本牧の名物、ピザと歴史。
Italian Garden
とても雰囲気が良くピザも旨かった!
歴史的な横濱レストランの名物。
スポンサードリンク
弘明寺で味わう、イケメン店主の極上料理。
Cafe & Bar Musica
地元の方も気軽にいらっしゃる感じが素敵でした。
料理もお酒も美味しいかったです。
青葉台で極上カクテル体験。
ソウルカクテル 青葉台店
初めての青葉台。
ウイスキーなど飲み比べ出来るハーフサイズでも対応してくれます。
スポンサードリンク
Darts&Dining Lamp
MAY
スポンサードリンク
青葉台で味わう最高のビールと料理!
Keel's Bar House Aobadai
結構店内広いです。
いい夫婦の日でスパークリングワインかアサヒスーパードライをプレゼントと言うことでビールを頂きました。
Pub 102
スポンサードリンク
横浜で地酒の冒険、UMAMIへ!
日本酒バルUMAMI
絶対また行きます。
横浜駅西口から徒歩5分ほどのところにある日本酒バルUMAMIさんへ行ってきました!
溝の口で味わう、格安の鮭カマ!
立ち呑み晩杯屋 溝ノ口
とにかくコスパ最強です。
最近は溝の口飲みが多くなり、高架下の雰囲気がお気に入り。
ダイニングバーたねや
Pub海
すみ
鎌倉で出会う深町のオリジナルカクテル。
AIX
雰囲気がすごく良くて気に入りました。
鎌倉旅行、ディナー後に寄らせていただきました。
アーバンカウボウイの美酒で新しい発見!
サンフェイス
アーバンカウボウイというお店オリジナルのカクテル。
友人に紹介され初来店。
仲見世のダーツバーで、楽しいピザとカクテルを!
カラオケ&ダーツバー Appagare~アッパガーレ~
楽しいしピザとお酒美味しい。
女だけで入っても楽しませてくれます。
名物チーズケーキ、なくてはならない!
ABC茅ヶ崎 肉とワインのおいしい店
以前から訪れたいと思っておりましたお店でやっとこさ来れました✨名物の溢れスパークリングワインも良いのですが食べるものが美味しい!
美味しかったです。
横浜駅近の激うまペスカトーレ。
Trattoria Pizzeria LOGIC 横浜(ロジック)
ピザもパスタもとっても美味しかったです!
すごく忙しそうなのにナポリピッツァが美味しそうすぎて1人で伺いました。
衣笠で贅沢なカクテルタイム。
Cafe & bar shower
リラックスできる素敵なバーを見つけました。
衣笠では珍しい素敵な雰囲気のバー♪素敵なマスターが美味しいカクテルを作ってくれます♪またマスターが作るフードも最高♪ぜひ行ってみてください♪
横浜の秘境、あぶない刑事の聖地。
スターダスト
店内の内装全て当時から守られてきたであろう空間に感動しました✨
キャッシュオン(現金前払式)の明瞭会計。
セラヴィ
昭和の香り漂う国産シードルとクラフトビール。
Noge West End
昭和な匂いぷんぷんの「みかみ」のテントが目印☝️国産シードル&ビールが愉しめる野毛の人気店❤️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
美味しい野菜とお肉が食べられるお店でした。
ピュア
bar SUGAR
横浜の一軒家で味わう、こだわりカクテル!
バー オーフェン
燻製セットをいただきました。
こだわりが感じられるバーです。
メインバー ひのき
バー 紫蘭
サパークラブ伯爵
パブホワイトハウス
川崎の隠れ家で楽しむ、絶品パエリア!
シェフズバル川﨑
タイミングでここに決まりいきました。
こちらは川崎駅からは徒歩5,6分。
スナック姫
LIZ
スナックR
Maui
歴史を感じる野毛の老舗バー。
山荘
渋い雰囲気と店員のアットホームな感じが最高でした。
古い70年代のジュークボックスが現役100円で2曲。
軽登山用リュックが格安!
Kadoya no BAR カドヤのバール
アウトドア用品を購入オリジナルTシャツもあって子供用から大人サイズまでBAR利用なし。
ちょうど軽い登山用のリュックが欲しかったところ、良いものが格安で販売されていたので購入しました。
横浜・ニューグランドの名店で酔いしれ!
シーガーディアンII
ニューグランドホテルに入っているクラシカルなバー。
誕生日にホテルバーのおひとりさましてみました。
開成町のクラフトビールで心温まるひととき。
Garapago Racing Kaisei Handmade Beer -ガラパゴレーシング-
住宅街にあり雰囲気のいいお店です。
1時間半かけて行った甲斐がありました!
カラオケバー クラーク
川崎老舗のオーセンティックBAR
時代屋オールドオーク 川崎店
行きつけのオーセンティックバーです。
時代屋は川崎では老舗なのに川崎人の周りを気にせず騒ぐ人達が居てゆっくり出来ません!
溝の口で堪能 ホワイトホースのハイボール。
Twice up
会社のイベントで貸切利用。
仕事帰りにふらっと立ち寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク