葉山教会から絶景へ!
仙元山ハイキングコース
70台後半の母親と回りましたがところどころ見える江の島や海の景色がとてもきれいです。
とても素晴らしいエネルギーのハイキングコースでした。
スポンサードリンク
◆『県立はやま三ヶ岡山緑地』の【つつじコース】入口...
はやま三ヶ岡山緑地 つつじコース
◆『県立はやま三ヶ岡山緑地』の【つつじコース】入口です。
2024.5.17不動橋BS→畠山→大沢谷分岐→大...
二子山山系ハイキングコース(大沢谷分岐)
2024.5.17不動橋BS→畠山→大沢谷分岐→大沢谷川下降→境橋BS3月に初めて大沢谷川を歩きそれ以来の本日でしたが道標のある分岐より下降...
スポンサードリンク
2024.4.11登山口→阿部倉山山頂→南郷中前→...
阿部倉山登山口
2024.4.11登山口→阿部倉山山頂→南郷中前→南郷公園(山頂?
2024.5.15川久保BS→森戸川→南沢→乳頭山...
二子山山系ハイキングコース(石井牧場)
2024.5.15川久保BS→森戸川→南沢→乳頭山→三国峠→茅塚分岐→栗坪分岐→石井牧場口→新沢BS本日初めて南沢を歩いてみようと森戸川林道...
スポンサードリンク
陽射し浴びる桜のハイク。
ハイキングコース(二子山山系逗葉新道口)
2025.4.4東逗子駅→桜山中央公園→葉山ステーション→南郷上ノ山公園→葉山ステーション→イトーピアBS先日長雨の後やっと晴れた日お花見に...
◆「南郷トンネル入口」交差点から約100mです。
わかりやすい登山口です。
Hatakeyama Trailhead D1
わかりやすい登山口です。
スポンサードリンク
驚きの椿彩る大沢谷。
軍艦島(大沢谷)
2025.3.25不動橋BS→畠山→大沢谷分岐→大沢谷川下降→軍艦島→境橋BS本日は期せずして椿の赤さがあちこちにありました畠山から大沢谷分...
工事車両と語らう、下沢の道。
堀内方面分岐(葉山町管轄「仙元山ハイキングコース」)
2025.3.21川久保BS→森戸川林道→パイプ沢→堀内方面分岐→葉山小学校BS本日は先週初歩きしたパイプ沢を再びパイプ沢は林道ゲートから近...
阿部倉山 山頂広場近くで楽しむ!
阿部倉山・二子山分岐(葉山町管轄のハイキングコース外)
◆「阿部倉山 山頂広場」から約100mです。
南郷ハイキングコースと共に。
ハイキングコース(南郷上ノ山公園・南郷ハイキングコース分岐)
◆「南郷ハイキングコース」と「南郷上ノ山公園」との分岐です。
相模湾見渡す絶景ハイキング。
はやま三ヶ岡山緑地
ハイキングコースはゆっくり歩いても30分もあれば頂上の見晴らしスポット迄辿りつける身近な山です。
保護・保全対象の自然環境ですが、一般開放されています。
三ヶ岡山で絶景の眺望を。
はやま三ヶ岡山緑地
ハイキングコースはゆっくり歩いても30分もあれば頂上の見晴らしスポット迄辿りつける身近な山です。
保護・保全対象の自然環境ですが、一般開放されています。
江ノ島と富士山の絶景スポット。
二子山山系ハイキングコース(茅塚)
意外と楽しかったです♪
すすき野原藪漕ぎ状況、休憩不可。
山頂からの富士山絶景。
乳頭山
眺め良し。
横須賀市・逗子市・葉山町の境目に位置する標高202メートルの山です。
上二子山で絶景探求!
二子山(下)
上二子山から登りました。
阿部倉山から上二子山まで。
マイナスイオン全開の憩い場。
南郷ハイキングコース
公園駐車場近くに入り口あり。
地元民の憩いの場、マイナスイオン全開です。
熊野神社裏手の真名瀬コース、冒険が待ってる!
三ヶ岡山緑地 真名瀬コース入口
面白かったです!
◆『県立はやま三ヶ岡山緑地』の【真名瀬(しんなせ)コース】の入口です。
2024.3.22不動橋BS→大沢山→畠山→大沢谷...
大沢山
2024.3.22不動橋BS→大沢山→畠山→大沢谷分岐→大沢谷→境橋BS大沢山と大沢谷を初めて歩きました山頂へは畠山に向かうコースに道標D2...
分岐の多い道、見逃すな!
二子山山系南尾根,新沢停留所分岐(葉山町管轄のハイキングコース外)
分岐の目印が多いのと、見逃しそうな表示が多い箇所です。
キツイです。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク