練馬駅近!
銀座コージーコーナー 西友練馬店
友達の誕生日に利用しました。
仕事帰りに寄ってました。
スポンサードリンク
高田馬場で出会う台湾スイーツ天国!
台湾九份芋圓(たいわんきゅうふんいもえん) 高田馬場店
ただ豆花がすごくなんというか絹ごし豆腐の味。
何回か行きました。
水元エリア唯一の美味しいお菓子。
シャトレーゼ 水元店
急遽、田舎パイ40個を購入したくお店に!
水元エリア唯一のシャトレーゼ。
スポンサードリンク
篠崎エリアの美味しいアイス!
シャトレーゼ 瑞江店
瑞江駅から徒歩5分ほどで着きます。
前にあった場所から移転しましたが車も自転車も止めにくく…駅に近くなっただけ。
懐かしさあふれる手作りドーナツ。
ドーナツ髙橋商店
手作りケーキドーナツ美味しかったです!
サイクリングする際に寄って買ってから土手に繰り出します。
お菓子好き必見!
シャトレーゼ 東久留米店
レジに5分経って待っても店員対応あらわれず。
300円前後で買えてとても良いです。
西永福の王道、モンブラン専門店。
菓子工房シーキューエル
定期的にケーキ頂いております。
焼き菓子・味がしっかりして美味しい😋
小石川のテラスで至福のケーキ。
パティスリーパラディ 小石川本店
パティシエさんが変わったりしたのかな…?
小石川の住宅街にあるカフェ。
北海道産バター使用!
シャトレーゼ 国立青柳店
遅めの夕方には欲しい物が何も無い。
おいしいお菓子がリーズナブルに買えます。
駒沢の名店、絶品ケーキ揃い!
パティスリーナオキ 駒沢店
以前より気になっていたナオキさんへ。
どれも美味しかった!
下町の宝、レモンケーキとダックワーズ。
LE PATISSIER T.IIMURA (ル パティシエ ティ イイムラ)
下町のケーキ屋さんとしては十分なクオリティで美味しいです。
「しあわせのレモンケーキ」と「王様のダックワーズ」で有名らしい。
調布駅で味わうシュークリーム!
銀座コージーコーナー 調布北口店
美味しいシュークリーム目当てほかは買わない!
美味しいです。
アイスもケーキも豊富で安い!
シャトレーゼ 東村山店
いつ行っても安くて美味しいお菓子がたくさんあります。
お釣りを貰った時、手の平に軽く放り投げられた。
東京風月堂で味わう、週末特別なひととき。
東京風月堂 銀座本店
挽肉まぜでキーマカレー、半熟卵混ぜてマイルドにと、味変何度もできるので、いろんな美味しさが楽しめます。
ここは店舗でのゴーフル、ゴーフレットの存在感がやや薄め。
商店街で見つけた安くて美味しいスイーツ!
シャトレーゼ 糀谷店
安くて美味しいスイーツがたくさん。
都内では貴重なシャトレーゼの店舗。
蒲田で見つけた本物の生クリーム!
ルージュブランシュ 蒲田店
かき氷をいただきました。
日曜日の夕方利用。
戸越銀座で味わう、うなぎいもソフト!
うなぎいもストア 戸越銀座店
場所が変わってましたお席も多くなってましたいつもソフトクリームを食べますもったりしてて美味しいコーンもちょっとほろ苦くてそれがまた合いますイ...
イモ好きにはたまらないお店です。
千疋屋直売所で絶品ケーキ!
千疋屋 製造直売所
おいしい!
直売所なので、生ケーキが少しお安いらしいです。
日比谷OKUROJIで魅惑のパフェ。
パティスリーテンアンド
休日13:30ごろ訪問。
一つ一つの素材にこだわったパフェ。
種類豊富なアイスと和菓子!
シャトレーゼ 稲城店
カレー和菓子、赤飯、パン、洋菓子、焼き菓子、ケーキ種類豊富!
各種キャッシュレス決済使えます。
裏路地の隠れ家で宇治園モンブラン。
裏参道ガーデン
複数のスイーツ店が入っています。
1つのお店の中に、何店舗かのカフェが入っていました。
荏原神社で味わう贅沢かき氷。
孝庵
会計する時やメニューについて聞いた時にも親切ってのはミリもない感じでした。
店内の焼き菓子やケーキなどにも期待大!
夜22時まで営業!
チカリシャス ニューヨーク アマリージュ
店員さんの説明がややもの足りなかったですが22時前まで営業のケーキやさんは夜型の私にはとても通いやすいです甘さ控えめのレッドベルベット美味し...
ここのプリンが好きで神楽坂に行くとたまに買いにいきます。
お花茶屋の苺ショートケーキ。
卵のまほう
駅から少し歩いた商店街にあります。
誕生日やお祝いごとの際はこちらの苺のショートケーキを注文します。
大森で出会う贅沢な甘さ。
パティスリー プティエデン
知人からここのレアチーズケーキをもらった。
見た目も味も街のケーキ屋さんとはひと味もふた味も違う。
豊富な和洋菓子、安くて美味しい!
シャトレーゼ 町田成瀬店
シャトレーゼの運営する製品販売店舗のひとつです。
この時期になるとあれが食べたくなる。
美味しいケーキ、春日町の名店!
パティスリーキャロリーヌ
すべてのケーキが美味しいです!
味、値段で考えると相応ですかね‼️軽めの生地なのでペロリと食べ切れちゃいます♡ショートケーキは結構小さめ。
茗荷谷で味わう、トンカ豆の極上シュークリーム。
パティスリー レセンシエル
選ぶのが楽しくなるくらいケーキの種類が豊富です。
約50個が集合!
完全予約制で至福のシュークリーム!
パティスリー リョーコ
都内屈指のスイーツ名店。
以前と同じく完全予約制で、そもそも予約が中々難しい。
目白通りで美味しさ再発見!
パティスリー エーグル ドゥース
一番好きなケーキ屋さんです。
目白の有名ケーキ屋さん美味しいですがやっぱ高くないですか?
巣鴨の高級住宅街で味わう、 美味しい苺のショートケ...
フレンチ パウンドハウス 大和郷本店
スポンジなどの甘さが全て控えめでバランスが取れており、コレは上と中のイチゴを際立たせる為なの?
巣鴨の高級住宅街・大和郷にあるお洒落な洋菓子店!
ひっそり西洋菓子店の絶品プリン。
パティスリー シュクレペールカフェ
犬の散歩で通りかかり、立ち寄りました。
街のケーキ屋さん兼カフェという感じ。
深夜まで楽しめる!
yelo
数年振りに訪問しました。
なんと29:00まで営業しているお店です✨️深夜と言うよりもはや早朝🥹しかも夜なのにかき氷を食べに行列ができていました!
砂町銀座の本格ドイツ菓子。
モカドール洋菓子店
店内はシュトーレンが入ったお菓子の家がいっぱいでした。
ケーキを購入しました。
本場台湾の豆花、全トッピングで楽しむ!
東京豆花工房
高評価だったので期待していましたが、普通でした……!
本格的な台湾の豆花を楽しめます。
豊富なスイーツ、安くて美味しい!
シャトレーゼ 田柄店
この店の接客は、楽しく買い物できる感じでは無いです。
あまりに安くてたくさん買っちゃいました。
重厚感あふれるあらかわ遊園マドレーヌ。
洋菓子セキヤ
全てのケーキにこだわりを感じました。
私の一押しはケーキではなく焼き菓子の「あらかわ遊園マドレーヌ」と「シナモンビスキー」です。
蒲田で見つけた美味しいケーキ!
ルージュブランシュ 蒲田店
600円のレアチーズケーキを実食。
お出かけついでに来訪チョコ系のケーキがおすすめです。
伊豆大島の洋菓子とピザ。
シャロン洋菓子店
大島バスで訪問しました。
レンタカーが借りられず、レンタサイクルも暑さで断念。
栗のフィユテと魅惑の半熟チーズケーキ。
スイーツハウス 笹塚
やきいも ¥1,180大学いも/練乳ミルク/手作り黒ごまアイスクリーム/みたらしシロップ/やきいもクリーム。
ショーケースには全て美味しそうなケーキやタルトが並んでました。
スポンサードリンク
