅前のレトロな商店街。
ベルタウン
駅前にあるよくわからない古いビル。
レトロな商店街。
普通じゃない店舗が満載!
スペース イチイチゴ
季の菓子しゅうさん。
色々なお店が入っています。
賑わう二階のワンカルビ。
ジャガーウエストビル
喫煙所は3階駐車場にあります。
スーパー、薬局、しまむらなどあって便利です。
小倉の飲み屋街で旨い奈津子!
南国ビル
どうもウッシーcampです!
飲食店や飲み屋さんがたくさんあります。
御堂筋のシンボル、ストリートピアノも!
大阪支店 オービック御堂筋ビル
素晴らしいビルです。
上層階はホテルになっています。
高槻駅直結!
グリーンプラザたかつき 3号館
とにかく理由のわからないレベルで寂れている。
高槻城主により祀られた2つの神社の内の1社で地元の氏神様。
年中無休のウララ歯科クリニックへ!
URALA2
土日診療してくれる医療施設もあるので、とっても便利です。
強いて言えばなんか分かりづらい。
高槻ジャズストで味わう、古民家の魅力!
シェアアトリエ福寿舎
福寿マルシェが開催されていたので遊びに行って来ました。
高槻ジャズスト、20人くらいしか入れない、会場です。
鶏好き必見!
パノラマスクエア博多
鶏好きにはたまらない店。
色々な、飲食店が入ってます、便利な場所です。
廃校リノベーションで味わう!
いいづなコネクトEAST
廃校を利用した施設の中にあるお店リンゴシードルを買いに1組〜5組のシードルがあり4組のシードルを試飲(300円)で出来ます。
綿半まつり2023があり行ってみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク